1:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
https://youtu.be/1S1gLhnJoIc
2:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
何故かも何も前から発表されてたが
3:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
むしろ作ってたのが驚きや
4:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
新しいの出るのはええことやない?
5:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
面白そうだけど箱独占なんか
6:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
P6あと5年出ないやろもう
7:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
さっきつべに上がってるの見てペルソナ6かと思ったわ
8:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
誰が買うねんこれ
9:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
UIがペルソナで草
技にマハタルカジャとテトラブレイクあって草
もうペルソナ屋やんけ
93:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>9
マジやん草
11:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ただのペルソナ6やろこれ
ネームバリュー分の売り上げ逃すだけ
アホなん
12:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
中村悠一と花江は確認できた
13:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
まあ設定的にはペルソナより女神転生っぽい
14:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナだと学校通ってカレンダー進めてコミュないと文句言うやつ出るだろうし
完全新作でそういう縛りなくすのは正解だろ
16:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
今のところ戦闘画面見ても普通のコマンドRPGにしか見えないな、どうせシステムはプレスターンの派生になるんだろうけど
17:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
あれだけ待ったのにコレジャナイ感凄いわ
19:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
銀河万丈
日高のり子
中村悠一
早見沙織
日笠陽子
花江夏樹
古谷徹
豪華声優陣やな
20:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
コミュとかカレンダーっぽい要素見えたの嫌
あと主人公らしき男のマルス感がすごい
21:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
プロジェクト始動の時に王道ファンタジーって言ってたからペルソナっぽさは捨てると思ってた
23:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
5出したあとこれ作るって言うとったしあれから音沙汰無かったけどやっとか
24:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
いくらなんでもグラしょぼすぎないか?
FEみたい
26:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
アバチュの続編やぞ
27:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
黒人はどこだい?
28:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
もうペルソナ風以外作れない体にされた会社
29:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナ3の時点でセンスが止まっちゃった感はあるよな
30:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ファンタジーって聞いてたんやがSFなんやが
32:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ファンタジーって言うけど現代感あるな
33:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
これもうペルソナ6だろ
34:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
低評価多いのは独占に切れてんのか
ぶっちゃけ全機種持ちのワイからしたら独占合戦してほしいぐらいやで
39:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>34
48時間独占やで
普通にマルチや
45:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>34
言うてもペルソナリマスターも最初の発表Xboxだけだったしどうせマルチでしょ
35:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
王道ファンタジーとかいってたけど
いいとこ最近のFEみたいな感じだよな
37:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ゲームシステム同じなら素直にペルソナ作っとけよ
40:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
なんで箱はヴェスペリアの時みたいに急に和ゲーにガチりだしたん?
48:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>40
今世代初めて箱派の多い北米でもプレステに負けてるから新規客欲しいんちゃうか
50:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>40
ガチりだした(宣伝権奪うだけ)
41:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
コレとP3リメイクにP5XとTやってんのか
P6なんか作る余裕ないやろ
55:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>41
これは橋野ってペルソナ345のディレクターが独立した会社がずっと作ってた新作や
6は残ったアトラスが作ってる
42:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナやんこれって思ったらカレンダーあるしコミュらしきものもあって草生えた
43:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
完全新作を名乗ってるのにシステム殆どペルソナの流用っぽいのがPV見るだけで分かるのがアレやわ
44:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
アトラスからローファンタジー取ったら劣化ファルコムやろ
46:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
え、これがreファンタジーって言ってたやつ?
51:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
Twitterがキャサリン公式アカウントの使い回しで草
52:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
なんで現実世界と絡みだしたのかほんと謎
53:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ソウルハッカーズ2とかタクティカとかアホみたいなもん作る前に6の開発さっさと進めろや
66:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>53
スタジオ違うに決まってるやろ
アトラス300人近くいる割と大きい会社やぞ
54:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
P3リメイク出すのにあのゴミのようなリマスター作った理由誰もわからない
56:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
これ作るならP6作っておけば良かったのでは
57:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
コミュあります、カレンダーあります、UIペルソナ風です
もうこれペルソナでは?
58:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ソウルハッカーズ2みたいな出来になりそう
63:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナがウケたのって日本が舞台で学園生活の擬似体験ができるとこやからこうなると普通のRPGって感じも否めないわ
64:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ps5にも移植しろアホ
69:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>64
二日待てばちゃんと表示されるから待ちなさい
68:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
なんか♯FE発表された時を思い出すわ、思ってたのと違う感が似てるというか
73:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナ6はいつも通りハード末期にリリースしそう
4年後くらいやろな
74:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ほぼペルソナやんけ
75:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
完全新作ならもうちょっとこうなんか・・・
76:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナかペルソナみたいなやつしかもう作れないんや…
78:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
アトラスは全戦力でペルソナを作り続けるだけで成功するのになんで脇道で遊んでんの?
会社の舵取りおかしくね?
80:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
もう世間のペルソナシリーズへの期待値より新作作ったほうが楽やろ
81:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
思ってたんと全く違うけどソウルハッカーズ2よりは力入れてそうやな
82:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナ6はPS5とPS6の縦マルチになりそう
83:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
申し訳ないけどアバチュ臭がすごい
85:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
少なくとも来年ペルソナ3リメイクとメタファー出す時点でペルソナ6が出る可能性は100パー潰えたな
最大限早くて2025年で実際は2026年ぐらいか
87:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ゲーム会社って世間が望んでるシリーズの続編無視してそのスタッフたちで謎の新作ゲー作りがちよな
そんで大抵コケるっていう
89:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
グラはショボいけどP3リメイクとの比較なら頑張ってるでしょ
あれは完全にSwitchもマルチ入ってるやろ
94:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>89
UIでごまかしてるけどキャラグラだけ見るとP3の方がマシまであるやろこれ
91:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
独立したの目黒だけやんな
92:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
48時間独占ってハード買うほどでもないしちょっとした嫌がらせ程度の意味しかなくない?
箱とPS5持ってるごく一部の異常者は箱版買うのかもしれんけど
100:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>92
ネットのガイジが48時間優越感持てるやろ!
102:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>92
48時間は宣伝の話で発売日は同じでは
95:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
そもそもペルソナにグラとか誰も求めてないだろw
アトラス自体技術力ある会社ちゃうやん別に
98:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
土居ってまだいるん?あいつの絵は野暮ったくて大嫌いや
99:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
そういえば目黒が作ってるゲームってどうなったんだろ
101:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナの遺産を食い潰すだけの無駄なゲームだよ
メガテンだのソウルなんとかだの売り上げ見たらもう開発する意味が無いって分からんもんかね
104:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
新シリーズは諸刃の剣やけど当たった時のリターンはでかいからなぁ
108:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
これ3の主人公やろ
109:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
赤字続きの会社だけあって絶望的に経営センスない会社やな
119:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>109
確かにキタローっぽい
111:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ルシファー君相当開発迷走してそうだよな
112:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナ5以来ペルソナ5の真似しか出来なくなったよなアトラス
過去の遺産にすがることしか出来ない才能の出涸らし
167:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>112
P5の新作スピンオフ
P5風のP3リメイク
P5風のファンタジーRPG
P5が売れすぎてマジで何年もP5で食ってんな
114:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
もしメタファーも売れたら
メガテンペルソナメタファーみたいになるんかな
126:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>114
最近その流れでメガテンペルソナソウルハッカーズとか言い出して大失敗したんだよなあ
115:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ここまで似ててペルソナでは出せないならあばちゅで出せばよくね
116:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
まあ発表されたの7年前やしな
新しいことやろうとしたけど上手くいかずに結局いつものになったんやろ
118:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
アトラス渾身の牧歌的なファンタジーゲームかと思ってたらペルソナ風ファンタジーゲームやったわ
120:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
2,3年おきに新作ペルソナ出すだけでバカほど売れるのにそれをしないの意味不明だよな
マジでどういう経営方針なのか気になるわ
124:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>120
しないんじゃなくてできないんすよね…
140:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>120
3年が無理でもせめて5年やな
真面目になんでペルソナに注力せず新規ipにこんな必死になるのかよくわからん
122:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
めっちゃおもしろそうやん
123:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナも本編以外はそんなに売れてないから新規IP作りたくなる気持ちもわからんでもない
125:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
p3リメイクちゃんとしてて感動したわ
p5システムでp3やりたかったワイ的にはもう100点やゆかり可愛い
128:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
メガテン作れよ
129:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
悪魔かなんかを自分に宿すならそれはもうペルソナやねん
自分が悪魔になるならアバチュやし悪魔を引き連れるならメガテンデビサバでこの3パターンしかないんよな
130:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
しかも赤毛の子主人公じゃねーのかよw
131:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
なんか気づけばアトラスに作って欲しいゲームだらけになってるし
ハンターハンターみたいな会社やな
133:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナ新作やりたかったから助かるわ
134:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ライドウ続編作れよ
136:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
目黒は独立してフリーでやっとるけどガンガンアトラス曲作っとるし
副島はガッツリアトラス残っとるし
橋野はペルソナ部門にもおるし1個もあってないやん
137:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ps5版ももちろん出るよな?
138:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナって大半のグラは使いまわしでいいからやろうと思えば短いスパンで出せると思うねんけどな
141:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナやん…
そういうのじゃねぇんだワ
142:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
リファンタジーはアクションrpg期待してたんだが
146:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
王道ファンタジーRPGに挑戦するような雰囲気だしてたのに
結局いつもの感じか
147:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
完全にアバタールチューナーやん草
149:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
糞箱ユーザーでよかったわ
150:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
UIが正直悪ノリレベルになってきてるな
カッコいいけど見にくいみたいなのいらんねん
151:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナ4みたいな学生からの非日常への導入は若い頃にしか作れない説
153:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
全く別のもん出してくるなら歓迎したけどペルソナ風の別もん出すならそれはリソースの無駄やん
154:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
橋野はメガテンペルソナの他に柱がないからreファンやる!って言ってたで
156:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
この程度のクオリティですらハブられるのがスイッチだしなぁ
157:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
アトラスってここ数年ずっとクソムーブしかしてないな
159:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
これでペルソナ6ちゃんと作ってたら文句なしや
誰が指揮取ってるのかは気になるけど
160:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
似たようなのしか作れなくなってて草
161:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナ5のスタッフが送る!とか宣伝文句にしてたけど
大多数がそれ聞いても絶望するだけなんだよなあ
162:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
P5は大好きだったけどスピンオフは何一つやってない
ロイヤルもやってへんわ
スピンオフ嫌いやねん
163:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ファンタジー(ペルソナ風)ってさぁ…
164:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
UIを何でもかんでもスタイリッシュにすればええんとちゃうぞ
ペルソナ5は世界観と合ってたから受けただけやぞ
165:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
正直惹かれるわ
P4.P5.Switchでも出たらワイは買う
166:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
橋野副島目黒が揃ってたらワイは別にペルソナじゃなくても構わん
168:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
メタファーはSwitchじゃ出なさそうだけど
P3リメイクは多分出るやろ
両方ショボいけど明らかにP3の方がショボい
170:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
箱で発売してからPSで完全版だけはやめちくり~
171:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
オサレなライドウ作ってくれよ
もうコマンドRPGでもええから
173:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
3リメ出るから食い合いしないようにタイトル変えたの?
174:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
P3リメイクはスイッチ版パッケージの画像リークしてたべ
177:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
メタファーに関してはプレスターンバトルじゃなければまだ新鮮味はありそう
178:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
お蔵入りしたとか前になんGで見たからガッカリしてたがデマだったか
ちゃんと発売出来そうでよかった
180:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
このスタッフでデビルサマナー2作ればな😡
181:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
P3RをP5っぽく作り直したのはテンション上がったのにな
P3Pそのまま移植とかいうクソ地雷は華麗に回避したし
204:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>181
3無印のリメイクであってP3Pじゃないからハム子やりたいならリマスターでやれってことよ
182:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
P5がSwitchで出せたんやからそれより規模小さいと思われるP3リメイクも余裕やろ
184:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
まともなファンタジー作れるのか心配だったけど案の定無理だったな
「オシャレサブカル」に逃げた
188:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ps2の頃の橋野はガチで凄かった
189:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
まんまペルソナで草
192:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
悪魔、百歩譲ってペルソナが出ないとアトラスRPGなんてやる気にならないわ
いまどき新規タイトルとか10万売れれば御の字やろ
長い期間かけたのに大赤字やな
194:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
P5Tの方が誰得やろ
新人研修か世界樹チームに仕事与えてんのか?
200:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>194
あれは多分外注やろ
Q作ってたとこ、社名忘れたけど
211:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>194
世界樹チームが作ったのがメガテン5
ペルソナは全部ペルソナ専門部署だからペルソナQも普通にペルソナナンバリングの
スタッフがやってたしアホな会社なんや
195:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
アバチュペルソナ
198:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
こんな程度でこんなに時間かかるのか
悲しいなあ
199:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
はよペルソナ6出せよ
そろそろ屋根ゴミはもう引退させてええやろ
201:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
5派生がまだまだ売れるから6出したくないんだろうなって感じする
203:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナ自体がネタ切れになってるんやろなって感じやわ
210:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>203
それはそう
実際舞台東京なのも集大成感あるし
248:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>203
AIネタを5sで消化したの勿体無いよな
6にとっとけばよかったのに
251:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>203
6は大正時代の学生でいこう
205:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
アトラスてP3リメイクとこれとP5Tで制作ライン3本あるんか
206:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナ5はシリーズ含めて650万本売れてるんやろ?
新作作れる余裕出来たで!えぇんか
212:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
これペルソナ6やろ
あと10年は出ないやろな
213:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
やっぱPS独占よりPCでプレイ確約されてる箱独占の方がええわソニーくたばってくれや
215:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
メガテンもどんどんペルソナに寄ってきてるしもうこの会社だめね
216:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
箱独占?
219:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
これカレンダー制なのほぼ確定やな
220:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
これ新スタジオで7年かかっとるんやろ?
普通にやばそう悪い意味で
221:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
パソコンスペックしょぼいんやけど箱買うべき?PS5はある
222:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
そもそもペルソナ5構想段階でカレンダー制学園モノ辞めたいってアトラス愚痴ってたからな
結局カレンダー制学園モノになったけど
228:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>222
お前らが勝手に始めたカレンダーに雁字搦めになってどうすんねん
今すぐやめても一向に構わんぞこっちは
261:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>222
最初旅する話にする気やったんよな
一応P5Sでそれを拾った感あるが
223:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナでウケたものを流用するのはただの悪手なんよ
またこれかってなるだけや
224:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
カレンダー制はもう本当にいい加減にしてほしい
225:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
しかしまた声優陣が豪華やな有名の中の有名しかおらんわビックリやここまでこだわると
227:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
箱pc独占ってまじかよ
箱oneでも動くかな
230:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
独占はねーよ
いつもの48時間宣伝権やろ
231:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
MSに騙されてる低知能おるやんw
234:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ヤバすぎやろ・・・
235:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ずっと前から作る作る言ってた奴か?
赤い髪の女のイラストの奴
どうでもいいけど主人公マルスに見えて仕方ない
236:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
逆にペルソナ6でカレンダーシステムやめるからメタファーで最後て感じにするんかな
237:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>236
カレンダー好きなのにやめるんかー
239:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
金子なにやってんの?
若手の育成?
242:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ターン制コマンドRPGにするなら弱点1発当てたらダウンじゃなくて何発か当てることによってダウンとかにすれば良いのに
246:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>242
FF13かな
244:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
えもしかしてこれ作るためにペルソナ5のスタッフ招集して6はまだ開発すらしてないの?
ばかじゃね?
245:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ミルクボーイに「ほなペルソナちゃうかぁ」ってネタでCMして欲しい
250:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
リマスター34の発表の仕方の前例から見ても独占ではないとは思うけどね
252:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
6は主人公黒人で大炎上しそう
ヒロインはポリコレブスターウォーズ8の再来や
254:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
だいたいこんなコテコテのJRPGを箱独占にしたら国内売上死ぬから
255:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ラジヒスみたいの期待してたわ
256:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ペルソナは監獄の設定が邪魔やろ
おまけにシリーズが同じ世界線やから繋がりが微妙にめんどいし
現代物にすると丸喜の時何してたんや的なのもでてくるし
257:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
MSが開発費出してるから箱独占なわけか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686508694