お前らって髪切る時美容師固定してるよな?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
普通よな?


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
普通


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>2
だよな?


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
美容院自体固定してない
長く通って覚えられると苦手になる


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>4
ワイの行ってるとこ出迎えからカットシャンプー会計まで同じ人だからそういうのないわ


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
うんにゃ
居る人に切ってもろてるやで


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>5
そういう人もいるか


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
もう5年くらい同じ人なんやが安心感めちゃあるけどその人が美容師やめたらどないしよ😰


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
固定のチー牛とか楽そう
汚いから嫌かな


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
床屋さんは美容師じゃなく理容師やぞ


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>11
そうなんか
理容師さんのおっちゃんに毎回切ってもらってるわ
固定というかそのおっちゃんしかおらんのやが


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>11
行ってるのもヘアサロンやしその人もフリーランスの美容師だから流石に美容師やろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
向こうが勝手に固定してくるが


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
かれこれ5年くらい同じ綺麗なおねぇちゃんに切ってもらっとるわ
腕はええし胸元緩くて胸チラしまくりやから最高や


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>15
それはそれでええな


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
ちなみにワイがお願いしてるのは男の美容師や



18:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
大抵何も言わなくても同じ人にならんか


22:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>18
固定する前は結構コロコロ変わってた思い出や
美容院も固定してなかったし


19:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
1000円カットでええわ


20:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
腕とかはあんまよく分からんがめちゃ話しやすい気さくな人だからその人じゃなきゃダメな体にされた🥹


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
いっつも同じ人だと楽よ


23:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>21
それ!
ワイ髪型全然変えないから前と同じで!か前より短くor長くで通じるから楽や


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
ホットペッパーのクーポン安い店で切るよね?


25:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>24
その人じゃなきなやーや🥹


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
今日切った時その人が言ってる別の店舗の名刺も貰ったから次そこ行くわ☺


28:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
髪切ってる時ほぼ無言の人がいて楽やからずっと指名してる
だから下手に人や美容院変えられん


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>28
自分に合ってる人いたら変えられないよな


30:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
1000円カットだと指名できないぞ


31:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
>>30
そうなんやな


32:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
固定してないな
固定しようとすると予約日が限定されすぎるし
大抵の美容院はカットのデータ取ってあるし綺麗に仕上がる


33:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
勝手に同じ人にされるわ
カルテ書いた者勝ちなんだろうな


34:なんJゴッドがお送りします2023/06/04(日)
別に誰でもええけどなんとなく店長にしとる


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685850400
未分類
なんJゴッド