アホ「都会は渋滞が・・・車は不便!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
田舎の渋滞の方が酷いぞ

幹線道路一本道で抜け道が無い
信号一つ待つのに30分くらいかかる場所あり

一度宝塚を運転してから東京の渋滞は~って言ってみろw


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
都民にわかりやすい場所だと
都内より戸塚とかの方がきついやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
時と場所次第やな


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
車線が多く抜け道が多い都会の渋滞って対して苦じゃないんだわ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
宝塚から吉川に通う叔父は勝ち組


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
東京やと道狭いし一通ばかりやしコインパーキング高いし常に満車やから使いにくいんよな


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>7
京都よりマシやぞ


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>7
コインパーキング高いよな
銀座や六本木みたいに少し歩けば安い公共駐車場があるところならまだええけど
池袋や渋谷みたいな安い駐車場が皆無な場所は行く気になれん


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
渋滞を理由にして車持たない選択してる奴なんかおんの?


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>9
車系のスレでよく出てくるで


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
むしろ一通多いのは道を選べばいいだけなんだよなぁ。

道が細く交通量が多いのに双方向の道の方がキツイで


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
コインパーキングとかもakippaで事前に予約しておけばスムーズなんだよなぁ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>11
そこまで事前に管理するのめんどくさいしなくても困らないなら乗らないよなってなるんよ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>11
akippa使ってる人なんておるんやな


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
駐車場問題はあるね、異様に高かったり車が大きくて停められないとか


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
東京のげっきょくいくらするん?


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
駐車場は駐車場併設してない個人店舗利用する時以外は大体優待あるやろ
車があったら車で行きやすい店選ぶようになるしな。


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
渋滞があるから車乗らないじゃなくて鉄道が網羅されてるからいらないんだよ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>20
鉄道が網羅されてても不便な場所が残ってるんだよなぁ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
鉄道が網羅されてても満員電車が嫌なんだよなぁ



28:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>22
それが理由なら分かる
車の維持費や保険やメンテに数百万円かかっても満員電車は嫌だと言うならな
田舎にはないことだから


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
「馬鹿どもに車を与えるな!」


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
イオンいかれへんやん


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
都内はラッシュでもない日中に20キロ先に車で行くのに60分かかるぞ


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
田舎は駅周辺の土地があまりまくってるからわざわざ駅から遠い場所に商店を作る必要がないんだよなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>29
駅まで徒歩30分は田舎か?
高速のインダーなら徒歩5分の新興住宅街やが


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
限界ニュータウン


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
秘境に住んでる民しか車必須じゃないというのはある意味間違ってないけど


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
知らんけど田舎に電車走ってなくね?


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
満員電車がいやなら車を持ってええし
秘境なら車必須
これで解決でええやん


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
信号変わっても2台くらいしか進まんみたいな場所があるのが田舎の渋滞


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
まぁタワマンない地域は大抵車もっとるやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
コインパーキングとか不便すぎる
店の前にクソでか駐車場ドーンがデフォの場所じゃないと


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
駐車場で金取るとか
そんな場所で車乗るの頭おかしい思うわ


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>53
電車賃の代わりでええやん


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
てか都会でも普通に車買うやろ


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
池袋の服屋巡るとき定期的に車に荷物置きに行かんと手が死んでしまう
yousukeのブーツとか一つで限界や


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
田舎引っ越して1番ビビったの渋滞かもしれん
大動脈みたいな道路がどこも必ずあってそこは朝と夕方にマジで動くんかこれってくらい果てしない渋滞起きる


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>58
マジでこれな


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>58
千葉あたりはヤバそう


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739853021
未分類