1:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
独自の競馬予想システムを使って多額の利益…男2人が計約2億6200万円を脱税か 東京国税局査察部 払戻金20億円を超えた月も
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1970783?display=1
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ぐぎぎ…
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
追徴もあったろうに、よう納めたわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
19億9800万くらい使っとるやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
裏山
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
昔もあったよな同じような事件
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>6
ハズレ馬券が経費になるかやっけ
いまだによくわからんご
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ぶっちゃけ競馬とか公営は所得税無しでええやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
天才か
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
公営ギャンブルって八百長がない分(一応)、AI分析でかなり勝てる気がする
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
そこらの自称予想屋とは違うガチの天才で草
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
すごいやん
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
なんで税納めなかったんやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ぶっちゃけ予想システム作ってるやつなんてなんぼでもおってその中で豪運のやつが勝てるだけでシステム使えば誰でも勝てるわけちゃうんやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
何故脱税してしまうのか
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
悪用しないからワイにくれんか…
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>23
あげたところでプラス域に持ってける資金ないやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
競馬やってるやつなんてカスばっかなんだからいくらまでなら免除とこ辞めて初めから40%税金源泉徴収しろよ
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>29
雑所得とかいうクソシステムの中なんだから許してくれよ
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>29
公営ギャンブラーは投票した時点で国庫に還元されとるから愛国者だぞ
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
納税したあとまたこの予想システムで稼いだらええだけの話やろ😅
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>39
FXの自動売買システム同様、このシステムは賞味期限が短いんだよ
あの有名な大阪の競馬脱税事件も裁判後に1億の儲けを溶かしたし
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ハズレ馬券に税金かけるとか意味不明なことやってニュースになってた件?
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
競馬は税金払えば100%儲からないシステムなってるのかw
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ワイにも仕組み教えろ😡
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>44
横山典弘って騎手が乗った馬を買うシステムらしい
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
税金払うとほぼ全員大幅マイナスやからな
一年に一回だけイクイノックスの有馬で1000万単勝買うだけみたいな買い方だけが勝てる
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ハズレ馬券経費にできるの?
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>47
一般的な買い方だと無理
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
開業届出して行として営んでたら経費にしてええやろ
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
当たったと思ったら締切直前やたらオッズが下がってることあるんよなこいつらの仕業か
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>51
最近のメイン準メインは佐賀競馬かよってぐらい動くから頭に来るわ
未勝利、1勝クラスならそうは動かんからこっちがええで
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
横着してネットで買うから…
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>52
勝ち馬予想ソフトじゃないんだからネットじゃなきゃ無理だっての
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
東京・新宿区の会社役員・徳中棟梁氏(71)
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ネットのハズレ馬券経費にした方が税収増えるよな
勝った年は納税してもいいと思ってる奴も多いと思う
ハズレ馬券経費になれば言い訳も出来なくなるからな
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ほんま意味分からんのやけど
競馬に裏道とかないやろ
走るのは何考えてるか分からん馬やで?
予想システムが優れようと外れるもんは外れるやろ
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
システム買いはそもそもの元金ないと無理やしな
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
予想通り買えばハズレ馬券も経費になる
予想に人為的な事をするとハズレ馬券は経費にならない
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ちょっと前に宝くじも期待値どうとかで突っ込んでる人いたもんな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749610812