すまんサブカル趣味のオタクって何であんなに気持ち悪いんだ?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
アニメ特撮電車ゲームカード
まともな奴に会ったことがない
外見含めて


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
気持ち悪い奴だからアニメ好きになるのかアニメ好きになってからだんだんキモくなったのか


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
まず会話しててどんだけ年くってても幼稚な感じなんだよ


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
車もいれろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>4
車は全員キモいわけじゃない印象


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
異常なレベルのガリガリとデブも多いな
顔つきも幼い感じのが多かった


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
スポーツだろうが何かにこだわってる人は変わらんぞ


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>6
て思うじゃん
でもやっぱ雰囲気違うんだよ
スポーツオタクにもキモい奴居るけどサブカル系は出会ったやつ見事に全員キモかった


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
語弊があるやろとは思う
アニメ電車カードゲームが好きな人が俗に気持ち悪いと言われるみためな訳じゃなくて、上記のものに”しか”興味ない人が見た目とか清潔感に気を使わないからそう言われるだけじゃない?


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
そんな人とどこで付き合うんだよ


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>9
イッチが同族嫌悪してるだけやぞ


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>9
ワイはおしゃべりすきやから学生時代から今に至るまで色んな人と話してきた
こういう奴等ってちょっとでも話しかけてやったらすっげえ懐いてくるよ


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
まず幼稚だから会話が成り立たない事が多かったな
自分の好きなことをひたすら喋りまくる
聞いてあげてたら話が合う人だって勘違いしてめちゃ懐いてくる


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
チー牛のイラスト初めて見た時に衝撃を受けたわ
まさにこれ!こんな感じてなっま



16:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
それはサブカル趣味以外の人もやろ
スポーツだろうが映画だろうがドラマだろうが自分の趣味の話始めると止まらん人はごまんとおるで
ワイの知り合いにもいっぱいおるわ、プロレス趣味とか釣り趣味とか洋楽趣味でそういうやつ


19:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>16
もちろんそれらの趣味のやつにもキモい会話が成り立たないやつもいるよ
でもこいつらは今のところ百発百中


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
そういう人間の悪口かきまくるのもかなり陰湿でやばいと思うが…


22:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>18
まあな
でもこいつら同じ人間なのか…?てなるときあるんよ
だがら差別というか区別?


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
自己紹介してんの


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
もしそれでほんまに百発百中でサブカル趣味の人間が気持ち悪いんやったらイッチの交友関係狭すぎるし、申し訳ないが類友なんやろなって思ってまうわ


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>24
別に思っといてくれたらいいよ
一々不快感感じてお気持ち表明するあたりガチギレしてるキモオタなんだろうな


25:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
DJも入れとけキッショイわあいつら


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
発達が大多数の趣味だからしゃーない


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>27
実際好きなやつ多いよ
仮面ライダーとかガンダムが人気



28:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
ところでサブカル趣味のオタクってどういう意味?
サブカル趣味をオタクって言うんじゃないの?


31:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>28
野球オタクとかもいるが野球はサブカルかて話じゃん


30:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
幼稚な奴の趣味だから
趣味が登山とか読書はエリート層多そう



35:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
アニメ柄の半被着てキーホルダーやら小さいぬいぐるみやら付けまくってるのと
贔屓球団のユニフォーム着てマスコットキャラのグッズ付けまくってるのは本質的に同じはずやけどなんかちゃうよな


36:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
メインカルチャーは誰でもたどり着けるから母集団がでかいんや
サブカルは入口が狭いからにわか率が下がるわな
そんで浅いやつと深いやつなら後者の方がキモイの多いねん
これは野球とか車とかでもそう


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685837257

未分類
なんJゴッド