なんで『小説家』は東大や早稲田とか高学歴ばっかなのに、『漫画家』って高卒が芸大ばっかなの?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
市川 沙央は、日本の小説家である。 ウィキペディア
出生地: 神奈川県
生年月日: 1979年 (年齢 44歳)
書籍: ハンチバック
デビュー作: 『ハンチバック』(2023年)
主な受賞歴: 文學界新人賞(2023年); 芥川龍之介賞(2023年)
国籍: 日本
最終学歴: 早稲田大学人間科学部
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%B7%9D%E6%B2%99%E5%A4%AE


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
求められる要領は漫画家のほうが大きいやん


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
バカでもかけるから


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>3
小説が?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
キッズ向けやから


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画家のほうが知性いるだろ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
画力がいるから


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
早稲田慶応は親が金払えば入学出来るし卒業も出来る


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
手塚治虫定期


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
大学中退のワイでも小説家なれるかもしれんな


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>12
小説家になろう


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
昭和の文豪は中退が多い


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>13
昭和だと中退が一つのステータスなところあるよな


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
福島芸大の藤本タツキを知らない??



0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>14
タツキって福島なん


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
読む層が違うから供給側も異なってくる


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
いやそんなでもないだろ
よくわからん地方の文学部卒ばっかだわ
コネ命の純文学系は早慶だらけだけど


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画家をマリオネットにしてるのが高学歴じゃん


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
エンタメなら小説でも学力関係ないやろ
純文学は知らん


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
1つの理由として漫画家は若いうちに描きはじめないと難しいってのはあるかも
小説家はある程度歳を取ってからでもなれる



0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>23
漫画は描くまでのハードルがくっそ高いしな


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
経歴公表してない小説家漫画家も結構多いから分からんやろ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
経歴ってか学歴ね


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
今の人気小説ってなろうやろ
なろう作家って高学歴多いんか?


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画()なんてしょせんそんなモンやで
高学歴編集さまのおかげでお金かせげてるようなもんでしょ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
早稲田と芸大って知能大して変わんないやろ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>30
さすがにそれは言い過ぎや


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
絵描くためには勉強してる時間ないのに、漫画作品書くなら人文や文学の勉強しないといけないっていう相反する状況なのにようやっとる


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
ハンチバック読んだやつおらん?
評価どうなん


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
絵描く技術習得必要やからやろ
小説家も母数からしたら高学歴は一部だけやろ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
インテリが小説書いてた時代なんてだいぶ前やん
大江で終わり


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
芸大のヒット漫画家ってそんなおるか?
絵上手いけど読み難くてつまらんなってのは大概芸大やが


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
後輩がUnknownを「うんこなう」って読んでたのでもう帰りたい


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
東大で思いついたの映画監督の濱口やな


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画家でスター街道行く奴は10代デビュー20代前半で連載30手前で大作家みたいなんゴロゴロおるやろ
若さが必要なんや


0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
編集は高学歴が多いって聞くぞ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
なろう系小説家←学歴不問ぽいんやが実際どうなんや


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
尾田栄一郎 九州東海大

岸本斉史 九産大

鳥山明 高卒

いっちゃ悪いが、小説と漫画、トップ層は差あるだろ
それがなぜかって話


0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>48
九州東海大って東海大熊本星翔のこと?



0143:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>48
このレベルの小説家って誰?
村上春樹?



0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
そもそも低学歴は小説家になろうと思わんやろ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
いまエリートで小説家になりたい人おるんかね


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>51
工学部の教授やりながら趣味と小遣い稼ぎで小説家になった森博嗣みたいな変わり種もいるし



0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>51
小説って年間売上毎年100万部超えてるの東野圭吾だけらしいじゃん

ちょっと狭いよなこの界隈


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
町田康とか中卒パンクバンドおじさんって感じじゃないの


0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
東大出ても描いてるのがはぐれアイドル地獄変じゃね


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説が好きなら小説家が大学時代に同級生の小説家たちと切磋琢磨してた話や
サークルや研究会に新聞や雑誌から依頼がきて書いた話が
エッセイとかインタビュー経由で入ってくるわけで
ビジネス的にも青春的にも自分も入学して仲間になりたいと思うやろ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説は語彙力必要だし学歴はそれなりに必要


0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画家は10代デビューとか普通やからやろ


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>61
今時そんなんおるんか


0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
マンガはとにかく画力必要やからや 逆に小説は学歴で評価されるぬるい世界


0064:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画は映画観てれば書けるけど
小説は小説読まないと書けんからな


0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
編集が東大だからええやろ


0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説にしろ漫画にしろエンタメ描くのに学歴は要らないんだろ地頭の勝負みたいなイメージあるし


0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
知る人ぞ知るジャンプ漫画『夜桜さんちの大作戦』の作者は北海道大学卒やぞ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画に必要なものは学歴ではなく面白いキャラと画力
ストーリーラインは大して重要ではないし教養だっていらない
またカイジとか嘘喰いみたいな頭使うギャンブルみたいなものにしても高卒が書いてることを鑑みると人間頑張って考えれば誰でもいけるんじゃないだろうか、そういうのも



0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画家は役割として映画監督の方が近いやろ
黒澤も小津も溝口も大学出とらんぞ


0090:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>71
戦後焼け野原世代で草 それどころじゃないだろ



0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説は「こいつ気に入ったから売り出したい、賞をあげたい」って世界やからな
マンガと違って偉い作家先生に気に入られる必要がある


0074:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>73
新人賞はそういうとこあるけど
それでその後売れるかはまったく別問題や


0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
実際のところ漫画家ってどれだけ編集に関わられてるのかね
NARUTOがめちゃくちゃ直されてできた作品なのは有名な話だがどれほど関わってくるかっていうのは作者編集者によるだろうし大物になれば編集者も口を出さない



0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
高学歴編集に先生って呼ばれる高卒漫画家は楽しいやろな


0079:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
昔に関していえば小説家のコミュニティが大学にあったからやろ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画は求められる能力多すぎて学業の片手間じゃ無理なんだ😭


0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
東大卒の作家なんてもう希少種やろ
雑多な才能がある人が東大行かなくなったのもあるだろうけど


0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説家は言語処理能力が優れてて漫画家はイメージ処理能力が優れてて入試は前者が有利だからだろ


0084:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
ねけ


0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
なら脚本家が高学歴の漫画とか無いん?


0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>85
カケグルイの原作は京大法科大学院卒とか言われてるな


0092:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>85
美味しんぼ 東大



0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
まああとは絵ってみんな子供の頃から自然と描くしな
上手い奴は勝手に十代後半にもなれば漫画描くくらい出来る画力なるからすぐデビューする
文章となると全く書かんしな
子供の頃からエッセイ書いてるやつなんて宇宙人だ


0088:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画家はミュージシャンに近いイメージ
小説家は映画監督に近いイメージがある


0101:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>88
諫山みたいなのはもうちょい前に生まれてたらロックとかやってるタイプやろうな


0091:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画って小説書けて絵も描けなきゃできないのになぜか小説より下に見られるの何故?


0093:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
それこそ早稲田の文化構想は漫画家もちらほら出とるぞ


0094:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
勉強してる暇あったら絵を描け


0096:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
絵はバカでもセンスでどうとでもなるが
小説は語彙力が必要だからある程度バカははじかれる



0097:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
手塚治虫は奈良医大の博士定期


0099:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
あと台詞回しのセンスとかは別としてストーリーの粗の指摘とかは絵が上手いだけで作劇とか考えたことないです見たいなド素人漫画家がめちゃくちゃなの書いてきても直して治るもんな気がする
小説は無理な気がする


0100:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
絵は技術いるから長い時間かけないとあかんってことやな


0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
絵を習得するのに時間がかかるからだろ
勉強との両立が難しい


0103:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
樹林伸は早稲田やな


0104:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
芸大ええやん
やっぱ有名芸大出身の漫画やイラストは好きなの多いわ


0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
芸大出身の漫画家ってなんか微妙なイメージ


0107:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画はガキの頃から死ぬほど描いてないと技術か着いてこないからちゃうか
小説は大人になってから執筆を始めても遅くないし、勉強ばっかしてたやつが芽を咲かす機会も多くなるからちゃう?


0110:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
コマ割りで言うとドラゴンボールとかめちゃくちゃレベル低いよな

ほんと適当に四角でやってるだけ
画力と構図で全てなんとかなってるけど


0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>110
ものすごいめんどくさがりのあきやさぼりや、やったらしいね鳥山氏
鳥島氏がケツたたきまくって正解だったとおもうあのひとは


0121:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>110
ああいうのをレベル低いとは思わんな
なんか奇抜に割って読みづらいだけなのがレベル低い奴
ジョジョとかや



0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>110
低レベルかどうかはともかく、コマ割りそのものは異常にシンプルやし頭でっかちやな
それで問題ないだけの才能があるし、性格上あんま悩んで時間とられたくないんやろうなって


0111:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
なろう小説だって小説やん
あんなの明らかに低学歴が書いてるやろ


0112:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
百聞は一見にしかずって格言があるやろ
絵はパッと見せればそれだけで伝えられる情報量が多いねん
でもそれを文字だけで表現しようとするとえらい語彙力が必要になる
例えば漫画のバトルシーンとか文字だけで描写すんのはかなり特殊な才能が必要やからな


0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
神のみの作者は京大出て30までニートという狂人


0117:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
谷崎は中退だよ


0120:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
そりゃ小説なんて誰も読まんわな
俺すら読まんもん
だーれもよまん駅の書店でみる新刊の小説ありゃ誰が買ってるんや?
消費ペースが遅すぎてあまりにもシェアの奪い合いが過酷だわ


0124:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>120
小説読むにはある程度の知性が必要やからな


0132:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説なんて最新でも豊饒の海まででいい
平成令和の作品はこの辺↑と勝負できない



0137:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>132
謎理論で草


0133:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説読むのはあまりにもエネルギー使うわ
高校くらいまでは読書家だったが大学入ってからは全然読まなくなったな
活字を追うのが苦痛というわけではなくむしろ好きな方だが…なんというか読んでて辛いかも
昔は一月に3、4冊は読んでたが今はほんと半年に1冊読むかよまんかだわ


0144:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>133
小説がエネルギー使うってのもようわからんな
評論や一般書とかより全然ライトやないか


0139:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
いいとしこいて漫画はないわ
鳥山だって酷使させられてしまう世界でしょ?(彼にとっては良かったともいえるけど

やっぱり漫画はこどもたちのモノ幼稚なモノにしておくべきよ


0140:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
勉強してるだけじゃ画力は身につかんからな


0142:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説はコネの世界だって


0145:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
母校の大学教授は趣味で書いた小説を売ってたわ
なお出版社が倒産して絶版になった模様


0147:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説家は早稲田ばっかやろ


0148:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
読者層


0152:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
まさかハマると思わんかったけど20代から小説ハマったわ
ウケる世代もあるんじゃない、漫画なんて若者にウケてなんぼだろうし


0155:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画全体が幼稚だとするのは主語がデカいし良い作品も複数あるけど大半はくだらないのはマジやと思うわ


0158:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
でもラノベに負けたやん
小説は読解力や知識がないと楽しめない傲慢さがあんねん


0160:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
藝大出てる漫画家何人かおるけど絵凄いの多いよな
サカモトデイズの空間の表現やばすぎやで



0164:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>160
でも絵柄がダサい…


0167:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画はキャラクター偏重になりやすいから大人になるとしんどいものがある(最近はそんな一般小説も多くてつらい)
まぁどっちも大なり小なりあって変わらないんだろうけど


0170:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説家は儲からないから高学歴ホワイトカラーの兼業作家しか生き残れない
漫画家のほうが専業になりやすいから低学歴でも漫画さえ描ければチャンスはある


0171:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
評論って別に小林秀雄蓮實重彦以外は別に読んでてしんどくないやろ
小林秀雄は正直書いてる本人もちょっと理解曖昧やろパチこいてるやろこいつって思う時がある


0172:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
でも金閣寺はその認識と行動や絶対者論を登場人物が説明してくれるから、初心者でも面白いし楽しめると思うんやがなー


0173:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
去年最も評価されたであろう小説「方舟」知ってるか?
あの程度のオチで大絶賛されるんだぞ
ジャンプ+の読み切り漁っても同じような体験できるわい☝



0174:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
基本技術職なんやろ


0176:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
低学歴のクソバカやが「寄生獣」は理解できたが「限りなく透明に近いブルー」はわけが分からなかったからな

小説は敷居が高い


0178:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
絵が大変で~って言うけど、スポーツなんかも勉強できる学校の方が効率よく学んで行くし、それは絵に関しても同じはずなんやけどな
まあ東大単体で言えば高機能アスペルガーの巣窟やから根本的に人間の心を掴む才能がない奴が多いって事で理解は出来るが


0180:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
媒体が違えば同じオチでも先入観が与えるインパクトが違うんだよなぁ


0181:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
大衆受けするのにあまり学力要らんからな


0182:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
仮面の告白は読んだけどそもそもエンタメじゃないし面白いつまんないの基準で測るものではない気がする
初期作品らしいのに文章はめちゃくちゃ上手かった
漫画方面で喩えるなら画集のような楽しみ方はできる


0185:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
エンタメのくせに選民意識持って高尚なものみたいな考え方してるからラノベとかなろうに負けていったんやな


0186:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
そいつ通信やん


0190:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
知識があれば引き出しが多くなるからな
高学歴は有利やろ


0191:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
でも創作の泉なんて2000年前に枯れきってるよな
どうしようもないわネタ被りなんて


0192:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画描くくらいなら東京藝術大学まで行かなくても大阪芸術大学クラスで十分やからな
実際有名な漫画家が多い 東京藝大まで行って漫画家描いてる奴なんて少ない


0195:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>192
そもそも大阪芸大って誰でも入れるやん


0199:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
金なら直木賞作家より売れっ子ラノベ作家のほうが遥かに持ってるやろな


0201:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>199
売れっ子なら当たり前やんけ
何を言うてんねや


0203:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>199
メディアミックスパワーは偉大や


0200:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
絵そこそこにかけるやつって地頭いいかめちゃくちゃ時間を絵に消費してきたやつしかおらんから
しかも漫画描こうと思うとエンタメからの吸収を若いうちからめちゃくちゃしないといけないから
ほんまに容量のいいやつしか
東大早稲田なんて無理や


0211:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>200
早稲田ぐらいやったらそこそこおるやん
押見修造とか


0204:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説っておもしれ〜って思うことはあっても滅茶苦茶おもしれ〜って思うことはあんま無いよな
読書量が足りないんだろうか


0209:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>204
ほんま何度も読み返すくらい好きな漫画はあるけど
小説はないかも
でもやっぱ小説の方が打率は高い



0212:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>204
合うタイトルに会ってないんじゃね
江戸川乱歩の孤島の鬼とか最後100ページ寝ずに読んだわ



0227:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>204
ハマり度は小説>漫画>アニメって感じだな
シュタゲとかも圧倒的にゲームの方が面白かったし

情報量が少ない方が脳内で勝手に最適化してくれるからより没入できる
見た目とかアニメまでいくと声とかも気になっちゃうし


0206:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
嘘喰いが専門学校卒
賭け狂いが司法試験合格院卒な時点で

エンタメに学歴は関係ないと思った


0208:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>206
これはマジである
カケグルイのゴミみたいなギャンブルと嘘喰いのクソ面白いギャンブルと作者の学歴の関係性見ると関連ないよなもはや


0210:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
コネ考えるなら学閥的に目当ての出版社が一番採用してる大学やろな
つまり高学歴や


0213:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
安倍吉俊のイラストが狂おしいほど好きや
でも彼が描く日常系漫画は可もなく不可もなく普通

とはいえ灰羽連盟は名作

東京藝大卒らしいけど絵が上手いと画集出して箔つけられるから強い


0214:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
やっぱマンガも小説もある程度作家の実体験がモノ言うと思うな
職歴なしニートみたいな奴よりも土方とかバイト転々としてた奴の方が面白作品書くし


0232:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>214
才能ある人は実体験にそこまで依存しないと思うわ
才能ない人は実体験がないと面白い物書けない人が多そうやが


0216:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
てか早稲田は全ジャンルで一流輩出してるやろ


0217:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説に興味持つ人種の傾向が高学歴なだけだろ
漫画は頭いい人も読むけど馬鹿もいっぱい読む
小説にそれはないからね


0225:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>217
これはある


0218:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
私立有名大卒は親の資金力があることの証明なのでエンタメ業界に打って出るような博打しやすいみたいな側面もあると思う
人生こけても関係ない


0220:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
ワイの好きなミステリー小説家は大体京大やな🥰


0223:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
最近の小説家は高学歴少なくなってきたような気がするわ


0224:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説も漫画も引き出しが大事だから
勉強できた方が有利
おもしろいもの作るなら関係ないが知識差は確実に出るな


0235:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>224
ゴールデンカムイの作者とか趣味の狩りを漫画にそのまま活かしてるしな



0230:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
一時の気の迷いで小説書いてみようと思ったけど何も書けんかったわ
日本語書けるし余裕やろと思ったら全然違ったわ


0234:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>230
ワイですら書けたのに


0231:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
東大作者のきらら漫画がアニメ化したけど不人気やったな



0233:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
カケグルイで「カウンティングをしてたんだ!!!」みたいな話になった時読むのやめた記憶
カウンティングて それがトリックの根幹て(トリックですらないわ)
カイジ嘘喰いの世界ならみんなデフォでやってると思うけど…



0237:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
お前ら『春琴抄』とか好きそう


0240:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
藝大卒だとそれだけで伯つくから強いわ
一般人ならすげ~ってなる


0241:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説って面白いのいっぱいあるのに本屋大賞で選ばれるのが軒並みゴミで笑えるわ


0249:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>241
本屋大賞は基本的に良くない


0255:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>241
本屋大賞が1番売れるの悲しいわ😭


0245:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
ワイは小説めっちゃ読んどるよ
なろうってサイトなんやけどみんな知ってる?


0248:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
絵だろな
稲垣理一郎みたいに原作者ならちらほらおるやろ



0251:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
黒人ラッパーも貧困育ちと思いきや親はそこそこ地元じゃ金ある立場で音楽たくさん聴けるってやつらばっかよな


0257:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>251
海外はどのジャンルも高学歴ばっかりやな


0253:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説って必要以上に難しい言葉や表現使いすぎやと思う
編集の力もそうだけど、作る側考えたら高学歴多いのが当然や
東大京大とは行かなくても今の小説家で高卒なんて聞いたことない


0264:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>253
もう亡くなったけど西村賢太中卒やん


0266:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>253
ワイが高卒作家やったら学歴は間違いなく隠すわ
一流高校なら別やが


0254:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
理系文系の大学生も全員美大を受けるようになったら今の美大生達は何割が合格できるんだろうか


0256:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
今アルジャーノンに花束を読んでるんだけどよく売れたなこの作品

序盤読むの(物理的に)苦痛過ぎた


0258:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
娯楽は小説→漫画→映像作品→ゲームの順で面白く感じやすくなってるはずや
視覚聴覚の情報がどんどん増えていくわけやからな
触覚まで加わるゲームが最強や


0275:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>258
若者に人気のコンテンツがゲーム実況やからね


0277:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>258
心に深く残る感じは圧倒的に小説だけどな…
読んだ後に心がポッカリするような喪失感
遂に読み終わってしまったという感覚は小説が1番ある
次点で漫画、アニメ
やっぱり映像と声がない分、脳内で自分好みの最適解にしてくれるから良い


0261:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画は労力すさまじいから描くやつは稼げる仕事には就けない


0263:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
お前ら最近読んで1番感銘を受けた小説は?
ワイは生ける屍の死😎


0267:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
地獄変は異様な雰囲気が好きで結構読み返すわ
芥川龍之介だっけ?


0287:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
>>267
地獄変なんかすごいよなお話としても面白いし
娘を焼かれてもその焼かれる姿に恍惚な表情を浮かべる芸術家という構図に芥川の芸術至上主義が現れてるらしいけど語り手にバイアスがかかってるらしくその語りが信頼できないという表現の部分もスゲーとなってしまうわ


0268:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説家は学歴が売りになるけど漫画家は学歴なんて売りにならんからな


0269:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
吉川英治(小学校中退)最強


0270:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
漫画は高卒のほうが上やから
それだけ早く出版に囲われたって事なんやから


0271:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
小説って働いててもいくらでも書けるしな
今なら隙間時間にスマホのメモ帳に書いてくだけでいけるし


0273:なんJゴッドがお送りします2023/08/19(土)
押井守は日本アニメはもう完全にゲームに負けてる言うてたな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692450920
未分類
なんJゴッド