【疑問】左利きに天才が多い理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
なんや


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
そういうデータがあるの?


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
産まれた時から逆張り


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
まず天才の定義とそれに基づいたデータをどうぞ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
>>6
才能とは偏り
集団において突出した能力を持ってればそれは天才なんだよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
お前ら使えないからGrokに聞いたわ
左利きに天才が多いという説は、科学的には明確に証明されていません。一部の研究では、左利きの人々が創造性や空間認識能力に優れている可能性が指摘されていますが、因果関係は不明です。例えば、左利きの著名な天才(レオナルド・ダ・ヴィンチやアインシュタインなど)がいる一方、右利きにも同様に多くの天才が存在します。脳の非対称性や環境要因も影響する可能性がありますが、左利き=天才という単純な結論には至っていません。統計的には、左利きの割合は人口の約10%で、天才の分布に特異な偏りは確認されていません。



12:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
天才ではないけど変わった人に見られがちやな
だって利き手が逆だから


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
一割から出てきたから目立つだけじゃね?


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
右使わされる場面多いから無駄が少ないとかやろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
こういうことやな


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
左利きは右利きと違って両手を使うからな
たぶんそこら辺で脳が鍛えられるんやろね


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
右利きに天才が多い理由から探ったほうがええかもしれん


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
左利きてかサウスポーは格闘技に有効


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
メッシ



22:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
寿命が短いらしいな🥹


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
ワイ左利きやけどアホやで


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
発想にまつわるとこが発達するんやなかったっけ
ダヴィンチも松本も左利きやろ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
>>24
その2人例に出してなんの参考になるんよ…


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
野球とボクシングは左腕有利ちゃうの?ポジションによるけど


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
スポーツに限った話では


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
ギターやると大変よな左利きは



34:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
>>30
気にならなかったってかどっちの手も難しい


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
Diggyも左利き


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
左利きって言うほどレアやないで
確率的にはAB型のが希少や


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
>>35
ABも天才肌とかよく言われるよな


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
>>35
ワイABの左利きなんやが


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
せやろか


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/28(月)
左手を動かすと想像力を司る右脳が鍛えられるって聴いたことある
右は左脳が鍛えられるらしい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745843617
未分類