1:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
廃止後も最長1年間は猶予期間として今の保険証が利用できるほか
「マイナ保険証」を持っていない人には代わりとなる「資格確認書」を発行するとしています
登録まだのやつははよやれ
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
やらねえよ
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>2
保険証使えなくなるぞ
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
嫌だよ
6:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
とりあえず、免許証とマイナンバーカードを一体化してくれ
7:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
絶対移行なんて出来ないだろ
8:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
その前に岸田退陣の方が早そう
15:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>8
これな
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
俺たちの岸田総理!!!!
11:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
病院側が対応できるとは思えない
19:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>11
既に機械の導入や使い方の講習が全国で始まってる
12:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
じゃあ資格確認書でいいや
13:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
終りの始まり
14:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
マイナで使えるように登録したけど使ったことがないので不安だな
23:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>14
使え、損してるぞ
16:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
資格確認書に切り替えるコストがかかるだけだっていう
17:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>16
今後の不正使用チェックは資格確認書持ってきた奴を重点的にすれば良いのでチェックが楽
20:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
資格確認書でいいやの意味がわからん
一緒じゃん
22:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>20
保険証使いまわしたり薬を転売したりオーバードーズしたい奴らがそう言ってるだけなんだー
21:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
写真確認で不正使用抑止できたりすんの?
25:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
このご時世に政権肯定マンとか頭狂ってるでしょ
33:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
読み取り機にどの暗証番号なのかちゃんと書いといてほしい
券面読み取りと署名用とその他2つは分けて設定してるんで
35:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
>>33
区別ついとるやないかい
36:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
反対してる奴って不正利用してる奴らだろ
38:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
マイナカードを保険証として使うやり方すらわからんのだが
会社が紐付けてくれるもんなのか?
48:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
国は病院つぶしして楽しいのか?
49:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
海外の連中が保険証悪用するのを防げるのならめちゃめちゃメリットあるな
50:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
説明義務放棄してるよな
金ムダにすることしかしねーゴミ
51:なんJゴッドがお送りします2023/12/22(金)
マイナンバーで国民の誰がどう得したんだよ馬鹿馬鹿しい
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703229072