だれもが憧れる東京、わいも住んでみたいよ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
毎日が楽しんだろうなあ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
死にたいくらいに憧れた花の都大東京が知らん顔して黙ったまま突っ立ってるけど


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
青ヶ島に住んでみたい


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
人がごった返してるのにいっそう孤独を感じる場所


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
おっちゃんワラワラで草


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
住むなら埼玉


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
かけがえのない人に会えた東京


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
35歳くらいで年収1000万超えてたら楽しい場所


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>10
何が楽しいんだい?


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
美術館行くために住む場所



17:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
東京には選択肢がある、東京にはイベントがある←具体的に何があるんや?
皮肉とかじゃなくてカッペワイには分からんねん


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
東京は美術館博物館が多いしグルメも多い
大学も仕事も選び放題だよ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
東京のグルメって関西圏名古屋圏始め地方都市では食えないレベルに凄いん?あと金さえ払えば他では食えんぐらい美味いものがあるってマジ?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
東京ってそんな憧れの場所なのか?


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
今は関西に住んどるけどカレーと豚カツは東京の圧勝


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんかそこ、分院も神奈川にあったし東京じゃなくても関東圏なら他の地域よりメリット享受できること多いんやろかね


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
何にしても金掛かるよね
金がないのなら東京から離れた方が気は楽になると思う


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
神奈川も田舎だけどなあ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ゲロ見慣れる


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
カレーは大阪でしょ
トンカツもKYK行けばええし


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717350703
未分類
なんJゴッド