人気おじいちゃん絵師がTikTokで流行りの人魚フィルターを使う
→反AI「絵師として信用を失った!」「普段の絵もAIで作ってるに違いない!」などと妙な憶測で誹謗中傷罵詈雑言
https://i.imgur.com/mngfcIZ.jpeg
https://i.imgur.com/1GauJbA.jpeg
https://i.imgur.com/uU9c0nO.jpeg
柴崎おじいちゃん先生☆まさかの人魚デビュー
— Watercolor by Shibasaki🎨柴崎春通 (@shibasaki_art) June 7, 2025
流行りのエフェクトやってみましたよ。ぜひ笑って見てくださいね🤭 pic.twitter.com/lcvBCAOvt4
https://twitter.com/shibasaki_art/status/1931184479751610505?s=46
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
実際の作品に使った訳でもないのに、少し遊んだだけでリプ欄や引用が地獄や
これもうテロ組織だろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
これ実力ある相手への嫉妬もあるだろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
AIよりいいもの作れる自信ないんやろな
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
反AIはもう「AI」って名前がつくもの全部叩きたいだけやろ
怖いわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>6
ゴリラみたいな女歌手さんが心配や😭
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
おじいちゃんの顔なのに筋肉ムキムキなのは改善すべきやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
アメリカが100兆円をAI関連事業に投資してる時代に何言ってるんやろうな、この虫けらどもって
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>8
もし日本がAIでこけたらガチでこいつらのせいだと思う
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
みたことあるわこの爺さん
ここまでくると反AIの異常さが際立つな
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
ああこの人か
普段の絵もAIでやってるに違いないって…どこ見てんだろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
いちゃもんつければつけるほどAI絵とそうでないものの区別がつかないのに反対してる人たちっていうガイジ性が出ちゃうのがね
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
このじいさんか!
カルト化してんな反AI
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
作品をAIポンだしで叩かれるのは、1万歩譲って理解できなくもないけど
これはマジで意味わからんわ
ただのフィルターやぞ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
無産がクリエイターに嫉妬してるとかいう反AIの決まり文句あるけど
最近ブーメラン刺さってるケース多ない?
ZUNとかも叩いてたし
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>16
ZUN柴崎おじいちゃん篠原保中村悠一「AIたのしいなぁ!」
反AI(フォロワー100人以下)「ぎゃおおおおおおんんんん!!!!」
あのさぁ、、、😅
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
なんで君ら反AIにそんなこだわってるんや?
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>17
こだわってんのは寧ろ反aiだろ
フィルター使っただけでぶっ叩いてる奴らには目を背けてるの意味わからん
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
翻訳アプリとか使ったことないんやろか
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>18
AI使ってない反AIとか存在するわけないのにな
Google検索もiPhoneもAIが密接に関わってるのに
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
たまたまNHKでお絵かき講座やってるの見たけど面白かったわ
絵は一切描かんけど
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
普通に失礼だな
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
反政府やら反日はまあクソみたいな人生恨む負け組がやるのは分かる
この反AIに入るきっかけってなんでやっとるんやろか
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>21
自分らの食い扶持がAIに奪われる絵師のラッダイト運動や
こいつらは既得権益という甘い蜜を守りたいんやで
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
反AIがまともな訳ないだろ!
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
だって生成AIってパクリやん
おんねこやパルワールドが叩かれた理由と一緒
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>27
人も学習してぱくるし、AIも同じことしてるだけな
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
tiktokやYouTubeとのユーザーの差にビビるやろな
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>28
本気でXから出ていって欲しい
Xの規約が守れないのになんでまだいるんだ…
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
マジで反AIって社会問題やろ
昨日も日朝のゴジュウジジャー燃やしてたし、本当に何のために生きてるんだこいつら
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
反AIとかいう何の科学的根拠もない新興宗教はマジで潰れろよ
山に篭って身内だけで絵描いてればいいのに
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
生きてる価値ないよ
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
普段描いてる絵画がAIで作られたってどういうことやねん
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
反AIって主語でかすぎ
クリエイターじゃなくてお前が不快なだけやろ
クリエイター全員の総意みたいにいうなよw
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>36
AIを補助で使って技術として取り入れるクリエイターは尊敬してるよ
今後そういう人しか生き残らないだろうな
AIを否定して他人の人生を邪魔する反AIはそのまましね
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
東方のZUNもこの人もクリエイターがAIに負けるわけが無いって主張があるからお遊びで使ってるだけという前提が伝わらんよな
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>37
反AIにとってポン出しAI絵師と本質じゃないところで使うクリエイターは同列の存在らしい
そういうことじゃねぇんだよなぁ…
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
柴崎さんに喧嘩売るのは無謀やろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
こんなんでキレてんのかよ
どうかしてるで
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
この爺さん今Eテレで大人のお絵描き講座してるよな
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
AIがあたりまえになってきているのに
反AIってどうやって生活していくんやろ
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>42
あらゆる端末にAIが使われるようになったらもう山に篭って自然の染料で絵を描くしかなくなるよな
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
んで反AIの連中って何か生産的な活動はしてんの?
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
気持ちわりー
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
天動説地動説の頃から人間って成長してないんやな
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
反AIは社会全体をどうにかしたいわけじゃないんや
自分たちのジャンルだけ「AI使うと叩かれるかも」って
恐怖心を持たせられればそれで全然OKなんや
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>48
強迫じゃん
これ普通に違法行為なんじゃないの?
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
ぶっちゃけ無農薬とかそっち系の人間に近いよな
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>53
オーガニック絵しか認めないのはいいけど、こっちに来るなと思う
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
XでAIにキレてる自称絵師ってコメ欄のAI要約にキレてるヤフコメ民みたいなもんやろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
最近のスマホカメラにAI標準で付いてるのにそれは無かったことにするんかね
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>57
何食わぬ顔してSwitch2遊んでる連中や
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
無産同然の奴とかそもそも絵師ですらない奴が反AI過激派やってたりするのも不思議だよな
AIを叩くことで絵師側に立てたつもりでいるんやろか
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>58
いいね中毒が多いと思うけど次点として「自分があこがれた・推したものがゴミになったらヤダ」ってのが
結構おると思う
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>58
もともと絵師信者のオタクに多いな
何年か経って洗脳が解ければいいんだけど
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
自称クリエイターのお気持ち表明ワロタ
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
言うてこの爺さん相手に画力で勝てるやついるんなら直接勝負すりゃいいじゃん
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>67
自信がないけど隙をみつけたから叩いてるんやろな
本当に実力あるクリエイターはAIに寛容な人が多いし
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
科学や法律を無視して陰謀論のエコーチェンバーに陥るのは反ワクとか自然派ママと同系統なんだよな
なんで反〇〇って似たような集団になっていくんやろ
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
普段の作品もAIと疑ってしまいますってこの爺さんの作品見たことないだろ
完全アナログやぞ
直線補正とかレイヤーとか機械の補助に頼ってない
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>71
この人の場合水彩画多いしAI使わない方がいい絵描けるんだよな
疑う意味が本気で理解できない
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
AI使用を助長推進する行為は全て叩くしか無いんだろな
まあ意図は分かるけどね
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
あまりにも失礼で草
普段の作品もAIかよってこいつら今まで何を見てきたんや?
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
この爺さん指と墨だけで絵描いて遊んでるんやぞ
液タブでも遊んでるしクレヨンでも缶スプレーでも遊んでる
そらAIでも遊ぶやろ
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
絵は自分で書くから楽しいんだろって言ってるやつらってもちろん料理も自分で全部やってて出来合いのものとか一切買わないんやろな
自分でやる方が楽しいんだもんな
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>81
米も畑耕すところから作ってるんやろなきっと
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>81
本当に絵を描くのが好きな人は
生成AIが出てきても、自分が楽しく絵を描けるのは変わらないのでノーダメなんよな
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
どうして踏みにじられるんだろう?
とかケロっと言いそう
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
AIに真似されないようなオリジナリティを身に付けるよう頑張ればいいのでは?🤔
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>83
まぁでもその点に関してはLoRAやらi2iがあるから真っ向勝負は無理だと思う
ブランドやキャラで売るしかなくなりそう
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
音楽なんかは演奏するという行為がカッコよくて楽しくて夢中になれるわけで
絵なんか別に描く過程はそんな重要じゃないやん
AI置き換えでええやん
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
柴崎は自分が最強であると理解してるからAIも”おもちゃ”の1つとしか思ってないやろ
実際日本最強クラスの水彩画家やからしゃあない
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>87
この爺さんの真似はなかなか出来んよなあ
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>87
すまん柴崎さんは水彩画日本最強クラスではないわ
知名度はあるけど
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
AIってもう日常に溢れてんのにな
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
おじいちゃんになんてひでーことするんだ
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
ワイの描く棒人間は簡単にはAIに真似されないはずや😤
102:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
お店であなたに合うのをAIで探しましたっていったらどうなる?
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
おじいちゃん可哀想
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
grok搭載のSNSで反AIやるの半分ギャグやん……
108:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>104
まず規約を守ってないんだよねこいつら
意味不明の存在
106:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
AIがどうとか以前にキモいやろ
歳考えろ
110:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
やっぱりAIで描いてたんか
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>110
きっしょひねや
111:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
アンチが宣伝になって何倍もイイねもらえてるという
このじいちゃん強いな
113:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
(反AI邪魔だなぁ・・・)
114:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
このじいちゃん強いから反AI叩きの流れにしなくても全然普通にやっていくと思う
夏は虫が鬱陶しいなあくらいの気持ちだろ
116:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>114
この人ちゃんと強者だしな、こんなことでメンタル病むとかはなさそう
それはそれとして反AIはカスや
115:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
嫉妬やろなぁ
117:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
寧ろこのおじいちゃんなんかそこらのなんちゃって絵師よりずっと絵を描くの好きなんやから首突っ込まない方がええのに🥺
119:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
まあリプ付けてるのはアレなやつばかりだし同じレベルのリングで殴り合ってください
121:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
ガイジの相手すんのも大変やな
123:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
このフィルターって生成AIなんか?
AIは使われとるかもしれんけど
126:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
反AI掲げるならまずネット断ちしろよ
そもそもコイツらが使ってるXだってAIとは切り離せないんだから
127:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
反AIって反ワクと同じ人種よな多分
133:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>127 原動力が違うな
反ワクはただ国が信用できないだけの奴
反AIは自分達の努力と優位性がパーになるのが嫌なだけの奴
130:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
AI狂老婆Θ
134:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
これで飯食ってる人間は使いこなしているオチ
フィルタの一種なんだから常用するかどうかは別として使うの当たり前やろw
139:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>134
AIの出力を微調整できる技術持ってる人がてっぺん取ってるんよな
137:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
お前が今XやってるデバイスはAI技術使ってるけどいいわけ?
140:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
よう分からんのやけどなんで絵のAIってそんなに批判されとるんや
141:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
PGにしてもPGが指示して作るのが一番効率ええし多分音楽とかCGとかも一緒やろ
142:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
普段の作品がAIはもはや褒め言葉だろ
柴崎先生そのものがAIってことやんな
143:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
少し前AI絵はまだまだ人間には勝てないって言ってて反AIが持て囃してたのにもう敵認定したんか
144:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
まぁ会社もそうやし個人単位でもプロは活用してくわな
AIはデジタルの中の一ツールでしかない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749381919