1:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
一般人や神職のNPCはコ〇せるのにポルトガル人の商人NPCをコ〇せない事でまた炎上した模様
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ちなみに日本人商人NPCはコ〇せるか不明の模様
おそらく商人系は一律コ〇せない設定だとは思うんやけどな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ポルトガル人に何かあんの?
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>3
白人優遇アジア人蔑視ってことで炎上しとるんやで
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
歴代のアサクリは商人NPC殺せたんか?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>7
全部はやってないけどワイが過去やった事ある奴では無理
ただ今回は今までのやらかしがでかすぎて何を見ても悪意をもってそういう風に設定してると思われてるんや
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
弥助騒動で日本の歴史捏造
日本文化と中国文化をごっちゃにした建造物
黒人である弥助に日本人をコ〇させまくる
日本文化盗用
日本の神聖な神社を破壊したり神主などをコ〇せる
等やらかしまくってるからなぁ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
あと発売日がオ〇ムの地下鉄事件の日付けと同じってのでも炎上してたンゴねぇ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
特に日本は隣の国に歴史捏造されてずっと文句いわれたりしとるからその辺敏感やしな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
実は黒人は何も積み重ねないし何も生み出さないのでは?という差別の温床になりつつある
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
謝罪しているけど反省しているように見えないからしょうがないね
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
アサクリももう終わりやな
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
これに関しては人種関係なく商人だから殺せなかったんやろうけどUBIは信用を失いすぎた
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>21
もはや何をしても悪いようにとられるUBI
真相がどうあれ隙あらば叩かれる存在になってしまった…
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
商人もぶっ殺せるようにして
それで生じる不利益があるようにしとけばよかったのにな
古典ゲームであるウィザードリィだって
商売してるNPC殺せるやん
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
メイン脚本が時間をかけて捏造した人物を「歴史」として題材にしとる時点でもう何やったところで信用無いんよ
かつて考古の信頼を失墜させたゴッドハンドクソ教授と同じや
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
もう発売したんかこれ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>25
3月に延期や
デモブレイ映像とかで情報でるんや
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
アサクリ以外でやらかしたからこうなったん?
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>29
アサクリで炎上しだしてスターウォーズとかでポリコレ色出し過ぎてから悪化って感じやね
もうアサクリの話題しかないけど
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
あと時期的にオリンピックとも被って、そこでもアジア人蔑視あったからもうそういう国って認識になったんや
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
何がやばいかってキレてるのが日本だけじゃなくて中韓も日本側についてて、その上アジア人以外も流石にこれはアカンやろって流れになりつつあることや
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>35
そもそもこの件で一番燃やしてるのはアメリカ人
日本人はほぼ興味がなかった
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
トランプ政権下でゲーム業界の思想偏重は解消されるやろうか
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
もし神父が斬れなくて神主が斬れるなら、まあ差別が根底にあるの確定やろな
明らかに宗教的劣等とみなされとるやし
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
今はもう何をしても悪いように取られるようになったのがUBIなんや
UBIに悪意があろうがなかろうが少しでもそういう風に取れることあれば炎上する
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
UBIは株価下がってるし世界から批判されてるし日本の勝利ってこどでええよな
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
イッチはUBI好きやったん?
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>62
別に好きでも嫌いでもなかったで
アサクリ騒動で嫌いになったけどな
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
なんか史学全否定しとるのいて怖いわね
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ただ商人に関してはシステム上一律無理だったんやないかなぁって思ってはいる
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
UBIはCrewシリーズの時点であんまり個人的信頼ないゾ(半ギレ)
あれもデフォルメされたアメリカ全土を車以外で楽しめること自体はええんやけど売り方とかがね……
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>72
ファークライは毎回無難に作ってくれてたのに悲しい😢
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
推測の段階でも飛びついてネチネチ叩くって感じになってるからなぁ
憎しみで歪まされてく過程をみてるようでいたたまれない
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
フジテレビはこの件に関してダンマリ決め込んでるよな
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
今回の場合は作品に罪があるんよ
史実に忠実だとしている上に、その史実の根幹になってる弥助に関してwikipediaにソース無しの捏造しまくってたのがメイン脚本なんや
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
一時期歴史学者も参戦してたけど
「弥助が侍だった根拠はある」と言って示したのが
100年後の信長公記写本にある書き足しだけだったしな
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ポルトガル人が強すぎるだけやから理論でなんとかなる
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
まあ日本人の商人も不死身なんやろうが
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>100
まぁ真相はどうあれ炎上したから確実に商人一律不死にはなるやろな
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
アサシンクリード「発売日は3月20日にします」日本人「地下鉄サリン事件が起きた日に発売するなんて日本を馬鹿にしてる😡」
任天堂「スイッチ2の発表を1月17日に発表します」日本人「わーいスイッチ2面白そう」
阪神淡路😡
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>101
なんでも叩ける土壌が出来てしまったな
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
火に油を注ぐ天才やん
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ぶっちゃけガチでUBI終わりだよな
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>106
今後どうなるんか見てみたい
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
そんなに多様性が好きなら
次のアサシンクリードは朝鮮王朝時代とかにしてよ
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
これは生麦事件への日本への報復措置や
反省しなさい
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>111
フランス関係ない定期
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
そして弥助は黒人でありながら立派な侍を目指して武者修行の身ゆえ
そういう侍とくゆうの一般市民は視界に入ったら処すの精神を受け継ぐのは当然よ
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
何度も言われとるけど最初から「もしも弥助が侍だったらのIFとして作りました」って言ってりゃ多分ここまで炎上はせんかったんや
それでも文化盗用とか神社の扱いで叩かれはするやろうけどあくまで日本国内だけでの炎上だったんちゃうかなぁ
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
詳しくないけど弥助日本以外でも叩かれてんのか?
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>121
しっかり叩かれてるで
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>121
過度なポリコレ表現自体を毛嫌いする人が増えてるのはガチ
トランプが当選した背景がそういう状況だから
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
それに鎌倉時代の侍は一般人の命なんか虫ケラ扱いやしな
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
歴史捏造に関しては他国も他人事ちゃうからなぁ
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
トーマス・ロックリーが許されてるのはいかんでしょ
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>129
いうほど許されてるか?
なんかのイベントでも出演するって情報でたら叩かれて企画消えたやろ
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
リアルなところは株価に出てるやろ
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ちょっとアジア諸国の区別がつかなくて全部ごちゃ混ぜにして日本ってことにしただけなのに心が狭い地域よな
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>135
なお史実のはずなのにワンピースも混ざってる模様
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
エクストリームな歴史パロディならウケるのに
史実とかほざいたらそりゃ叩かれるわな
138:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
「パラレルワールドのごちゃ混ぜ歴史です」って売り方をしとけば良かったのに
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
それまで全然興味なかったけど片足鳥居の件で許せなくなった
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ゾロとコラボしてて草
146:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
BragMen著者トーマスロックリー
148:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
「仮面の忍者赤影」って特撮あるけど
あれくらい弾けてたら良かったのにな
南蛮人が巨大コマのUFOに載って攻めてくるの
そんで忍者がミサイル撃ったり怪獣に変身して戦う
「歴史考察? なにそれおいしいの?」って感じで良い
159:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>148
横山光輝の歴史観は基本フィクションやからな
三国志やって史書の二次創作の三国志演義の日本向け脚色小説のさらにコミカライズやし
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
トーマスロックリーとかいう真面目に歴史の研究をしてるだけで迫害される悲しい歴史学者
まるでオハラの学者たちみたいやね
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>149
未開の地である日本には歴史が難しいからなあ
151:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
事ある事にツシマと比較されるのほんま…
156:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>151
なおツシマの続編ゴーストオブヨーテイ
152:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
どうでもいいに尽きる
153:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ツシマも続編でDEIで怪しくなってるの見たが大丈夫なんですかね
154:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
※寺社仏閣は壊せるけど過去作の教会は壊せません
155:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
UBI「これはフィクションであり実在の人物、団体とは関係がありません」
これで炎上回避できたという事実
158:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
もっと炎上してUBI潰れてほしい
164:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>158
テンセント買収するんやろか…
160:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
日本は陰湿だからな
161:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
敵はUBIにあり!
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
R6Sだけちゃんとやってくれればいいや
163:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
そもそも日本人ですらロクに知らんし資料も出てこない弥助を登場させて史実もクソもねーんだけどな
165:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
弥助「いや、ワイを叩かれても困るんだが…」
167:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
弥勒は悪くないやろ
彼はUBIの被害者やぞ
168:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
弥助本人は叩かれてないやろ
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>168
向こうからヘイト盾に利用されてる感じがむしろ不憫やと思った
169:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
商人はどのシリーズでも基本56せんで
170:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>169
マイナス印象が強すぎて何やっても悪いようにとられるのが今のUBIや
171:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
弥助はむしろ人気者やろ
江戸時代の歌舞伎や浄瑠璃でも
信長ものだと登場したというし
その中では小姓・中堅武士・女体化して腰元・女忍者、とかになったらしい
もうすでに女体化文化があるのが日本やな
183:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>171
正体が全然分からんからこそ何でもやらせられるのが強そう
172:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ロックリーってやつが悪いんやろ(適当)
174:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
三国志演義→吉川三国志→横山三国志→後進作品
日本の三国志ファンはせいぜい横山三国志止まりなので
吉川以降のオリジナル要素をこれは演義では~って語ることが多すぎる
179:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>174
今はもう横山三国志の後に真三国無双が入るわね
175:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ポリコレはアジア人の男活躍させない
176:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
坂上田村麻呂とかも飛び火で黒人ってことになってるのホンマ草
177:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
でも結局売り上げが正義なんよ
売れたら次の新作出せる
弥助も結構売れたんちゃうかったっけ
180:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
日本人は史実とさえ言わなけりゃかなり寛容なほうよな
偉人女体化しまくりやぞ
184:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>180
たしかに
※フィクションです って付けたら何やっても許される文化あるしな
181:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
とりあえずゲイにして信長と堀り合えばええやんけ
185:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
侍が勇敢であるためには少しでも黒い血(野蛮な血とか下民の血みたいな意味)が必要である
↑この黒い血が黒人の血だと解釈されてポリコレコミュニティの間で広まってるらしいな
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
女体化は島国の特権やからな()
日本だけやなくてイギリスもアーサー王女体化とか古くからやっとる
192:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
はあ
UBIは白人至上主義者の集まりなンだわ
PETAのガイジが作ったゲームで動物愛護してない奴が殴り殺されても普通と思うやろ?
そういうもんや
193:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ロックリーみたいなのを大学に易々と潜り込ませてその後の行動も看破できなかった日本の環境もヤバいな
194:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
日本人殺せる神ゲーやん
195:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
弥助はポルトガル商人に売ったり買われたりする側やん笑笑笑
199:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
もう誰もおらんか
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738466977