0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
フロム公認声優の生放送で発言
今夜はラスティとカーラの豪華2本立て!いずれも本日この後21時からOA。
— FROMSOFTWARE/ogu (@senden_ogu) October 14, 2023
ラスティ(加瀬さん)https://t.co/T8UR7D53gt
※ゲスト:V.VIIIペイター(下川さん)
カーラ(下山田さん)https://t.co/fDIEF1ojaX
これは見逃せない!#ACVI #ARMOREDCORE
https://twitter.com/senden_ogu/status/1713158686053646768?s=46&t=NXMPwJfN-Sd_xl1r9PWNgg
0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
すげぇな
爆売れやん
0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
あんだけ必死にステマしたのに
0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
これもう超大作国民的ゲームだろ
0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
大丈夫?
そんなに売れてるならバンナムがセカイセカイ200万のリリース発表してるだろ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>5
まぁエルデンの後に200万でドヤ発表はできんやろ
0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
アレ抜きそうで草
0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
現実は100万達成のリリースすらされてない
妄想はほどほどにな
0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
すごい
0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
steamにも出てるからむしろそのくらい売れて無いとダメだろって思うけど
声優が知ってるわけないやん
0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>10
昨日フロム主催のアーマードコア成功記念パーティーがあってそこで聞いたんだってさ
0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
そもそも声優が売上知るわけないじゃん
適当に言ってるだけ
0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
現実は20万だよ
0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
元からアーマード・コア最高売り上げにはなりそうって言われてたからな
0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
自称統一ハードでリリースした真のACことDXMはsteam合算で90万報告したあとに1000万DLに切り替わったんだっけw
0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
マルチにしてるのにPS5独占のFF16以下じゃん
普及台数でいったらゴミだね
0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
売れすぎやろ草
ACやぞ
0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
スチームレビューまだまだ増えてるしアレ超えもありえるな
0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
クソステソフトはうれまちぇーんww🤣
0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>30
wwwww
0032:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
大躍進じゃん
Steamにも出して正解だったな
0033:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
声優がやたらACの話題出してたのは打ち上げやってたからか
0034:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
わざと極端な数字でsageて複数回線で売れてるしたいだけ
0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
チカニシ発狂wwwwwwwwww
0037:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
過去作は今までどんくらいの売り上げだったん?
0038:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>37
平均9万本
全部合わせて220万本です…
つまり
0039:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
過去15作全部の合計より売れてるらしくて草
0040:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
マルチにしてPS5独占のFF16以下
普及台数でいったらゴミ
0041:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
もうSteamだれもやってないよな
今日の同時接続数とか1万人以下でTOP100にも入ってない
0042:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
過去作と比べたら売れてるがフロムブランド考えたらどうなのか何とも言えない数字
0044:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
それだけ売れたのは凄いなあ
マルチで正解やね
0045:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
下手したら実売アレ越えそう
0047:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
ナンバリングつけなければもっと売れたよ
新規が多いんだからさ
売るの下手じゃね
0048:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
出荷は300超えたんだろ?
アレ超えるのも時間の問題だな
0049:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
アレの300万って出荷だろ実売280万なら超えてるんじゃないの、てかアレ信が発狂してて草
0050:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
小売に押し付けて300万本のアレ
実際に280万本売れたAC
もしかしたらACの方がユーザーが多いのでは?
0052:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
300万は任天堂だと2Dメトロイドレベルだな
フロムでもロボゲーはやはりそんなもんか
0088:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>52
メトロイドとかいうゴミがそんな売れてると思いこむのやばw
0093:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>52
メトロイドドレッドは確かに300万売れてるが
2年以上かかっているしワンコインセールもやった結果です
AC6は1ヶ月
0095:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>52
ドレッドが300売るのに何年かかったと思ってんだよw
0053:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
歴代ACのトータル超えたんちゃうかw
0054:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
アーマードコアが300万とか草
0055:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
フロムなのに280万で喜んでいいの?
0058:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>55
1ヶ月で280万はセキロブラボよりはるかに早いしいいんじゃないか
0062:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>55
フロムはそんな大した会社じゃないよ
今まで20〜30万本ぐらいしか売れてないものが280万本だぞ
死にかけのジャンルで10倍売れたんだから大成功だろ
0086:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>55
フロムなら何でも一千万本行くと思ってんのかこういう生ゴミの知能の持ち主は
任天堂は寿司ストライカーヨンケタンwwwww
ゴミですねゴミ おもちゃ屋さんの任天堂w
0056:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
シリーズが次に繋がりそうで何より
安心して次回作を待てる
0060:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
あれより売れるとかすごい
0061:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
過去10数本出てて売れて各10万強とかだろACって
0064:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
フロム舐めすぎだろ
エルデンの前と後じゃブランド違いすぎるぞ
それだけエルデンの影響はやばかったブレワイ後のゼルダみたいなもんだ
0067:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
マジでFFに負けるのか…
フロムブランド使ってそれはないわ
0068:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
アレ信者ならわかるが280万で悔しがる任天堂信者はいるのだろうか…
0070:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>68
いつもの悔しがってクレクレでしょ
0078:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>68
500万以下なら全部カービィで殴れる
0082:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>68
そりゃSwitchにはパチモンしか出てないから悔しいよ
真のアーマードコアとか何とか言ってたけど
0084:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>68
ならテイルズ以下の売上のゼノゴミで悔しがるPSユーザーはいないとなるよ
0069:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
steamの日本語レビュー数はエルデンより多いんだよな
日本で爆売れしてそう
0072:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
もとから日本比率高いシリーズじゃなかったっけ
0075:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
アレは大企業が総力を出して300万
それに比べて中小企業が低予算で300万突破は利益がえぐいだろうな
アレはエンドロールが30分あるけどAC6は5分ほどだしそれだけ予算に差がある
0076:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
期待ハズレのアレの3より売れてんじゃん
0077:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
年末セールで400万突破かな
0079:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
やっぱアジア比率が高いんかね
ロボゲーは欧米じゃ人気ないし
0081:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
任天堂はパケもDLも売れるからね…
0083:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
セキロの2倍のペースか
年内400は硬いな
0091:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
ガンプラバトルのゲーム部分をフロムに作らせたいな
ちなみにスキャン技術でソニー関わってる
0094:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
さすがにそんな行くとは思えないシリーズ合算かなんかの数字じゃ?
0096:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
和ゲーで調子良いの任天堂カプコンフロムの時代でワロタ
0097:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
日本は新参成功企業を
全力で潰しに行く根強い文化があるのですごく心配
0099:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>97
フロムはもう古参やろw
0100:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>97
新参…?
0103:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>97
仮にフロムの存在を今まで知らなかったとしても
ナンバリング6作目のゲーム出すメーカーを新参扱いはないやろ…
0098:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
セールで安売りして何年もかかったソウルシリーズの売上は参考にならないと?
0102:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
あれ、アレより売れるんじゃない?
0105:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
FF級のソフトじゃん
0106:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
売上本数見ると国内はFF16>AC6、海外はAC6>FF16か
0108:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
280万本は凄すぎる
もうブレワイ以前の出るだな身のブランド力は有るじゃん
完全に日本を代表するメーカーになったなフロム
0110:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
280万本は凄すぎる
もうブレワイ以前のゼルダ並のブランド力は有るじゃん
完全に日本を代表するメーカーになったなフロム
0112:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
エルデンで一気に一流ブランドになったよな
出すもの何でもある程度売れる状態になってると思う
今がチャンスと色んなの出して新たなシリーズ作って欲しい
ナンバリングの新作とかは落ち着いてからていい
0113:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
真偽はわからんが今作はSteamだけで160万行ったという情報もあるし、縦マルチでもあるので全世界累計なら普通に有り得る数字じゃないかな
エルデンとかのアホほど金かかるゲームよりこっちの路線で売った方が利益率高いんじゃ?
久々のリリースってことで御祝儀も入ったんだろうけどね
0117:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>113
ありえるもクソもプロデューサー公認の公式企画生放送での発言だから公式ソースやろ
0115:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
アーマード・コアがアレを超えた、、ってこと?!
0118:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
もうアレより国民的ゲームだろ
0120:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
そんな売れてるのにSteam同時接続はかなり終わってるのは何故かわかるか?
PSで爆売れしてるって証拠だよ
0127:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>120
やり込みがつまらんからだろ
クリアしたら辞める
0128:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>120
今では同接終わってるだけで発売当初は大分盛り上がってたのにその理屈はねーよ
0177:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>120
バンナム原田にAC6のユーザーは4割がPCってバラされてたのに妄想に縋り付く虫w
0122:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
実質ソウルのエルデンはともかくACにまで負けるのはさすがに…
FF本当に終わったんだな
せめてマルチにしとけば…
0123:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
steamの本数をPSで売れたと合算して嘘を書き、株価を操ろうとする犯罪者はどんどん警察に通報しよう
GTA5でも同じ嘘を繰り返した常習犯
0125:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
そろそろキングスフィールド作ってもらいたい
ガチアクションは疲れるよ
0126:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
過去作全部足した本数より売れててワロタ
0131:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
許せねぇ…アレも実売言って黙らせて下さいヨォ
0132:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
大成功やん
続編の芽も残しただろこれ
良かったなアマコアファン
0134:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
凄いなぁ
0135:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
ロボゲー売れたじゃん
0137:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
発売前に
万が一100万本売れたらDLC出せるかも
とか言ってたからな
DLCどころか続編までありえる
0138:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
100万売れてくれれば最悪でもシリーズ続くからとか言ってたが
ぶっこ抜いて来たなあ、ダクソ3、エルデン無理でも
ダクソ2から1年目のsekiroに迫るくらいは頑張ってほしいわ
0139:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
いままでで200万ぐらいだから
絶対シリーズ累計と勘違いしてるだろ
0140:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
エルデンリングが全機種合算日本100万だったっけ?アジア比率高いなら抜いてる可能性あるんじゃ
0142:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>140
エルデンは発売2週間で日本100万
そこからパッケージだけで売上20万伸ばしてるから、最低でも120万以上
0145:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
4でfa、5でVD出してるから6でもViナントカみたいなのは出すでしょ
7はどうだろうな
0146:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
任天堂はミリオン行ったことなくてシリーズ存亡も危うかったFEピクミンゼノブレイド等をミリオンソフトにしたし、ゼルダを1000万ソフトにしたんだからずっとすごいよ
0148:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
制作ラインの無駄でしょ
0149:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
エルデンは発売から2週間、国内パッケージ30万時点で100万超えた
AC6はパッケージ現在22万だから100万近く売れてる可能性あり
0150:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
おそらくフロム的には300万~500万とかそれくらいのとこで発表して
ACファン達を良い意味でビックリさせようとしてたんだろうな
0151:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
やっぱりPCマルチは正解すぎるな
独占なんかするよりよっぽど良い
0152:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
フロムブランドすげー
完成度の口コミというよりもう初動からあのACが売れたから完全にブランドが凄い
0153:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
ピクミン4、AC6、今までマイナーだったタイトルが大ヒットはめでたいね
0154:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
アレも独占しなけりゃ良い数字出してたろうに
0155:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
ACは開発費安そうなのにスクエニが社運を賭けた超大作と売上変わんないとかウケるw
0157:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
これソウルエルデンとセキロと違って販売フロムだけでしょ
本当なら過去最大売上じゃん
発表ないってことは絶対シリーズ累計の数字じゃねーの
0161:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>157
販売はバンナムだけど…
0164:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>157
普通にバンナムです
0166:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>157
遊んでないんか?
ロゴ出るやろ?ほんとゲハってにわかばっかりだな
0158:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
アレも独占なんかしなきゃ600万ぐらいは軽く行ったのでは?
0165:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
セキロは国内流通フロム
0169:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
あの桃鉄とかメトロイドが300万行ける今の時代別に不思議でもないだろ
ちゃんと作れば売れる土壌はあるよ
0170:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
会社の図体のデカさ考えるとスクエニ大丈夫か?
FF14があると言っても限度があるだろ
0174:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>170
FFソウルを発注しよう
0172:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
発売2か月足らずで300万なら500万以上はほぼ確実だし
今後のセールとか含めて普通に1000万以上狙うポジションだろ
0176:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
PC同発の威力か、プラットフォームの数が違うよ
CAPCOMもそうだが、もうPCは外せないな
外すとああなる
0178:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
FFより国民的ゲームじゃん
コレシカナイ効果でも凄いよ
今後のPS5普及にも繋がる朗報
このまんま爆売れしてPC勢をビビらせろ!w
0179:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>178
なお原田曰く売れてるのはPC版な模様
購買力のない弱男プレステ民を相手にしてると爆死する
0180:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
糞ゲーFF16より売れそうでなにより
0181:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
フロムはマイクロソフトが買い取るべきだな
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1697296216