ウォッチドッグスとかいう超面白そうな題材なのにいざやってみると「う~ん…」ってなるゲーム

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
自由度高そうに見えてそんなことないし
やれる事少ないくせにやる事だけは大量にある
なんやねんこのゲーム


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
一番最初に公開されたトレイラーがピーク


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
1はよかったやろ、2はストーリーつまらんけど
街の作り込みが素晴らしかった、三人称視点が俯瞰すぎてマップや車のミニチュア感強かったけど


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ユービーアイのゲーム全部そんな感じやん


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
レギオンはあかんかったな


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
1の対人面白かったのに2のゴミ劣化ぷりよ


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
1のストーリー良かっただけに2でやれること増えたのにストーリーうんちなのほんま勿体ない


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
レギオンは話の都合上初めて操作する時でも顔なじみみたいになるのがな


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
1がサンフランシスコだよな?


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>9
1がシカゴ
2がサンフランシスコ


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ステルスつまらん


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
警察がうざすぎるわいつまでも追ってくるやんGTAっていい塩梅なんやなってなる



12:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>11
別に停電させりゃええだけやしなあ


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
1はまぁまぁ評判よかった
2は…


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
THEUBIってゲームだよな


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
2やってみたんやが序盤でなんか飽きたわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
GTAとは違うと自分に言い聞かせてチマチマラジコン動かすんだけど飽きて強行突破するパターン


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
1の雰囲気好きだった


19:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
魔法のiPhoneはワクワクしたわ


20:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
出すゲーム出すゲーム全部70点って凄いのか凄くないのかようわからんよな


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
でも2はCREWのスタッフが協力しとるから😢


22:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>21
無能な味方やんけ


23:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
エイデンとかいうおじさんがよかっただけのゲーム2作目3作目はカスやろ


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
4作ってるんか?


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
2は陽キャ大学生のサークル活動って言われとるからな
復讐が根幹だった1から雰囲気流石に変えすぎや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686188587
未分類
なんJゴッド