インターステラーとかいう映画観たんやけど号泣した

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
すごいなこれ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
どうせ曲やろ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
娘のことばっかで息子の存在忘れられがち


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
家族愛にボロ泣きはしたけどストーリーは正直謎よね
なんなんだよあの引き出しの裏の空間


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
陰キャが好きそう


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>10
もう病気やろそういうレッテル貼りが真っ先に来るのって


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>10
いやどう見ても家族愛の映画だから陽キャのがすきそうやろ
なんでもレッテルはってると馬鹿に見えるからやめとけ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
なんでお前らが語るのはいつもダークナイトとインセプションとこれなん?

ダンケルクも見ろよ😡



0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>12
ラストのスピットファイアが美しいよね



0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
息子と娘の愛情の差が酷いよね



0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>13
これも酷かったな
兄貴一切報われないまま放置って
家族愛謳っといてこれだから


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
理系の陰キャが期待して視聴して「結局最後は愛」みたいなオチにブチギレるやつ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ブラックホールの写真がこの映画まんまだったで騒ぎになったよな


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ご都合主義すぎる
クソ映画や


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
インセプションはオチ以外はクッソおもろかったのに


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
マン博士


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
トウモロコシ畑燃やすシーンいる?


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
シュタゲなみのとんでも科学展開だったけどまあおもろいわ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
マン博士の行動には感動したよ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ここで泣かせますよーってのが伝わってきてダメ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ゴミ映画やで あんま口に出さないほうがいい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688636746
未分類
なんJゴッド