1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
これ統一と何が違うん?
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
葬式が早く終わってお得やん
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
いうてこれから坊主の仕事無くなってくと思うけどな
あほくせーもん
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
戒名がしょぼくなるんやないの?
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
普通いくら包むんや
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>6
お気持ちで結構
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
じゃ1まんで
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
長いとしんどいわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
これなー
要はセレモニー要員なのに高すぎ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
木魚1回叩いて帰ってもらいたいんだけどいくら渡せばいい?
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>12
渡さなきゃそもそも何もせんやろ
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>12
お経に何の効果があると思ってるん?
そもそも呼ぶ必要無いで
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
虚をつかれた
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
非課税やろ?10万でも高いわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ふと思ったんやけど地面師ならぬ坊主師っておらんの?
坊主騙ってお布施もらうの
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>16
本物と区別がつかんからバレないな
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>16
客をどうやって引っ張ってくるかだな
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>16
地面師は実際には登記されてない!とかで後々バレるけど
坊主のふりして適当に御経読んで帰っても誰にもバレなそう
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
人集めて坊さん呼んでとかやりたくないから火葬だけにしたいわ
長男やから親死んだら俺がやらなあかんねん
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
割り切れない3万円でおk
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
こないだじいちゃん死んだとき50万包んでたの見て坊さんめっちゃ儲かるんやなって知った
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
統一ならここで500万は取る
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ええやん葬式RTA
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
創価学会なら何と
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
amazonで頼めばええやん
1万ぐらいでやってくれるんだろ?
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
イオンのお葬式に頼むわ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
逆に2分くらいにしてくれ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
正直何言ってるかわからないから短縮でいいよ
そうしてお坊さんが世の中に必要とされなくなっていけばウィンウィンやね
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
むしろ助かるわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
AIに「改名考えて!」って言えば終わりやん
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
助かるわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
剃髪して袈裟着て原付乗ってたらバレへんやろ
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>32
盆や彼岸時期はフォーメーション組んで走行するとさらにいい
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
win-win
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
煩悩しかないクソ坊主
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
こいつら8000万ぐらいまで非課税なのえぐいて
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>36
クッソいい加減な知識やな
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ぶっちゃけ統一教会がアウトなら宗教なんて全部アウトやろと思わないでもない
天国だの極楽浄土だの全部嘘やろ
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
映画を倍速視聴するように坊主も倍速や
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
まあそのうち自宅で簡易にお経セットが流行るようになるやろ
お経と木魚とポクポクと手順が揃ったやつ
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
金額が違うんよ
年収の3割とはむしりとらんだろ
あと先祖が呪われてるとか脅迫をしない
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
全部終わった後に払うよ、嫌なら帰ってOK
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
坊さんが読経のあと寺を支えるのが檀家の努めとかいい出して嫌な気持ちになったことあるわ
なんで葬式の時にそんな話しすんねん
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
10万が最低ラインなのかもしれないけど5万くらいまで削りたい
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
短くてお得だろう
あんなの一番のサビまででいいよ
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
むしろ今のタイパの時代には読経が短い方が喜ばれそう
あえてお布施を渡さずに早く葬式を終わらせて金も時間も得して一石二鳥というライフハック
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ハゲに金出す意味が分からん
せめて下手に出ろや、金貰ってなに偉そうにしとんねん
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
いくらですか?
お気持ちで
で、いくらですか?
ですから、
お気持ちで
ニンニク入れますか?
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
たくさん払うと短縮してもらえるのかwww
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
Win-Winやん
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
100円ならの1秒で終わる?ならそれでええわ
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
よく聞く家族葬ってこういうのも省略してくれるん?
それとも会葬者が家族限定ってだけ?
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>61
家族葬◯万円~ってやつの最低ラインはそういうのもないほんまの火葬だけでトラブルになったりとかなんとか
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
お気持ちでいいなら
「ありがとうございました!」
って書いた紙入れた封筒渡しとけばええやろ
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
仏教系の学校行ってるやつに3000円くらいで付けてもらえばいい
別に坊主にネームバリューがあるわけじゃないしええやろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>64
つーか位牌とかに貼っとくだけやから
教団に公式につけてもらったもんかどうかなんて誰もわからんからな
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
売れない役者を「坊主役」として呼んでやってもらった方がちゃんとした式になりそう
本物だから御経読むのが上手いわけでもないしな
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>67
結婚式場の神父も
それっぽい風貌の外人のバイトやしな
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>67
お経なんてテープ流してても気付かんて昔から言われてたしな
今なら高音質だし更にわからん
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
千原せいじがなった時点でまともな職なわけねえしな
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
葬式なんて儒教の礼なんだけどな
そもそも墓とか魂とかなんやねん常見そのものやろ
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
悟ってもないで酒飲んで妻帯してる奴の読経なんかであの世行ったら成仏出来ますよーとかまじで馬鹿馬鹿しい
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ブッダと和解せよ
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
全部自分でやったわ
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
クズしかいねえよな坊主って
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
やっぱ金で区別しない浄土真宗って神やわ
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
すでに葬式は家族でひっそりが主流だし今のジジババ世代死滅したら坊さん収入激減やろ
若者世代で葬式ちゃんとやりたいみたいなのほぼおらんのちゃう
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>80
零細の寺はバカバカ廃寺になってるらしいけど
都会のど真ん中とかにある寺は不動産収入とかが主体やったりするからな
天竜人みたいなもんよ
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
うち貧乏なんで3万でお願いしますって言ったらあからさまにイヤーな顔しててもうあいつらには頼まねーって思ったわ
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
少ないと愚痴った坊主が居たから地元の自治会のネタになったな
加入世帯で払う額を統一する事になったけど、各自で払ってた額の最小額に寄せるんだってよ
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
神社とかって霊感商法には引っかからんの?
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
あの世で使う名前つけてあげるでー
なんやこれ
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
クソ坊主に金なんて払う必要ないよ
そもそも葬式自体いらない
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
葬式その他で400万くらいかかるのほんま草も生えない
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
死人の供養で生きてる子孫が破産するってなに
クソくだらん文化
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
イオンでええ
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
エアプムカつくわ
お布施は終わった後に渡すから読経を短くすることはない
その後の対応は変わる
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
んなことないだろ
気持ちでいいっていうから3万円で済ませたけどきちんとやってくれたぞ
浄土真宗の寺
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>95
それは浄土真宗だからやで
唯一銭ゲバではない宗派なんや
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
あの世で使う名前勝手につけた挙句金巻き上げるって何事よ
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
坊主って大体小話上手いのがずるいよな
あれって訓練してんのかな
100%眠くなる話しかしない大学の先生や学者は見習うべき
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>101
お経の後の話で坊主の力量出るよな
113:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>101
草
あれほんまなんでなんやろ
117:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>101
訓練というか住職集めての座談会はある
あと定期的に会議もやっとる
102:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
戒名って素人が適当に付けたらどっかから怒られるんか?
弁護士みたいに資格がないとダメとかある?
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>102
戒名はええけど院号は決まりがあったりするな
宗派によっては勝手に名乗ったり付けたりしとるけど京都とかちゃんとしたとこの院号貰うのは高い
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
お布施削ったら戒名が一文字だか二文字だけにされたって話は聞いたことある
104:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
Z世代は強盗入るならボウズのところ行けばええのに
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
気持ちに気持ちで応えたんやろ
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
坊主がおかしい
相場で提示すればいいのに
111:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
二度と来るなクソ坊主って言って帰してもまた来るよなあいつら
116:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
得しかないやん
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
お布施の金額は終わった後に確認するものだから仕方ないんじゃないの?
121:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
顧客情報間違えても誤りもしないよなクソ坊主って
そのくせ寺改築するからお布施寄こせってハガキ来るしツラの皮厚いわあいつら
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
いいか葬式っちゅうのは全部生きてる人間の自己満や
123:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
帰り際にあんたは地獄行きやろなって言っても笑ってるしなあいつら
124:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
死んだら1円も持っていけんし
精々草葉の陰から見るだけ
あほくさ
自分もやが樹木葬で充分や
125:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
時短できてラッキーやん
127:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ジジババ相手にヌルい商売ですわ
これから消えるだろうけど
129:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
生きてる間に葬式済ましといてほしいわ
130:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>129
それは嫌やろさすがにwwwww
131:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
お前も金額でやる気変わるやろ?
そういう事や
132:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
団塊、氷河期と葬式業界や坊主はこれから食い扶持に困らんからな
133:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
気持ちなら0だけどどうする?
134:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
税制優遇やめろ
135:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
葬式や法事の途中に阿弥陀様SUGEEEEパート挟んでくる時あるけどあれ何?故人偲んでるときに阿弥陀様のありがたさとか聞かされても知らんて
137:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>135
なむ~あ~みだなむぅ~あ~み~だのとこ?
136:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
御香典見込めないなら直葬すればいいと思ってるがそれでも葬式したいのか
139:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
あと何年やってけるやろな
140:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
仏式やと10万て安いんか?
ワイの家の葬儀神式やからか多分5万とかしかあげてないわ
142:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>140
坊さんに60万くらい払うぞ
141:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイ「お気持ちです、どうぞ」
医者「結構です、どうしてもというなら図書券でなら」
143:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
うちも浄土真宗や
144:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そもそも死んだあとに経を読むことで故人を仏弟子にして成仏させるってのが意味不明
仏陀はそんなこと許してないだろ
146:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
宗教に税金かけて
霊感商法禁止しろよ
147:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
誰も信じてない御経が長くなって何のメリットがあるんや?
148:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そもそも坊主なんか呼ぶな経なんか自分で読めばええ
149:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
浄土真宗は阿弥陀仏の立てた本願パワーで西方浄土って修行に最適な場所に行かせてくれてそこで成仏するって教えやね
150:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
お経なんか自分らで覚えれば良いだけやのに
151:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
読経ってそもそも自分で覚える為のもんやからな
152:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
読経なんて長々やられてもめんどいしええやん
153:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
三周忌とか七周忌とかいらんくね?
154:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>153
最近はやらんね
そもそもコロナで完全に様変わりした
誰もやりたくなかっただろあんなの
155:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>153
坊さんが儲からなくなるからなぁ
あと故人をしのぶってのは大切なことなんやで
156:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
浄土真宗は生きてる間に法名貰えるぞ
値段も2万ぐらい
157:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そもそもハゲの長ったらしい読経なんかいらんよな
時間も金も無駄にする必要ないやん
158:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
煩悩まみれやな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743650751