あと5時間くらいで死ぬ潜水艦の人たちさ

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
船内は今どんな状況なんやろか?
責任のなすりつけ合いで喧嘩とかしてんのかな


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
最後のセック○してるよ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
子供が1番可愛そうやわ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>3
予定より早く遺産入ってくるってウキウキしとるよ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
糞尿どうしてるんやろか?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
端っこにトイレあるのになんでみんな糞尿漏らしまくりって言ってるんだろうな
そもそも通常でも8時間かかる潜水でトイレが無いわけないだろ


0106:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>5
こんな長時間滞在する予定ちゃうからとっくにトイレ満タンやろ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
こんだけ時間あったら遺書とか色々書き残してそうやな


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
酸素切れカウントダウンTVでやらんかな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
この潜水の会社のCEOが乗ってるみたいだから責任追及されてるかもしれないな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
腐敗しようにも酸素ないから腐りようないしな
ほとんど真空パックみたいなもんだろ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
遺書なんか書いても深海4000メートルから引き上げるの無理くさくないか?
仮に船が見つかったとしても


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>11
タイタニックも予算度外視なら引き上げる手段あるらしいし

これくらいなら引き上げそう


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
上にあがればいいだけの話じゃないの?
そんな簡単じゃないの?


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>13
お馬鹿さん発見🤗


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
なんかあったん?


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
もう気絶しとる


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>16
30分おきに音がなってるんやから起きてる人いるやろ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
30分おきに音が鳴るってのが賢いよな


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
そもそもこの人たち、なんで超危険な深海に行こうと思ったんや?
そらタイタニック見たいのかも知れないけど、死ぬリスクめちゃあるのに無謀すぎないか?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>23
宇宙も行ってるらしいし普通の快感はもうとっくに飽きとるんやろうな


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>23
金持ちばっかやしもう普通のことじゃ楽しめなくなってたんやろ



0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>23
金持ってる奴らはどれだけ特殊な体験するかでしかマウント合戦出来んからな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>23
もう家に居ろや


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
この沈んだ潜水艦を見に行く潜水ツアーの申し込みはまだなんか?


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
絵描きあって金庫に保管しとるやろ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
なんで助けられないの?


0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>30
深海4000やぞ
新宿から渋谷くらいまでの距離なんて誰も助けに行けないやろ
船の場所すら分からんし


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
ほんまにあと5時間で無くなるんか?
こういうのって賞味期限と同じってちょっと余裕持たせてあるよな?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>33
8時間の予定やったらしいし余裕もたせてこの時間なんちゃうのかな


0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>33
消費期限て感じやろ
保存状態が悪かったらもっと早くダメになるし冷蔵庫に入れてても切れた後数日はもたないやろ



0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
深海棺桶一人3500万
お前らもどう?


0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
経験豊富な5人やろ
寒くてパニックにはなってないだろ多分


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
この世で最も残酷な死に方のひとつやないか?
下手な拷問より辛いやろこれ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>39
1人で宇宙服で宇宙漂うのとどっちがええんやろ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
どうせ助からないからとやることやってんのかね


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
窒息死て苦しそうやな


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
まるでタイタニックの呪いが如く


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
アホなことして自滅しただけやな


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
他人だから
方針も決まらねえだろうな
荒れてらあ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
中の酸素を使ってどうにか浮上できる緊急回避できる技術が必要やね


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
世界中の底辺が溜飲を下げてそうやな


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
中の様子を中継してくれたらええのにね



0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
18時に死ぬんやろ?


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
そもそもこのツアーに全く魅力を感じられないんだが・・
3500万にしては安っぽい作りだし、小さいモニター越しに沈没船見るだけって・・

金持ちの中でもマイノリティな価値観だろ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>50
ふーん
で、お前はタイタニックの目の前に行ったことあるわけ?
ワイはあるで


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
喧嘩したら酸素なくなる言うて沈黙守っとるんやろな
正気失いそう


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
ワイなら自決しそう


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
みんな深呼吸しよ


0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
ドラマみたいやなあ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
3500万貰えても行きたくないわ…


0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
勝手に映画化して美談にするんだろうなぁ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
数日後くらいに見つけて中身確認してみてほしい
争いがあったのかとかは気になるよね


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
中の人は18時に死ぬって分かってるん?


0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
壮大な集団自殺やな


0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
映画化しそう


0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
仮に今見つけられたところでもう無理なんよね


0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
某小説で体内の空気をキスでしてたけど現実だと可能なんかな


0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
命の選別は始まってるやろな


0069:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
俺の酸素を吸うなーっ
やめろー(拳銃ポイー)
から暴発した銃弾が外にいた検事に当たる展開やな


0071:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
世の中働いても貧困に喘ぐ労働者が多い中で沈没船を見に行くだけに3500万円もポンと払えるような奴らなんてどうせ他人を食い物にして荒稼ぎしてるクズに違いない
そんなクズ共が絶望しながら死んでいくことに笑わずにはいられないよw


0188:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>71
雑魚の嫉妬すげーな


0072:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
見つからないとしていつまで探し続けるんやろか
誰が捜索終了の判断するんやろ


0073:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
観葉植物持っていったら酸素出来たのに




0079:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>73
理科の得点低そう


0084:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>73
光なんか上からじゃ届かんし
自前で光らせてバッテリーやらすぐ終わるで


0075:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
潜水艦に乗ってる奴今ここにいるか?
聞きたいことあるんやが


0076:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
クジラとかに喰われてうんこになったら浮上してくるんとちゃうか


0077:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
タイタニック号の近くにいるのに見つけられないのか見つけないのか


0092:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>77
タイタニック号がデカいのはわかるけど
そばに沈んでるとは限らないって事なのかね


0078:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
参加者が中の様子を動画で撮ってるだろうから
事後に引き上げたら公開して欲しいよな


0080:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
というか今日見つけられなかったら音の手がかり無くなるよな
ヒント無しやと砂漠から米粒見つけるようなもんやで


0087:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>80
探索ツアー組めばビジネスになるやん


0081:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
空気吸えてるだけでワイは資産家の息子よりQOL充実してるわけやな


0082:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
ひもとかでつなげとけよ


0083:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
もし無理やったら潰れない限り冷蔵庫に死体入ったみたいな状態で海漂い続けるんか…


0089:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>83
バラストしだいやろな
浮くか漂うか沈むか


0086:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
ワイなら狭い空間に複数人と幽閉されるだけで発狂するのに
しかも大金払って
そう思うとワイのウサギ小屋も天国やな


0088:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
詳しい人に教えて欲しいんやけど浮いて来れないってことは船体は沈んでいくんじゃないの?故障した地点で停滞し続けることは可能なん?
沈んでいくなら今頃もうペシャンコになってると思うんやけどなんで報道では船体が無事な前提で話進んでるんや?


0096:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>88
タイタニックがある3800mまではいける構造
海底も同じくらいの深さやろしたぶん耐えられるやろ


0097:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>88
なぜぺしゃんこになってない前提で話を進めるのかというとタイタニック号が元々水深4000mの海底に位置していてそれを見るための船に乗っているから
目的地に着く時にはぺしゃんこですなんて計画は前提にすらならんやろ
検査してないみたいな疑惑は抜きにして


0094:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
ワイの屁を分けてあげたい


0095:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
即死やなかったらスマホとかのカメラ回しとるやつおりそう


0098:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
まあ18日の時点で発狂して終わってそう


0100:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
フジのタイタニック放映マジなん?変更しないのはけっこう博打やろ



0103:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>100
旅客及び乗務員に日本人は含まれておりません


0102:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
別にメシウマでもないんだけど
生きてるって素晴らしいんやと実感したわ


0105:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
コントローラーを投げつけてそう


0108:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
これでタイタニック2の感動的な話作れ


0109:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
マジでこの船呪われてるよ


0110:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
潜水艦内叩く音鳴ってる内に見つけてあげないと
タイタン見学ツアーできるの何年後になるんや


0112:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
ワイ空気吸い放題、高みの見物


0113:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
潜水艦だから拳銃積んであるんじゃねぇの


0114:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
沈没の時点で死んでると思いません・・・?


0115:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
日本製のコントローラーならこんな事にならなかった


0119:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
プラネテスで体温低くすると酸素の消費が抑えられるって言ってたけど本当なんかな

乗客みんな身体冷やせば結構延長できそうな気がするけど


0123:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
タイタニックに引き続きまたもや沈没事故が起こってしまうのか


0125:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
どうせほんまに潜ってるかわからへんねんから「潜ってまーす」とか言って浅いところでちゃぷちゃぷして映像流してたらこうはならんかったのに


0127:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
沈没船見に行って沈没とか笑えないよな


0134:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>127
いわばまさに、ミイラ取りがミイラになるというわけであります


0130:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
後にタイタニックの呪いとして語り継がれそう


0132:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
ロジのせいにしてたら寿司ペロみたいに訴訟起こされそう


0136:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
酸素ボンベとかじゃなくて
酸素生成マシーンとかって作れんのか?


0138:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
これまだ生きてるから問題なだけで、明日になれば探すだけ無駄、引き上げるだけ無駄という結論になって、タイタニック号と同じ理論でずっと放置されそう


0141:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
即死の方がマシよな
この死に方想像するだけできついわ


0144:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
ジワジワと死に近づいていく恐怖は凄まじいだろうな



0145:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
でも酸素なーい 酸素なーいよー
地上に行けばお金あるのにー
でも酸素なーい 酸素なーいよー


0147:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
まだ生きとるんかね


0149:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
アレって多分カプセル一個づつに人1人分のスペースしか無いんやろ?
信号が消えたって事は機械は動いてないからほぼ孤独な状態やろ


0154:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
てかこれの酸素量も平時のはなしでしょ?こんな緊張感半端なくていつ死ぬかもわからん状況って過呼吸にもなるやろ、もう既に酸素つきてるんじゃないの?


0155:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
本人達は日帰りの予定やったんやろなぁ


0159:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
誰か銃くらい持ってるからその時が来れば集団自決で苦しまんよ


0161:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
全員一つのカプセルに入ってるのか🤢


0163:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
うんちするスペースもないやん


0164:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
お前ら的に助かってほしいか?


0172:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>164
そりゃそうよ


0175:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>164
それは割とどっちでも良いけど
複数人がいつ死ぬか分からん狭い密閉空間で3日間居たらどうなるのかは興味あるよね


0166:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
4分の1日掛けてコントローラー一定方向に押し続ければええやろどうせ死ぬのなら


0167:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
日記みたいなもん書いといてほしいな
どんな今どんな気持ちなんか気になるわ


0177:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>167
スマホとかカメラ持ってそうだしなんか残してるだろ潜水艇見つかればいいな


0169:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
これもう運営会社逃げる準備しとるやろ


0170:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
なんまだ見つかってもないわけやろ
ここから引き上げまで数十時間かかるしもう葬式あげといた方がええね


0176:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
意外とみんなで抱き合ってるんじゃないの
そうしてるのが一番ましだろ


0178:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
早い段階で同乗者を減らせば酸素を節約できるよな


0180:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
というか食糧や水はあるんか?


0181:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
同乗者減らそうとしたら暴れられて余計酸素消費するかも


0182:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
実はこっそり浮上してて宣伝目的の炎上商法だったってオチはまだ?


0190:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>182
助かって欲しい派だからそっちの方がいいわ


0183:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
どうせ生で見れないんだし無人で録画して後で見るじゃあかんかったんか?


0191:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
>>183
水中ドローン降ろして水上の母艦から

モニター越しに見るで良かっただろうになぁ


0184:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
中国軍のせいにすればリツイート数稼げそう


0186:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
よく観光潜水艇に命預けられたな


0187:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
軍艦でも潜水艦は撃沈されたときの死亡率が半端ないみたいやな


0189:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
4000mってすげぇ深い気するけど4kmやんって思うと行けそうな気するわ
深海って遠いな


0192:なんJゴッドがお送りします2023/06/22(木)
こういうのがあるから飛行機と潜水艇だけには乗らないようにしてる


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687406865
未分類
なんJゴッド