
1:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
米国のバイデン大統領は11日、首都ワシントンで開かれた北大西洋条約機構首脳会議関連の会合で、ゼレンスキー氏を紹介する場面で「ここで決断力と勇気を併せ持つウクライナの大統領にマイクを渡したい。皆さん、プーチン大統領です」と述べた
3:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
おもろいおっさん
4:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ノーベル平和賞狙っとるやろ
5:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ドリフw
6:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
しゃーない
7:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ウクライナとロシアは同質であるという鋭い皮肉
9:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
プーチン完全にウクライナ制圧してしまったのか…
10:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
マジで言ったの?
13:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>10
マジやで
ソース
https://news.livedoor.com/article/detail/26775271/
12:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
さすが本場のアメリカンジョークは一味違う
14:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ウクライナはいずれ併合されるから間違ってはないんだよなあ
15:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
もうこれ見えないとこでバイデンプーチンゼレンスキーで握手してるやろ
16:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
米の中では戦争後の未来が決まっとるんやろなぁ
19:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ゼレンスキーがプーチンのお陰で私服を肥やしてるって事を言いたいわけ
20:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
(頼む…もう辞めさせてくれ…!)
21:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
これ落とすためにトランプに票入れるアメリカンの気持ち考えたことあんのかよ
22:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
加山雄三も紅白の司会で少年隊の仮面舞踏会を「仮面ライダー!」と紹介したらしいがさすがバイデンやな
23:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
大体あってる
25:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
トランプがこんな間違いを犯したら、マスゴミは即座に辞職を要求して大荒れになった
バイデンだし民主党だし、騒がれない
49:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>25
討論会以降CNNを中心にやめろって論調しかないしCNNはそのずっと前からバイデンは厳しいって書いてたけどな
169:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>25
騒がれまくり定期
179:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>25
トランプ陣営どころか民主党議員や支持者からもはよ辞めろと大騒ぎされてる定期
186:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>25
CNN討論会まではそうやったんやけどなあ
28:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
覇権国の没落
30:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
陰謀論者の琴線に触れそうなネタ
33:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
(ここでプーチンって言ったらウケるやろなぁ…w)
44:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>33
絶対失言できない状況でこれやる胆力
34:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
インテリジェンスあるジョークやね
35:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
麻生もロシアのことソ連ソ連って言ってたけど
高齢者は政治家なんかやめろよなマジで
36:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ボケ老人でも見た目はレーガンなんかを思い出す理想のアメリカ大統領なのもずるいよなバイデン
政治家も結局顔かよ
37:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>36
アメリカのトップみたいなオーラだけはあるよな
47:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>36
見た目って一番分かりやすい第一印象やからね
雰囲気の話で言えばバイデンもトランプも間違いなく合格点やし
165:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>36
レーガンも任期のケツの方はボケかけや
ジジイだから仕方ないけど
38:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ボケ老人使う民主党は後釜いないのかよ
39:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
時間の問題やと思う
46:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
アメリカンジョーク知らんのか
50:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
もう裏で話がついてるんだな
56:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
もしかしてぽっぽ以下?
57:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ハリスをトランプと間違えたのもおもろかった
65:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
バイデンとか菅みたいなのが国のトップやれる時点で国民も知能が低すぎる
66:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
これだけじゃなくハリスの事をトランプ副大統領って言い間違える事もあったから相当キテルぞこのボケ爺
67:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
最早やめたいと思ってるとしか思えない最高のタイミングだろ
68:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
日本は若手の進次郎と石丸がいるから
日本のが人材豊富だな
70:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
アメリカの大統領は誰でもできるんやな
世界のリーダーの価値が下がってるな
77:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ウクライナは既に併合済みというメッセージ
79:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ウクライナに勝利はないという高度な政治的発言やぞ😭
80:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
アメリカがゼレンスキーではなくプーチンにウクライナの自決権がある事を認めた瞬間wwwwwww
83:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
バイデンは必死に健康アピールをしてるけど
こうやって公の場に出れば出るほど健康じゃない事が証明されていく負の無限ループwwww
85:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
こんだけ下手こいてもボケてるから..で許してもらえるの逆に大統領としてありか
87:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
バイデンの中ではウクライナの大統領がプーチンでアメリカの副大統領がトランプなのめっちゃおもろい
その世界見てみたいわ
88:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
コントかな?
89:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
これ半分溶けてるだろ…
90:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
プーチンのふりしてロシアは降伏しますくらい言えよ
93:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ゼレンスキーも元コメディアンなんだからのってからツッコミして欲しい場面
94:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
認知が入った大統領とか怖すぎるだろ
はよ変えろや
95:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
高田純次も自分のことバイデン大統領だと言ってたわ
入れ替わってるな
97:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
どっちもウラジミールなのが悪い
98:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
プーチンやキンペーよりもこんなボケジジイが核のボタンの権限持ってるのが一番怖いわ
99:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
マジでプーチンの可能性
103:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
動画ないの?
104:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ゼレンスキーの横にいるの草
105:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
併合されてるやん
109:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
81だからな
普通にボケたじじい
111:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
急激にボケたな
112:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
日本もそうだけど年金もらえるくらいの年齢のやつには被選挙権与えるなよ
113:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
副大統領→トランプ
ウクライナ大統領→プーチン
114:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
プーチンとキンペーとジョンウンは大爆笑やろうな
117:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ボケ老人に頼らなきゃいけないぐらい人材不足なのか
日本と大差ないな
118:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ちなトランプ「プーチンがウクライナだけで終わらせると思うか?次はポーランドベラルーシだ。NATOへと踏み込んでいく」
ベラルーシ「!!!」
120:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
消去法でボケ老人とトランプ選べ
121:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
前回の大統領選で既に討論会でのリモート指示装置チェックさせろとか共和党に言われてる状態やったのに
なんで民主党はこの人に賭けたんや
123:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>121
バイデン路線継承したいならバイデン勇退させてハリスにかけたほうがまだマシやったわ
黒人票と女性票にも期待できたやろに
126:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
アメリカンジョークだろ
129:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
おじいちゃん定期
133:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ロサンゼルスの路上にいるホームレスが大統領に駆け上がるアメリカンドリームがマジで見られるんじゃねーの
135:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
さすがにもう取り返しがつかんなw
これまではギリ、バイデンはまだ大丈夫って言えたけど
もう無理だろ
もうバイデン政権終わった
139:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
このあとハリスをトランプとか言い出すからな
140:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
言い間違えた後の言い直しがおもくそプーチン煽り散らかしてて笑うw
141:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
動画見たけどマジで笑える
143:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
まあトランプやな
144:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
逆張り痴呆お爺ちゃん
146:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
でも世界最高の国のアメリカ国民にはトランプと人気を二分しとるんやろ
149:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
トランプならカマラにか細いがワンチャンある
ヘイリーだったら本人が言ってるように100%無理だった
152:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ゼレンスキーも芸人なら「オイオイオーイ!誰がプーチンやねん!」言うたらんと
157:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
まあ共和党大会がおわったあとに
道を譲る予定やろ
今はその前振り(本気)
158:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ロシアに核使われたら
その報復に撃ち込んだ核がウクライナに着弾しそう
159:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
バイデン氏ただの頑固ジジイやんな…
163:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
今年一おもろい
164:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
流石アメリカの首領
ジョークのキレが違うんだよな
167:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
名字は一緒だからしゃーない
170:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
アメリカンジョーク爆発してて草
174:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ヨボヨボ爺さんとおもしろおじさんが2大候補の大国があるらしい
175:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
もう名前すら覚えられないくらいボケてるんやな
177:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ぜレンスキー「!?」
180:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
緊張と緩和
181:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
アメリカ大統領じゃなきゃ射殺されるレベル
182:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
いや笑えるレベルじゃねえだろこれ
184:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
爆笑太田が言いそうなボケ
185:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
これ即座に言い間違い訂正したのが悪手やったな
相手はプロのコメディアンなんやからゼレンスキーに投げれば上手く料理してくれたやろ
187:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ゼレンスキーは乗りツッコミの準備出来てたのにな
188:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
81才とか公に出てくるなよ全ての人間
192:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ゼレどんな顔してたんやろか…
194:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>192
「まあ俺はプーチンよりはマシやろね」みたいなジョーク飛ばしてた
197:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
もしかして合衆国大統領って完全にお飾りの役職なん?周りの支えてる人がアメリカを回してるのか
199:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
認知症のジジイしか神輿がいない民主党ってどうなっとるんや
201:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
続投→撤退論加速→民主党分裂→惨敗
撤退→候補者どうすんねん問題→民主党分裂→惨敗
修正25条→国辱→民主党分裂→惨敗
202:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
日本なら国会でクイズ始まるな
205:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
バイデンが凄いところは若い頃から薄毛なのにそれをまだ保ってるとこ
208:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
認知症極まって物事の本質が見えるようになったんやね
209:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
バイデンのそういうところはスコ
210:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
トランプ副大統領とかいつ和解したんだよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720762058