ついにガイナックスが倒産

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
父さん!


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)

https://twitter.com/animesama/status/1798971592946704701

3:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
大変やったな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
岡田の?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
嘘だろグレンラガン


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
庵野の


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
トラブルだらけだったからな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
一世を風靡したのにねー


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
庵野に借金返したん?


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
無理やろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
誰こいつ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
まだあったんやか


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
オネアミスとナディアのイメージ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
triggerあるしへーきへーき


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
嘘でもなんでもなくガチなんやな


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>15
せやで


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
残当


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
来週株式会社カラーの株上がるか?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
上場してないか


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
グレンラガン好きでした


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)

https://twitter.com/oricon/status/1798974960394027512

23:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ある意味歴史が終わった


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>23
せやな


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
今はカラーとトリガーなんやろ?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
歴史じゃなくて時代か


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
わけわかんないオーナーに会社のっとられたり色々や


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
10年くらい前から抜け殻状態やったし残当


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
そもそもあったんかカラーとトリガーに分かれて終わったと思ってた



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
あんだけヒット作出しててもアカンもんなんか?


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
あかんかったか


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
運営幹部への無担保貸し付け←うーんこの

それに飲食店経営ってなんやねん


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
蒼きウルとかってどうなるん?


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>33
無理


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
カラーのイライラ声明ほんま草
本当にあの人のこと嫌いなんやな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
最後の作品何?


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>36
ガイナじゃないなら
放課後のプレアデスらしい



37:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ps2の謎エヴァゲーいっぱい持ってるわ
面白いやつある?


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
グレンラガンは今どこが版権持ってるんや?


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
トリガーが頑張ってガイナ系の版権取ってるから続編の可能性はまだあるで
パンスト2期はよ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
再起はむりやろ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結局飲食店ってどこなんや…


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
岡田斗司夫がウキウキで動画作りそう


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
権利関係ぐしゃぐしゃ?


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
改めて調べてみたら、もう10年くらい新作に関わってなかったんやな


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
昔は良かったけどな
権利関係で内部崩壊してみんな外に出ていって
終いには脱税でしょっぴかれて

まあよくここまで持ったよ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
アメックスみたいな名前やな


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
不祥事は知ってたけど、会社の私物化とか幹部が各地に〇〇ガイナックスを設立した経緯と経営責任逃れってのは初耳でショックやったわ
これ庵野また病んで寝込んでしまうやろ……


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
カラー(庵野)からの提言はスルーしておいて、投資とは言えない援助を申し込んできたとか、みっともなさすぎて、なんかもう言葉ないわ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
戦犯は4-5人ってところか


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
なんか大学生サークルのノリでやってたって話聞いたけど
マジなの?


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>55
カラーやガイナの声明を読む限り、嘘とは言えない感じやな


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
元々ガタが来てたところに山賀を代表にしたのが終わりの始まりやったな


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>56
まともな経営者を早々に据えておけばワンチャンあったんやろかね
最低限、版権がとっちらかったりはなかったと思う


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
アマゾンプライムに使ってもらえばええやろ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
この一連の話の何が凄いって、庵野秀明がただのアニメーターじゃないってところよね


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
新エヴァやってる時に庵野が鬱でまたダウンしたけど、ガイナ旧経営陣のやらかしが原因やったかもな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717743937
未分類
なんJゴッド