お前ら「日本には未来がない!終わりだああ!」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
・日経平均株価→過去最高
・失業率→先進国で最低
・平均賃金→3年連続アップ
・物価上昇率→先進国で最低

どこが未来がなくて終わりなんや?
ワイ就活生やけど初任給大幅アップでウハウハやぞ
未来がなくて終わってるのは日本やなくそいつ個人では?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
農家は未来がない


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
でも24ヶ月連続実質賃金低下中です!!!!


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>3
はい馬鹿発見
実質賃金は失業者計算に入れないからアルバイトやパートが多いと下がるんや
実質賃金の低さは失業率が低い証拠やで


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
庶民が実感できなきゃ意味ないよ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>4
大企業入社予定ワイはガッツリ実感できてるで
まあ底辺は実感できてへんかもな


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
みんなバブル期を夢見てるんや


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
弱男はすぐ他人のせいにするからな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
終わっとるのはお前って言うやつの方が終わっとる定期


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
【批判の為の新しい基準を作ろう!】

・賃金も年金支給額も上がり続けてる

・日本がダメに見える別の基準は無いか

・まず日本は失業者が少ないから、他国と「就業者」だけで比べよう

・円安で輸入品の価格は上がってるから、それも最大限に反映させよう

・「実質賃金」という指標できたよ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>10
それ言いだすと日経平均株価はもともと経済指標じゃなかったのに取り入れたって歴史もあるからな
肯定派も否定派もやってることは同じよ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
日本に未来がないんやない、ワイに未来がないんや



13:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まだ学生キッズで草


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
お前らの未来と日本の未来を混同するなよ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
借金ないことが自慢になっちゃうあたり底辺じゃん


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>18
ほなお前の生活は?


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
実質賃金と平均賃金はどっちの方が信憑性高いんや


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まぁ日経平均は株主的にも売上的にもグローバリゼーションが進んだ時点で日本経済を測る物差しとしては機能して無さすぎだと思う


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
日本が終わりじゃなくてそいつが終わりなだけ定期


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
変なこと言ってねえで早く仕事しろ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
内定後の就活生はキラキラしててええな
この後内定ブルーがあったり入社して現実を知ったりして大人になってくもんやけども


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
おーい論破されて逃げないで


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
未来ないのはワイだけ定期


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
じゃあ海外行けばいいやん定期


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718591960
未分類
なんJゴッド