なろう作者「魔法は“イメージ”することで発動する」←これダサくない?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ダサい


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
夢見てたら魔法が暴発しそう


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
フリーレンもそういう設定だったような



0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>3
あれマジで萎えたわ
魔法が発展して即死魔法が一般攻撃魔法になった!みたいなことが語られてたのに結局イメージかよって


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
イメピタ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
っぱスキルよ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>5
ステータスオープンやめろ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
なろう主人公「発火させるために酸素を集めるイメージを……」
↑こういうのもダサいと思う


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
Beatles「イメージしてごらん」


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
俺「右腕のスペシウムプラス袋と左腕のスペシウムマイナス袋にエネルギーを集約させた後腕を交差させて反発させることで発射します」


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>14
こういうのでいいんだよ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
じゃあ魔法の発動がかっこいい漫画ってなんなんよ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>15
バスタード



0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
魔法科高校は?


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
クソ長詠唱とか近寄って殴る方が強いから


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
魔法陣は欲しいな


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
わざわざ詠唱しないと魔法使えないほうがダサいわ
中学生じゃあるまいし


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>22
詠唱はカッコいいから許す


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ハリーポッターですら魔法はイメージや言うとるぞ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
魔法陣もカッコいいから許す



0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ジョンレノンにも同じこと言えんの?


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
魔法名、技名叫ぶのって一般的にはダサいの?
まあ銃撃つ時曲芸撃ち!って叫ぶようなものだからダサいか


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
オーフェンもなんかイメージがどうたらこうたらみたいな設定だったよな


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
久保帯人「ほーいw(オサレ詠唱を提出)」


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
めぐみんガイジ見なくなった


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
魔法陣グルグルは


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
本に魔力が封印されてるのよ
本を読めば習得できる
スカイリムはそんな感じやった



0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ハリーポッターって杖振るだけでやりたい放題だしMPって概念もなさそうだし適当だよな


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
技名を叫びながら出す方が恥ずかしいだろ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
とんがり帽子のアトリエっていう今度アニメ化する漫画見ろ

紙にプログラムみたいに記号描いて魔法発動させるんや


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
クリスタル使わずに魔法使えるとか奴隷かよ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
やっぱさすおにですわ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ハリポタのMP要素は死の呪文使ったら普通ならガス欠するって事くらいだしな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
???「魔法はプログラム」


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
使うと自分もボロボロになる魔法すき


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
バスタードは漫画はかっこいいけどアニメだと詠唱映えないな


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
オーフェンは技名叫ぶのにも理由付けてあって良かったな


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ワルブレはやりすぎやけど詠唱あった方が何か威力に説得力感じるんや


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
雑念入りやすいやつは暴発しまくりやな



0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
詠唱しないならしないでそれを肩代わりしてるデバイスとかそういうのを出してくれると説得力もあるんやがな


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
主人公は無詠唱が当たり前です

うーん


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
逆光運河!創世光年!


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
詠唱しなくても使えるけど詠唱したほうが強い←ええやん
詠唱破棄してこの威力!?←すき


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
詠唱破棄ホルホルで寒気する


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ゲームなんかも魔法の説明無いしなろう作家ってゲームが引き出しかつ自分で考える能力が無いんやろな


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
大人は無詠唱でいいけど子供は危ないからだめやで
ハリーポッターのこれ好き


0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
なんとかの尻尾だのコウモリの羽だの触媒を用いるとそれっぽくなる
制約もなしになんでもできる力がすげーってやりたいだけならドラゴンボール読んでた方がマシ



0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ハリポタの無言呪文も出を早くする代わりに威力は減っとるからな


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
以下省略!←コイツは?


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ドラクエ「呪文でよくね?」


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
トールキンみたいに異世界言語まるっと作っちゃった作者っておるんか?


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>61
おらん
モンハン語とかグロンギ語なんてお遊びやからな

トールキンが唯一無二や


0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>61
それやっても別に面白くはならんし


0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>61
作者ってかクリンゴン語とか昔Google翻訳にもあったくらい完成されとるみたいやな


0104:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>61
そんな読者も疲れるような話は人気でなくて終わるよ


0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
尻から出る


0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
でかい代償支払いながら魔法つかうなろうないの?


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>66
代償系ってだいたい代償が雑になりがちやから嫌いやわ



0100:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>66
探せばあるだろ
面白いかはともかく


0126:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>66
創造魔法でそういう設定の作品はあった
展開はベタななろうハーレムだったからエタった


0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
設定考える能力がないんやな


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
体の中でコネコネするやで←これ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
近接とタンクがタゲ取って魔法職が後ろで詠唱してメテオ降らせる戦い方が最高や


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
無詠唱使えたらすごいの元ネタなんやねん
あながちネギまだったりするのか?



0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
かめはめ波のかけ声あった方が絶対ええし、螺旋丸も球を作る過程がかっこよかったんよなぁ


0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
日課の自殺


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
お前がどう思ったとか関係あるか?
誰だお前?ミシュランか?ビルボードか?あぁ?


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
やっぱ…KBTITの詠唱を…最高やな!


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
本来の「魔法」は
魔方陣と触媒が必要なんやぞ
昔のレメゲトンなどには
黒蜥蜴の死体などの触媒と
魔方陣が必要だと書かれている


0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>91
本来のとか意味わからん


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
のび太の魔法の話が分かりやすかったな


0094:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
詠唱したら超常現象を起こせる仕組みをちゃんと説明してくれんとどっちも嫌だわ


0097:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
転スラで敵陣範囲魔法やってたな


0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
お前はなぁ、ワイはラーメン嫌いやーてラーメン屋の前で騒いでるのと同じやねん


0101:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
きちんと詠唱して~とか仕組みの説明とか気になる人はfateとか好きなんやろな



0106:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>101
仕組み好きなやつはファンタジーよりSFの方が向いてる気がするわ


0103:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
銃器でええやんなるからやろうな
詠唱ないとアニメ化した時絵面としてかっこよくないが



0107:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
でも想像力を力にして戦うか
相手に絶対勝てないと思わせた時点で勝負が付くみたいな戦いは結構好き


0111:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>107
想像を実現化する能力とかもう擦られすぎてオチが見えてるからなぁ


0120:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
そういうのしっかりしてるのって
ふらいんぐうぃっちしか知らない



0128:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ハリポタの世界でも無言呪文が最強ではあるけどスネイプやヴォルデモートみたいな開心術と読心術を使ってくる奴には見破られたりとか、設定それなりに凝ってたからな
なろうは何もない


0140:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>128
なろうっていま比喩抜きで100万作品あるから括るにしても雑が過ぎるで


0129:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
魔法は指輪物語ぐらいのでええよ

別に原理だのなんだの細かく説明することだけが正解ちゃう


0143:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>129
それやって失速したのが地獄楽やな

変に説明加えようとするからバカバカしくなった


0130:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
呪術の発展型やったの好きやったな

詠唱は基本的には詠む時間を代償に威力をブーストしてて
ものによっては記憶とか体力を代償にしてたり


0134:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
でも陰陽師とかわりと理論派のイメージやけど


0136:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ガンダムに出てくるミノフスキー粒子もあれも魔法みたいなもんだよな

便利すぎる都合の良い設定
ニュータイプはまんま魔法や


0137:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ガイジおるやん


0138:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
人間には術式と詠唱が必要だがドラゴンには不要 ←これかっこいい


0139:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>138
スカイリムのシャウトの設定も良かったなぁ


0141:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>138
発動形式が違う
俺は使える
までテンプレ


0144:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ハガレンは錬金術のリスクを物語に上手いこと取り込んどる


0145:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
魔法の文化が有る世界なら
詠唱無くしたり減らしたりする研究は真っ先に行われるやろな
ファイアとかサンダーみたいな魔法で毎回詠唱するの面倒すぎる


0147:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
お前ら的にはマッシュルームとガッシュの魔法どうなん?


0154:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
現代と全く異なる法則の異世界にいるのに分子の仕組みがどうとか言い出すなろう作品ほんま終わっとるわ


0166:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>154
その辺凝りだすと日本的な表現をそのまま使うための転生設定でしかなくなるからなぁ



0169:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
円環少女とかは魔法の設定凝ってたな


0171:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ミディクロリアンとかいう世界で最も賛否両論な設定


0173:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
思っただけで発動なんて使い放題やん
触媒的なものがあった方が好きやな


0174:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ファンタジーってのはおとぎ話の延長線とワイは思ってるわ
おとぎ話の魔法は簡単に受け入れられるのにファンタジーになった途端理論を求め出す人たちがよくわからん


0178:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>174
シンデレラのカボチャの馬車とか

なんでか訊きだしたらどうしょうもなくなるわ


0176:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ロジックのある魔法の設定を作ろうと思ったら結局fateになるからパクリ認定されるだろうし曖昧な方がいいかもしれんなしかも楽


0182:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>176
Fateの魔法はロジック無いやろ
ロジックを超えた先の存在だ


0177:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
音声を発声することで発動する魔術
効果は脳内でイメージしたものが発動するのでイメージが明確であるほどよい
発音と違う効果でも発動はするがイメージの邪魔になるので音声と効果は揃えるほうがよい
ヨシ!


0180:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>177
それならロボットでも魔法を使える世界になるぞ


0181:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
詠唱破棄は分かる
無詠唱で魔法名すら言わない
これだと一緒に戦ってる仲間は危ないやろ
相手にバレないようにしたいならせめてパーティー内でだけ分かる言葉にしとけよ


0183:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
トンデモ理論でいいからその世界での理論は欲しい


0184:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
「得体のしれない力」を意味するのが
マー(魔)なんだろ?
なんでそこに科学的な説明があるんだ?


0186:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>184
十分に発達した科学は魔法と区別つかないってやつやろ


0213:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>184
そのとおり
得体のしれない術のことを魔術と呼んだ


0219:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>184
神学と科学が紙一重だから多少はね


0187:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
本来の意味の”魔術”は~とか言ってる人って
やっぱ鋼の錬金術師とかアレ許せないん?


0188:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
魔法の理論の設定もそれの説明量も作品のノリ次第で好きにやればいいんじゃね?


0189:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
わしの好きなフルメタル・パニックがこれだったから何も言えん😡


0194:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
このファンタジーは魔法の理論が練られてないから駄作って意見がワイはよくわからん
お前はなぜファンタジーを読んだのか



0196:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
たしかにMP量に応じて効果が出るのはもはやただの物理現象だなあ


0198:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
所詮創作のありえない設定だからいいけど、なろう世界で魔法使いとか冒険者みたいな連中がみんなで酒飲むのに違和感しかない
酔っぱらって誤爆しただけで酒場どころか街が滅ぶだろうに


0199:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
仮面ライダーのどれだったか忘れたけど主人公の欲しいものが地球だとかいうやつは笑ったけど良かった


0201:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
あ、オーズだオーズ
相手の欲望を抜き出して廃人化させる怪人とバトルした際に
オーズの欲望を抜き出そうとしたら地球サイズのでっかい球体(地球そのもの)が出てきて怪人が勝てなかったやつがあった


0203:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
無詠唱って作者が詠唱呪文考えるの面倒くさがってるだけだよね


0206:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
魔法はまだ割り切れるけど連続で斬りつけるだけの攻撃をスキル扱いするのちょっとよくわからない


0209:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
小魔法→魔術書とかメモ帳に術式を書いて発動
大魔法→床にデカい術式を書いて大勢のジジイ魔術師で発動
超人→手の甲に空中に文字を書ける小魔法の術式を書いて肉弾戦をしながら大魔法の術式をバシュバシュ発動
こういうのでいんだよ


0214:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ルーマニアには魔女いて
選挙のたびに敵対候補に呪いかける話好き


0217:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>214
実はナチスドイツや連合国、日本すらも第二次大戦中に祈祷師などを集めて魔法合戦してるんだよなあ
なんの効果もなかったんだけどね
そしてそれから半世紀は米軍も超能力研究などをしたけどこれも効果なし
結局すべてのオカルトは否定される時代になった


0215:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
システム的な魔法ばっかりで飽きたしもっとオカルティックな魔法ある作品見たいわ


0220:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>215
なんか最近これ言うオタク多いけど
一昔前に「硬派なアニメ見たいわ」って言うオタクが多くて実際作ったら誰も見ない
って状況と似てる


0236:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>215
オカルトは死生観から生まれるもんやしなろう作家には荷が重いやろ


0216:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
なろうはウサギだの猫だの無駄に獣人種族がウジャウジャいるくせに全く設定凝ってないのも糞や
大体 身体能力が他より優れてるとか成長が早いとかそんな程度
カジートやアルゴニアンぐらい作り込む気でやれ


0222:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
設定を作るのはいいんだけど
面白く語れないなら本質的に意味がない
冒頭から魔法の設定語り出す奴は最悪of最悪


0223:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>222
SFよりならありだとは思う


0224:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ゼノギアスの設定すき


0227:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
リアルめくらって言葉は嫌いやけどこういう奴の事を表す表現としては的確やな


0228:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
設定厨の作った設定もの作品はそれはそれで好きな人がいるのでニッチな需要はある
そんで大体が後世の作品にパクられてヒット作の礎になる


0230:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
縄文時代が魔法文明だった説
で一つネタになるやろ
魔法文明だったからリアルの物質的技術がおそろかになったんやー
でイケる


0234:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>230
魔法文明みたいなのっ結局
魔法が一部の人に独占されてることが多いよね
そうではない国民皆魔法使えるみたいなのって
のび太の魔界大冒険の魔法の世界くらい



0231:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
SFもイメージで形になるもんとかあるよね


0232:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
「無詠唱」やなくて「詠唱破棄」にした師匠のセンスよ
これだけでかっこよくなる


0233:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
魔法ではないけどBLEACHの鬼道がちょうどいいレベルの設定だと思う


0241:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
術者がどうイメージしててもそこには原理があるはずで、そこを科学して説明するのがファンタジーの見せどころだよな


0246:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>241
寧ろファンタジーなら物理法則無視でやっちゃってええと思うんや
科学で説明されたらサイエンスやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688713605
未分類