ひろき「家にこういうキーホルダーがある人、馬鹿ですw」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)


https://i.imgur.com/X97uMEL.jpg

https://i.imgur.com/anBtXAw.jpg

https://i.imgur.com/ZbvPm78.jpg


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
そんなことないよな?


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
ありまぁす!


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>3
うわ馬鹿じゃん


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
うちにいっぱいあったキーホルダーどこ行ったんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
旅館の売店に売ってるやつだ


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>6
偽物な


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
それだと思った


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
小学生の時みんな買ったことあるやろ


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
ひろきってだれなんだよ定期


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>10
ウクレレ弾きながら漫談してる奴やろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
努力は?


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
ひろゆき未だに財布にこういうのつけてそう


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>15
そういわれるとなんか
ひろゆきっぽいキーホルダーよな


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
なんやこれ


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
ひろきはそんなこと言わない


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
修学旅行で男の子みんな買ってるやつ


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
倉庫探したらまだうちにもキーホルダーありそう


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
天空の盾あるやん


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
馬鹿だけど楽しかったんだよなぁ


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
買ったことはあるけど家にはもう無さそう



29:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
鞘から抜けるちゃんと剣になってるタイプ好き
この形してるだけの嫌い


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
高値で取引されてるレア物ありそう


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
情強はなぞなぞ100みたいな小さい本買うからね


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
絶対これだと思ったわ
鞘から抜けるタイプのやつすこ


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
マジでなんで買ったんやろな
これ今も売ってるんやろか


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
ワイ鳳凰派、ドラゴンばかり優遇され泣く


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
あと木刀は買ったことないけど十手買ったことあるわ
えらいデカくて頑丈なんや


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
普通修学旅行で買うよね


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
ワイはこれ買わずに木刀買った
すぐ没収されたが


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>40
ワイみたいに十手買っておけば…


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
こういうので一人で遊んでる奴な


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>42
十手は使えたよな
でもなんか気持ち小さいんよ


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
ジッジがサービスエリアで買ってくれたわ


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
インテリワイは小さいなぞなぞブックやったね😏


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
これ東大生みんな持ってますw


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
(ワイは銃のキーホールダーやからセーフか…)


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
こういうの可動式フィギュアと組み合わせたら面白そうやな


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>60
1/8ぐらいの武器有るな


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
買ったはずなのに実家帰った時に探しても見つからない不思議


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
ガチャポンの拳銃キーホルダー何十も持ってたけど放置してたら尋常じゃない錆臭さがしだしたので捨てた



65:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>63
そういやSDガンダムのガシャポンやってみたら金属の出たことあったわ

あれも錆びたんやろか


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
木刀と違って武器にすらならない完全なるゴミよね


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
なんならおもちゃ通り越して木刀→模造刀→本物の刀までいっちゃったわ
特に居合切りもやらんのに


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>67
ええやん
飾るだけでもええんや
刀とか試し斬りするだけでも曲がったり傷付いたりするらしいし


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
昔東京タワーで買ったわ


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
これをお土産コーナーに置こう!って一番最初に思った奴天才だよな


71:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>70

ほんまやな


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>70
木刀は林業で出た廃材を再利用しようってのが分かるけどこれはちゃうもんなホント天才だわ


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
修学旅行で買った


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
サンキューひろき


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
今の裁縫箱セットにドラゴン柄もう無いんやろ
もう小学生からアレがカッコいいって認識消えたんかな


83:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
>>77
今の小学生おしゃれやしな ワイらがきてたような謎英字プリントシャツ着てるガキとかおらんもん
親がデジタルネイティブかどうかで世代の差かなり違いがありそう


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
真面目にこういうキーホルダーどこで作ってるんやろ


81:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
カッケェwwwww


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
小学生の修学旅行で木刀買ってそう
中学生の修学旅行でレーザーポインター買ってそう


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
逆張りキッズやから剣じゃなくて斧買ってたわ


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
日本刀風ペーパーナイフとか買って一回も使っとらん


87:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
今でも欲しい定期


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど


90:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
当時あんなにほしかったのに
今見るとゴミにしか見えないな


91:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
普通は玉持った狐のキーホルダーだよね😅


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/29(水)
ワイはひょうたんの中覗いたら観光地の絵が見えるキーホルダーや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680018807
未分類
なんJゴッド