【珈琲】コーヒー豆に「2050年問題」 気候変動で産地半減危機

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
コーヒー業界が「2050年問題」に身構えている。気温上昇や降雨量の変化で、喫茶店などが使うアラビカ種コーヒー豆の産地が50年までに半減すると試算されている。産地の縮小は豆の国際価格を長期的に押し上げ、喫茶店や飲料メーカーのコスト増をもたらす可能性がある。

(続きは↓でお読みください)
日本経済新聞
2023年10月12日 12:19
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB045J00U3A001C2000000/


0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
コーヒーが駄目なら紅茶を飲めばいいじゃない



0047:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>2
スタバは紅茶に力入れとるね



0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
近未来を予想した〇〇問題って当たらないよな
モルジブは水没していないしバナナはいつまで経っても絶滅しない


0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>3
どんどん未来へ先延ばしになってる
いずれ当たるさ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
正確には途上国の人件費も上がり続けてるから安く生産できなくなるだけ
それを気候変動だなんだと誤魔化そうとしてる


0037:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>4
発展途上国が経済発展して高くて珈琲飲めなくなっても
地産地消で自分の住む土地で取れる茶とかならその国の人も飲めるだろうし
まあ何とかなる


0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
まあ今1000円の袋だとしたら5年後には五千円だろうよ
そのくらい供給少なくなる


0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
コウロギ茶が主流になるよ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
栽培適地が北上する程度のネタでしょ
日本のJAですら10年くらい前から取り組んでる


0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
たんぽぽコーヒーがあるじゃない


0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
コーヒーなんか無きゃ無いでどうでもいいわ
安いから飲んでるだけだし


0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ロッキー山脈でコーヒー豆取れるようになるのでは?


0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
バナナも絶滅するとか言ってなかったか?


0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
セブンのコーヒーは神


0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
産地が変わるんじゃね?
日本産のコーヒーが出てくるよ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
コーヒー飲まないから


0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ワインもそうだよね
ワインの場合は単価が高いゆえに新規参入者もいるし産地が総出で代わりの農地を探して成果も出てるけど


0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
しかし当たり前だけどさらに気温上がり続けるのか


0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
カルディの店頭の無料サービスあれうまいか?


0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
軍人て奴ぁどうしてこんな無粋な泥水が好きなんだ?


0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
これ既にコーヒー愛好家の間では常識のようね


0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ヤニカスはコーヒー飲むな


0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
新しく産地になるところができないとおかしい


0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
腎臓病やからカリウム多いコーヒー類はダメやから採れなくなっても関係ないな
紅茶かほうじ茶がカリウム少なめやからそっち飲めばええ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
奴隷労働で成り立ってるのがコーヒープランテーション



0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ジュースより体にはいいかと思ってブラック飲んでるが
いまだにコーヒーの美味しさとかわからんわ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
そろそろ東京近郊でバナナやパイナップル育てられそう?



0033:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>29
育つが収穫は無理っぽいなw


0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
コーヒー好きだから困るな
コーヒー離れの訓練しとくか


0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
品種改良


0034:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
今まで作れなかった所が参入してくるだろ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
別に27年後なら珈琲なくても構わんな


0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
俺死んでるわw


0038:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
大豆を炒れば良いじゃないか


0039:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
たんぽぽコーヒーでいいじゃんw


0040:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
じゃあ北海道で作ればいいよ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
もう少し北で作れば良いじゃんって単純な話じゃないの?


0043:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
石油だってなくならないし


0044:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
そのうち日本の南部で作れそう


0049:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>44
九州あたりに農園があったと思う
作れないわけではないんだろうが商業として成り立つかはまた別の話で


0046:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ていうか合成でもっと安くもっと美味しいのが作れるだろ
カニカマのほうが蟹より安くて美味しいみたいな話


0050:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>46
紀文がほぼコーヒーとか売り始めるのかw


0048:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
今年みたいな感じなら日本で作れるかもね


0051:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
1日の中で寒暖差があるほうが良いんだっけか
岡山あたりなら栽培できるようになるんじゃね


0053:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
2050年なんてもう死んでるしどってことはない


0054:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
それは知らなんだ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
その頃はウチの庭で育ちそうだから別にいい


0056:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
北海道がコーヒー豆の産地になる日も近いか


0057:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
キリマンジャロとかブルーマウンテンっていうくらいだから
山がいいのかと
長野とか


0058:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
業務スーパー前は400g 298円やったのが
498円
高いよお


0059:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
日本の本土でコーヒー栽培ができる日も近い


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697086692
未分類
なんJゴッド