1:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
どうなん?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ワイはいつも成田空港からのLCCや
チケットが往復5000円とかで手に入る模様
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>2
そのセールまともな便無くない?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ワイは時々使う
どっちかというと安さよりは成田空港に行きやすいとこに住んどるから
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
なにそれ?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>4
格安航空券や
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
移動は大体それだな
普通のはほぼつかわない
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
いつもつかう
貧乏やからな……
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
寝るからLCCで十分やわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
そもそも飛行機乗らんわ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
使うけど日と時間帯によってはそこまで安くもない
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
エヴァのやつか
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
初号機付属のやつ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
いくらなん?
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
荷物の重量制限がシビアなので
秤を持参しないといけない
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
成田空港なんて大昔からあるのに何でそんな不便な僻地に住んでるんやろ?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
客室がLCLで満たされるんだっけ?
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
往復5000円って行きは夕方、帰りは明け方なんでしょ?
行きは午前中、帰りは夕方以降がタイパ的にはいいんやが
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
不凍液?
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
国内移動はだいたいLCCやな
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
何にも知らないで
格安チケット買うとLCCになってる感じ?
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
成田や関空近くに住んでたら使えるけどそれ以外なら近くの空港使うほうがお得やろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ピーチとかジェットスターも昔ほど安くないのが辛い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740517904