1:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
分かる
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ネット普及して幸福度死ぬほど落ちた国あったよな
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
他者の成功体験が目につきすぎるのもあかんよな
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>4
分かる
何やっても自信無くなるで
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
日本人にインターネットは向いてないな
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
どんだけ雑魚やねん
気にすんなよ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
とにかく表面的に他人より損してると思える行動は絶対しなくなるからな
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
善悪真贋問わず情報が溢れまくってるのに人間はかくも自分に都合の良い情報しか探さないんやなって
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ネットが身近にありすぎだわ
PCだけだった時代のほうがいい
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ふかわりょうのハイレゾの話はホンマ的を射てるわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
不幸になっているのは日夜ネットに踊らされるニートとキモオタと陰謀論者だけだぞ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
嫌いな奴が寿司食った美味かったみたいなことまで目についたりするのはストレスではある
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
「気づく」な?
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
自分が不幸なのは自分の責任ではなく国が悪い社会が悪い運が悪い
そんな他責思考の輩がSNSのせいにしてるだけやろ
言い訳ばっかで結局自分を変えないんだから
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
結局見栄の張り合いなんよな
貧ばっちゃまみたいにキラキラしてるのは正面だけやのに
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
なんで金持ってキラキラしてる奴に人は流れるんだろうな
自分と同じような境遇の奴の方が精神的にええやん
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ウソや誇張や怪しい伝聞が多すぎるしそれを真に受けたりわざと騒ぎを大きくしようとする輩ばかりなんだよな
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
無くなっても困らない
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
想像以上に境界知能多いんやなって
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ワイはSNSはやらん
連絡手段としてのLINEと
あとはお前らだけやで
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
男女の嫌な部分可視化できちゃってんのもあかんね異性に興味出始める年頃の子どもが勝手に幻滅していっとる
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
それ以前も不幸だよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743556353