【画像】🇹🇼台湾の民族衣装の「アジア感の無さ」は異常www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ホンマにアジアか?


https://i.imgur.com/5u7sDaI.jpg


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
アジア感無さすぎやろ…


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
日本も異質やろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>3
いや唐からの流れは見えるやろ


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>3
日本のは完全に漢服の簡易バージョンやん
漢服→韓服→袴やペジャ部分が無くなる→和服
やん


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
どうなん?


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
なあ…


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
実際どうなん


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
これ台湾のやつちゃうやん


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
なあ


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ウイグルじゃね?


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>15
どうなん?


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>15
ウルグイ


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ええんよ…


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ええんさ…


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ain’t cut…


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
民族ビジネスだからそれっぽさを脚色演出してるし
日本みたいに台湾も原住民と大陸移民の差別や利権は色々ある



28:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
暑そう


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
アンデスの民族とかやろ🤔


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
普通にアジアっぽいやろ


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
モンゴルとかチベットとかもこんな感じやん


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
漢民族の影響が少ない東南、南アジア地域は大体こんなんやろ
今でこそ漢民族に乗っ取られた台湾やけどかなり近い時代まで大陸からの影響が軽微な独自地域やったし


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
葬式とかの文化見ても中国とは全然違うのが分かる


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
アオザイとチャイナドレスどっちが先?


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>41
「アオザイ」自体は昔からベトナムにあったものだけど今のチャイナドレスみたいなアオザイは満洲服に影響を受けたもの
ちなみにチャイナドレスなんて中国では誰も来てない
コンパニオンと太極拳踊るおばさんが着る衣装で中国では伝統的衣装というと漢服を意味する
清はあんま好きじゃないみたい


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
楽天の宋家豪もアミ族やったはず


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
どちらかと言うとチベットやな


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
なんでお前ら春日の悪行について語ろうとしないの?


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>45
巣に帰れ


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
民族衣装で見ると現代の国境と違って見えるからええな
沖縄のかりゆしなんかはどういう流れなんやろな


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>50
かりゆしはアロハシャツの沖縄バージョンを作ろうとして作ったもの


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
アイヌはどうなん?


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>52
アイヌと琉球は入れ墨の文化すごくて似てるの面白い


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
いやタイ北部とかミャンマーおもくそこんなんやろ
寧ろアジア感の塊やわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679939206
未分類
なんJゴッド