【疑問】実際イジメって無くせるんだろうか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
無くすことより容認した方がいいんじゃないかって思ってきた


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
いじめに関与したら履歴付いて就職とか進学に影響するようになる法案通ってた国あったよな
どこだっけ


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>2
これええやん


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
容認はおいといて、公表はするべき


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
根絶は無理やけどほぼ無くせる


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>4
無理じゃねーかなー


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イジメなんか教師が見つけたら親に即通報停学でええねん
でも文科省はガイジやからいじめ解決も学校の仕事みたいにしてる


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>5
冤罪のオンパレード


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
無くならないから、イジメる側に回ったほうが得なんですよ

実際に問題が表面化しても、学校はイジメる側のほうを実質的に擁護してくれるし


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>6
そーなんだよなー
学校としては自分のところでイジメ問題起きたら評価下がるから隠したがるし


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
なくせないことはもうわかってることやで
そもそもいじめかどうかの境界線があいまいだから


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
社会に出たらいじめはある
なのでそれにどう対処するのかを学ぶのが大事なんやで

無くす方法を考えるとかいきづらくなるだけで
アホな考え方やで


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
いじめは災害みたいなもんで双方が被害者なんやで
起きたあとの双方のケアが大事や


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
登校しないでオンライン授業にしたらええねん


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
本当に悪事でしかないだれが見ても100%のいじめ
それなら無くせるやろね


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>12
誰が判断する?


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
いじめは無くせないんだああああ!
社会では当たり前なんだああああ!

駄々こねてどうしても無くせないことにしたがってて草


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>14
無くなるならとっくに無くなってるんじゃねーかなー


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
どこまで行っても>>14しかしてなくて草


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
犯罪を無くそうとするのと一緒
何か起こった時に加害者を裁けるようにしてたらいい


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>19
子供を裁くのか



21:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
なくせなくはないと思うけどそこまでしてなくすメリットないんやろな


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イジメを容認するには自分自身がイジメを受けた上で容認できないと意味がない


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>22
世の中の9割以上はイジメなんて受けないからなー


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
無くすのは無理だろうね
しかし減らす努力をやめてしまったら終わりよ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
世間もすぐ忘れるのがあかん
札幌のいじめっ子にも未来がほざいた奴なんか死ぬまで追い込めばええねん


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
無くす方法なんか無いんだから対処法を教えるべきなんだよ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
いじめが確認されたらその時点で
いじめ加害者の方をLD特別教室にいれたらええねん


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>32
クラスみんなで無視してたら1人残してみんな特別教室に入るのか…
イジメやな


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ダルいのが、明確ないじめにギリならないところで避けられる事よ
まあその時はワイにも原因あったから、いい教訓にはなった


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
いじめ発見してそれを報告できた時に教師の評価を上げるシステムにしなきゃまずダメやろな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>35
イジメっ子陽キャと先生が結託してイジメられっ子陰キャをイジメっ子に仕立て上げる訳ですね分かります


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
まあたしかに9割以上はいじめ受けんやろな
うち2割はプライド高すぎていじめられたと認めない、3割くらいは馬鹿すぎて気づかなさそう


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
いじめを減らすのは簡単や
いじめした奴を特殊学級送りにすれば減る
特殊学級送りにされるとわかってたら減る


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>38
イジメの判断は?


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
基本的にイジメを受けた人間はイジメを容認する事はないが
少なくともイジメをしている人間は容認している側に近い
イジメを受けた人間が容認するにはイジメる側になるしか術がない


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
クラスっていう狭い世界をどうにかしよう


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
この世から無くすのは無理でも自分の周りにいる人は救える


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>42
救えてないからイジメが起きるのでは


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
面倒くさがらずに真正面から抵抗する
自分に原因が無いか、改善できる所がないか考える

できなかったら潔く不登校になった方が精神的に良いかな…


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
そら下の下な学校や職場なら減らせんかもしれんけど
そういうところは前提としてないんやで



50:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ハリポタでダドリーがいじめをしていると学校から説教する手紙がきてて驚愕した覚えがあるな
日本じゃありえん


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
ワイ的には無視はいじめではないと思うわ


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>51
集団で行えばイジメやと思う


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>51
相手がいややって思ったらいじめっていうポスターあるで


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
1v1は喧嘩
1v多数はいじめってワイは教えられたで


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
容姿いじりが一番キツいな
言動なら直せなくもないけど、ばけもんフェイスやともう、ね…

中学に二人くらい居て特急呪物扱いやった


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
別に自分だけ無視してるのはいじめじゃないやろ
限度はあるけどな話さないかんこと話さなかったり挨拶しなかったり
示し合わせたらあかんな


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
やる側の論理としてこれは自衛やとかあるんよな
やられる側が大概悪いのに先生が解ってくれへんって
当然いじめかどうかはやられる側の解釈でもね


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>62
自衛と指摘やな


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
無くならせようとするから隠そうとする


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
つまりみんなで口裏合わせしてる証拠さえなければ集団無視もイジメじゃないってことやな


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>65
証拠っていうかそういう事実が無ければな


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
社会の法かて穴だらけやん
その穴を埋めるためのつぎはぎの法があるだけで


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>66
今ここですらガバガバなのに


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
むしろ集団単位の方が本来いじめのようなもんでもいじめ認定されづらいやろ
ガキはアホやから大多数が間違ってることも多々ある


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
集団無視がいじめ何やから口裏どうこう関係ないけどな
挨拶や必要なこと話すならそれはそもそも無視とは言わないし


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>71
口裏合わせてたらみんなで「無視してないですよ?」って言うだけだからなー


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>71
集団ならダメで一人ならOKがまじで理解できひん
「馬が合わないから遠ざけたい」と思ってる人が多いか少ないかで決まるって意味わからんわ


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
「虐めが暴行罪などとして訴えられて
賠償金払ったケースが知られると激減する」

という話は弁護士がしているので
結局はちゃんと法が適用されるかどうかだと思う


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>73
それはそれで頭悪過ぎて悲しい



88:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>73
最近でもいじめられてた子が裁判しとったな


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>73
暴行じゃなければOKってなるよなー


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イジメを見つけたら被害者を守ってやればいい
下手に解決しようとするから加害者も意地になる


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イジメがあったら親を罰してたらええんや


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>81
どっかの国はそうだよな


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)

>>81
それやったらその家がまたいじめられるんやなぃか


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>81
本意じゃねえんだ オレだって 家族で罵り合う様を オレはもう見たかねぇ


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
人類が滅びればなくなる


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
普通に学校の拘束力を弱める


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>83
大学みたいに開かれた環境なら起きようないしな
まああんな自由を小学生に与えたらどうなるって話やが


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
戦争はほとんど起こってないけど、こういう小さい共同体ん中で争いっていうか悪意とか敵意が渦巻いてるの嫌やわ

何が平和だよ ただ血が流れてないだけや


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>84
イジメが問題になるってのは平和だからなんだよなー
戦時中でイジメ問題なんて話題に上がるわけないしなー


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
例えば子供の自転車で誰かがケガをした場合、責任は親や保護者に向く可能性があるからな

イジメもまあ扱いは同じようなもんやないの


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>97
実際にはイジメした親が謝りに行くからなー


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
いじめたこともいじめられたかもないワイくん、なんでいじめるのかいじめられるのかが分からない


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>101
世の中の9割はそれだよなー


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
いじめを強制するようにしたら嫌になるやろか
そんなことないかな


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
なくせないよイジメの根底にある他人との相違や比較は
人間の本能に近いんや絶対に無くなることはない


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>109
それなんだよなー


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イジメもイジリも嫌悪感あってしたいと思ったことないわ
多分特別やないやろし人格形成段階で何らかの手は打てそうな気はするわ



114:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
おんjにおっていじめしたことないねえw


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>114
どの口が


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
バツポチ宣言は草


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
無理やろ
頭の悪い人がこの世から消えることはないし


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
いじめを無くすことは無理だが
監視カメラをつけまくる等の対策で「いじめを学校からなくす」
ことはできると思う
なぜやらないのか不思議だ
学校裏サイトとかSNS上でのいじめは残るだろうが
それは学校外の活動なので学校は責任を負わないでよい


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>122
それでなくせるのって物理的ないじめだけだよね


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>122
それはただ放棄してるだけだなー


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
なくせるわけないやん
エンゲル係数低い底辺が存在する


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
いじめる側の心理なんかネットの叩きと何も変わらんやろ
何を大げさに


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
親戚一同バカとかの方が日本は多数やし
貧しくても牧歌的な人間がイジメをくらう


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イジメよりイソメだよね😔


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
無視は無くせないとかこういう場合は無くせないとか
言い訳を垂れるけど何の反論にもなってないよな
一部の私刑が減るならやればええのよ


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
自然界では弱者は蹴落とされるもんだからなあ
そういう見方なら「イジメは自然なこと、なくならない」が正しい
けど諦めて容認したら人間は自然に帰ることになる
理性と文明を捨てなきゃいけない


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>136
自然界に即すると一生刑務所やで?死刑とか
理屈は考えたことあるか?


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>136
イジメを容認したところで理性は無くならないしなー


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イッチの口調がいちいちイラっとくる


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イジメは学校だけじゃなく社会出てからも起きてるし
いい歳した大人がイジメをするんやで
子供だけの問題じゃないんや


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>141
それなんだよなー


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
学校と私刑を切り離すことも必要やな
ポリ公に任せればええ
コンビニで客が暴れてたらコンビニの店長が解決しろとはならん


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
警察介入、常駐
いじめの呼び方を犯罪に変える



161:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>155
まずこれすべきよな

教師は教育に徹すればよい


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>155
イジメは警察って名前にしたらええかもな?今はカメラや録音のオンパレードやしそれを止めたら社長のクビが飛ぶくらいせな


167:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
警察問題(イジメ問題) これはなかなか


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
大人の虐めだって
子供時代に許されたから、その延長でしてる、って部分あるで

学校時代から法で裁かれれば
ちゃんとそういうものと理解できるようになる


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>170
法よりもう1個前でも食い止められるんだよな
これやったら即ガイ扱いされるってガキでもわかるラインがある


190:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>170
暴行はちゃんと裁かれてるけど大人になっても無くならないしなー


177:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
少年法撤廃
きっちり刑法で裁く
これでOKよ


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
虐めって呼び方がだめで

だいたいは「暴行罪・強要罪・脅迫罪」といったものに当てはまる

本来は司法の仕事


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
知能レベルに分けるにもそこまで子供じゃ分けれないし仕方なしに道徳のない頭の弱い子とも一緒じゃな
協調性なかったり一匹狼は社会に出れば収入良くなりがちやしそれまで何とかやるしか


201:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>188
道徳ない人が知識付けると無敵だよなー
労働力を仲間じゃなくて労働力として扱えるのは強い


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イッチみたいに人類から完全にいじめを取り去りたい
みたいな話ならもう品種改良しかないぞ

野生のキツネを選別して繁殖して穏やかで人馴れするキツネに改良した事案とかあったはずや

穏やかで優しい女の子と穏やかで優しい男の子だけで子作りさせるんや
そして粗暴で性格の悪いやつは断種か処分や

これで理想社会が作れるで


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>194
人は感情を複雑に絡めて生きる種族だからなー
穏やかと穏やかで生まれるのは穏やかでも集団行動とネットでの情報収集により歪みが生じるんだよなー


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
詐欺無くすにはそんなもんに騙されるようなバカが居なくなればいいだけやんか
いじめ無くしたいならいじめられるような変なやつがい無くなればいいだけやと思うんよな


211:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>195
それはある


224:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
結局誰も解決案なかったかー


226:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
目の前の問題クリアしたらほかなんてどうでもいい
こんな人しかいないならそりゃイジメなんて無くならないよなー


230:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
残念ながら無理やわ
ただ、いじめのない環境を選ぶことはできる


233:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>230
イジメのない環境なんてないなー


231:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
やっぱりイジメは容認した方が良いんだなー


234:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イジメ告発したらイジメ撲滅委員会がイジメっ子を連行して鞭打ちの刑に処せば無くなるよ


238:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>234
冤罪あるなー


236:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
イジメを無くすよりイジメられない側に回ることが1番の解決策なんだよなー


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
フランスだかイギリスはいじめたらポートフォリオ的なやつに載って就活に響くらしいな


244:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>240
そのメリットデメリットがハッキリするのは後の話だからなー
結果待ちではあるなー


245:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
簡単な解決法あるやで
クラスにいじめられ係を作ればええんや
みんなはそいつをいじめてええ

そうすればクラスのいじめなんか無くなるやで


248:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>245
それは確か研究してる人いたなー
対象物があればそれを元に集団行動が上手くいくってやつなー


249:なんJゴッドがお送りします2024/05/03(金)
>>245
虐められる対象は生徒じゃなくてもええな
公務員として虐められる係を仕事として雇うでもええと思う


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714688823
未分類
なんJゴッド