【謎】ビッグモーター、いつの間にか再起を目指す感動物語へと変化していた

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
独占!ビッグモーター その後
密着1年半…再建への苦闘
保険金を水増しして不正に請求していただけでなく、除草剤をまいて街路樹を枯らすなど、数々の不祥事が発覚したビッグモーター。
赤字が続き、経営危機に陥った会社を買収し、再建に名乗りをあげたのが、大手商社の伊藤忠商事。
果たして伊藤忠は、不正を起こした企業の体質を変えることはできるのか…再建に奔走する商社マンの苦闘に密着する。
保険金の不正請求問題を受けて、金融庁から損害保険代理店の登録を取り消す処分を受けたビッグモーター。
その事業を引き継いだウィーカーズも保険代理店の登録ができていないまま、現在も保険を取り扱うことができない状況が続いている。
だが、そのウィーカーズの店舗には「ほけんの窓口」のブースが。実はこのほけんの窓口は伊藤忠商事の子会社。
保険を扱えないウィーカーズの弱点を伊藤忠グループのシナジーを出す形で補強した格好だ。
その仕掛け人が合六さん。「必ずしも損害保険代理店の再登録を目指さない」と語る合六さんが目指す、新たな挑戦とは・・・。
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/smp/backnumber4/preview_20250404.html


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
復活する未来あるんか?
ウィカーズになって行ったけど相変わらず微妙やったぞ


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
超大規模な保険金詐欺企業なのに何故か許された感あるのどうして


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
客に対する金額交渉がゴミすぎる


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
ビッグモーターが
売り上げの5%を世界中の植林に寄付します!とかだったら支持してts


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
マッチョポンプで草


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
こいつらって逮捕もされてないの?


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
>>7
犯罪もここまで規模大きくすれば無罪放免になるんよね


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
『ウィカーズでは整備の前に写真を撮ります』←不良個所捏造した後に写真撮ったら意味なくね?


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
>>8
やめべ


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
CM流しすぎやろウィーカーズ


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
靴下ゴルフボール10個だったのを9個にするとか涙ぐましい努力をしてるんやろなぁ😭


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
コナンくんの背丈は成長できそうなの?


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
流石に美談にするの気持ち悪すぎるやろ
被害者への補償すら満足にできてないのに


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
名前変えただけでなかったことになってて草


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
ここで車検とか点検整備とかやる奴おらんやろ
もしいたら名前変えてるの知らんかホンマモンの馬鹿や


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
教育教育教育教育教育


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
一度出来上がった社風って、トップが入れ替わってそうそう変わらんよね


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
>>18
それまで社長に心酔してパワハラしてた現場のおえらいさんとかが去るわけでもないやろうしな


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
感動感動感動感動感動


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
ウィカーズに近寄るだけで車破壊されそう
でだれもおらんやろ


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
よっぽど献金したんだろうな


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
あの社長今何してるんや


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
社長よりコナンくんの消息の方が気になるわ
死刑喰らったか?


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
どうせ看板が変わっただけだろうし絶対利用しねえわ



28:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
そうはならんやろ


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
中居に比べたらそんなに悪いことしてないもんね


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
テレビ東京かよ
腐ってんなオールドメディア


31:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
なんで潰れないのか謎
相当内部留保があったのと業界1の販売網があったから持ちこたえてるのか?


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
あのちびっ子マジで親の庇護の元に完璧に逃げ切ったよなあ
小さくて見えてないだけ?


33:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
プロジェクトX


34:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
頭が変わっても働いてる奴は同じなんやろ?車壊されたくねーし行くわけがない


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
従業員も同じ穴のムジナやのに何か上に強制された被害者みたいになっとるしな
良心あるヤツは途中で辞めてるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
中小は容赦なく潰れるけど大企業様は美談になるからな
中小入るやつ、バカです


37:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
側変わっただけで中身なんも変わってなくて草なんよ


38:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
あの親子が逃げ切ったのが腹立つわ


39:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
お前が始めた物語だろ


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
何で保険会社が許されてるんだろうか


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
あれだけのことやって再起できそうなのすごすぎやろ


42:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
社長がゴルフボールで車傷つけるって報告に対して「ゴルフを愛する人への冒涜」って会見で言ったのほんと草生えるわ


43:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
ビッグモーターのコナン君ってゆとり世代だもんな
やっぱりゆとりってダメだわ


44:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
いやこれ暴露回やろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
まぁ自社の社員がここで車買う・修理するだけでも相当の売り上げになるでしょ


47:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
客が居ないのに経営成り立つんか?


48:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
自グループ社員の車検と社用車の車検分で十分売り上げあがるでしょ
店舗も多いし


49:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
誰も逮捕されない犯罪組織


50:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
犯罪まがいの商売してたのに幹部連中がお咎めなしで逃げたのやべえわ


51:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
>>50
末端の社員も車破壊したり客の家に押しかけて脅しをかけたりヤクザみたいなことしてたけど逮捕されてないよ
とかげの尻尾切りすらない


52:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
伊藤忠が不正まみれの企業を更生させて復活させる
なんて感動的なんだー


53:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
名前変わった後に何度か店の前通過したけど駐車スペースに車止まってるの見たことないわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746463488
未分類