【爆報】NPB、ピッチクロック導入へ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
まずウエスタンリーグの一部試合で試行
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e82c4f11812122e4d5a0f98e53bfde7efbd7f5e


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
同日、広島対ソフトバンク(由宇)でも同様のルールで行われ、阪神、オリックス、ソフトバンクについては準備が整い次第導入する予定。


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ええんか


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ピッチコム実装してからやないと無理やろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
1球投げるのにダラダラ1分くらいかけるやつは退場にしろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
アカン中日戦が8時までに終わってまう


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
小川引退やな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
なお神宮のヤク中戦


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
まあ故障する投手が増えて終わりだろうな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
やって改善していくしかない
異様に長いやつは野球以外の所で勝負してるようなもの
セルフタイムのやつも草


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
NPB史上一番投球間隔長い投手って森福か
あいつトイレ行って戻ってきてもまだ投げてなかったことあったわ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
寧ろ米帝に貧打こそ時短と教える側だよ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
先週のオーナー会議で来季の1軍クロック導入は見送りになったはず


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
15秒は流石に短すぎやし30秒でいいやろ
違反したらペナルティがつくんやから違反のライン多少はゆとり持たせないと


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
打者にも導入しろ
阪神原口とかイライラする


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
タイブレークも導入せえよ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
故障が増えるって話あったやろ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>28
それは怪我したのは本人の責任でピッチクロックは関係ないって選手に責任なすりつけ済みやから解決しとる


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
20秒くらいにしたらどうなんや?
少し余裕持たせたらかなり違うやろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
森福って1球投げるのに1分以上かけてたことあったよな


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
罰則ないんかい


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
牽制回数とかもやるんかね?🤔
あとベースの大きさか


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
中日、ピッチクロック導入へ



35:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
罰則なしは試験運用だからか?
牽制もやってほしいわ何回でも投げれるっておかしい
牽制で肩作ってますねーとかアホかと


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ほんと鈍くさいよな日本て
こんなのオープン戦や練習試合から試行できてたやろ
なんでシーズン中からやるねんアホか?


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
セにDHもはよ!


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>37
どんでんが反対しているから無理


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
平良海馬「 はよ頼むでぇ 」


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
松井も対応できたし
やれるんだよ言い訳するな


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ストライクゾーン広げたら時短になるやん
エンジェルヘルナンデスゾーン採用したらよいよね


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
松井裕樹ってnpb時代はかなり間隔とってた気がしたけど

メジャー行ったらふつうに適応してんだな


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
メジャーで故障投手増えて問題になってるやん
NPBは十分人気あるしピッチロック導入要らないと思う


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>44
元々怪我人多いんだよMLBは


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
どうせ国際試合でも導入されるやろうし今のうちに慣れとけ


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
森福どうするんや


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
15秒ルール徹底から始めろや
あとピッチコムとセットやろこれ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ピッチクロックもDH統一もしろよ
投手の打つ気無い打席とか、無駄過ぎるわ


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ピッチクロックで怪我人増えてるデータあるし
審判がゴミすぎて無理やろ日本は
はよ枠のやつ表示しろや


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
これで2Aの有望株をメジャーに行くまで獲得できるやん


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
野球は老人にしか人気ないからむしろ遅くしろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
盗塁王争いが白熱しそう


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
それよりガバガバストライクゾーンのクソ審判どうにかしろ


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
牽制の回数制限たのむ


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
宇佐見がなぜか二軍に行ったけどピッチクロックの試行で呼ばれたのか


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
森福や藤川みたいなナルシスト遅延投法は大嫌いだったわ


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
やっとかよ


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
こんだけ投手の能力あがってる現代野球で投手の打席とかマジで不要やろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715913814
未分類
なんJゴッド