この漫画読んでみて感想言って

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
主人公の何も嫌なことがないのに死にたくなるって
感覚が全くわかんなかった
https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755345580881


0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
かがみんは俺の嫁
まで読んだ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>2
そんなシーンないっつうの!


0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
わかるわぁこれ
主人公の行動おかしいんだよ
なんかあれに似てるしちょっとどうかと思うね読んでないけど


0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>4
読め😡


0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
誰も読んでくれないよ🥺


0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
普通に思春期ならあると思いますわ~あと男クソすぎですわ~


0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>7
男はほんとクソ
八つ当たりすんなって感じ
思春期あるあるなのか
でもなんで何も嫌なことないのに不登校になるんだろう
友達もいるのに


0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
自分を特別な存在かなんかと勘違いしてる人って多いよねって思った


0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>8
すごい才能を持ってないし
逆にすごい不幸な生い立ちもない
そういう普通なことに耐えられなくて
死にたくなるってことか
贅沢だ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
師匠と全然違う進化したくせに弟子名乗られてもなぁ
って思いました


0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>10
きみなんか違う漫画読んでない??


0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
甘えやろクソ女消えろ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>13
うん
ほんとこれ甘えだよな
いじめられてないし友達もいるし親も優しいのに
なんで学校行かないのか1ミリも共感できん



0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
なんで砕蜂の始解は1回しか決まってないのかなって思いました


0020:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>14
それブリーーーチーーー!


0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
これ主人公の心情や境遇は作品のテーマとあまり関係ないから感情を理解する必要ない
伝えたいのはとりあえず生きてみろってのを死体を見せて遠回しに表現してるだけ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>15
いや主人公がなんで死にたいかよくわかんないから
その後の展開もあんまり伝わってこない


0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
これ五条先生死亡フラグたってるだろ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
男の子の方も問題抱えてる
だからクソじゃないかと言われればクソだけど
そういった個人の問題は個人で消化して大人になった気分で生きなさいってことかなって


0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>18
まあ男も家庭環境に問題あるんだろうけど
もう無視するのがいいな
関わっても損するだけだし


0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
ともだちの正体は服部のままで終わった方が良かったと思いました


0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
ちゃんとこの漫画読んだ感想いえ!!!!!!!!!


0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
特技や趣味などのアイデンティティが無いから
死にたくなるんじゃないってことじゃない?


0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>23
それが意味わからん
特技はともかく趣味は自分で作って
上達すればいいのに


0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
主人公は主人公ではない


0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
クンッ!


0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
女の子が死にたいのは自分の価値と理想のギャップが激しいのに言語化イメージ化できないまま不安に駆られてる状態だと思う
その理想(死を含む)が現実的じゃないというのを女の子も確かめる術を知らなかったし表に出さないから回りも対処できない


0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>27
本当はもっと特別な人間になりたいけど
才能がなくてギャップに苦しんでて
それを自覚したり周りに説明することができなかったってことか
いっぱい勉強していい学校に入ったのは
理想に近づくためかな


元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697895743

未分類
なんJゴッド