【正論】成田助教授「SNS1発信10円取れば日本はよくなるんじゃないですかね」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
成田悠輔氏 SNS誹謗中傷に発信税の可能性示唆「1発信10円で状況変わる可能性」

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/269776


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
国単位での対策については「長い目で見ると、発信税とかコミュニケーション税みたいなものが議論されるんじゃないか」と推察。「今はネットで発信することがタダで簡単すぎるじゃないですか。1発信10円とか課金するだけで結構状況変わる可能性あると思う」とやはりコメントを残す側のコストの軽さを問題視。税制や料金設定等でコストを引き上げることを提案した。


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
賢い


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
こいつニチャァって感じのことしか言わないな


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
ワイらのせいにするな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
こいつひろゆきと何が違うんやろか



0107:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>6
ひろゆきよりはましな大学出てるくらいやな
助教授なんてもうなくなった肩書きいまだに名乗ってるし
それっぽい肩書きでバカにそれっぽいこと言って金稼ぐ手法はひろゆきやdaigoとかあの辺と一緒


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
ディストピアかな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
確かに良い案かもしれない


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
大正解


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
発信しなくても変なアフロに訴えられるんですけどね


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
頭ごなしに全否定は出来ない


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
誹謗中傷嫌なやつはネット見なければいい


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
嫌なものを見ない努力をしよう


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
イーロン大勝利じゃん


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
成田悠輔って何を専門にしてるの?
なんにでも首突っ込む学?


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
頭ええのはわかるわ
権力持ってほしいとは思わんけど


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
岸田系だよなこいつ
情が足りない


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
なにかソースあるんですか


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
面白いなそれ



0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
なんか急に出てきて違和感


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
誹謗中傷だけ残りそう


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
こいつ勉強はできるけど人の気持ちわからんタイプだから上には立ってほしくない


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>27
勉強ができないからいつまでも助教なんだろ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>27
せっかく勉強できるのに経済学者になったせいで才能をドブに捨てちゃったな
経済学ってケインズの頃から何にも進歩してないやん


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
誹謗中傷は格段に減ると思う
その反面貧乏人から何の意見も出せなくなるから単純に不均衡な税だと思う


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
金を払ったから何を言っても良いって考えるアホが出てくる可能性は?


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
今でさえみんな炎上を避けて無難な事しか言わなくなってきててつまらんというのに


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
肩書きがあると言い返せないなんj民ww


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
これ、いうほど良いと思わないんだが


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
それで日本が良くなるか誰もわからないですよね
因果関係証明できるんですか?


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
訴訟のコストを減らせば誹謗中傷は減るんじゃないの


0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>36
超えちゃいけないラインを超えちゃう奴ってのは後先考えられん奴やから意味ないんちゃう?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
成田助って名前かと思ってたけど違うんやな


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
ええやん
SNS依存症から税金取ろうや


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
流行ってるのほとんど海外のSNSなのに日本の税金を決めるとかガイジだろ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
あとついでに老人は集団自決してもらおう


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
高すぎぃ
0.1円なら考えてもいい


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
有料会員制の掲示板やSNSは現実的だけどな
もちろん利用者は減るけど、ちゃんと金払う人だけしか投稿できないとか見られないなら民度は上がりそう



0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>46
オンラインサロンみたいに胡散臭いやつが集まって終わるやろ
金払って匿名掲示板するやつなんかまともじゃないわ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
こういう注目を集めるだけの机上の空論出す奴って何考えてるん?
ひろゆきとかと同じにおいがする


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
あり得ない例え出すなこいつ
もっと現実的なこと言え


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
できるわけないじゃん


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
成田イェール大助ええこと言うやんか


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
こいつ頭いいのに悪いよな


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
信者「キレッキレで草」


0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
SNSが全部有料になるなら匿名掲示板とかブログで誹謗中傷すっか


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
誹謗中傷ってなくすの無理じゃない?
もう耐えるしかないんじゃね


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
芸能人とインフルエンサーからはもっと取ろうぜ


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
SNSは誰もが手軽に気軽にできるから人が集まってるわけなんよ


0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>60
もう今となっては金かかってもやる奴大量やろ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
アメリカにサービスに介入して日本の税制押し付けるとか無理に決まってるやろ
経済学者以前の問題


0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>61
あくまで日本国内ならできるやろ
撤退されるやろけど


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
そもそも誹謗中傷で主に話題になるプラットフォームが海外産(Twitter)の時点で非現実的な解決策ちゃうの🤔


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
ありえないことを言うだけで信者は絶頂してくれるんや


0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>68
日本はほんとこれ
でなんも先に進まない


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
掲示板文化復活だ😎


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
Youtubeに羽生と成田が対談してる動画があるんやが、成田がアホすぎてガチで話噛み合ってないから是非観てくれ
これが頭いい扱いってもしかしてなんJ民って旧帝大卒以外もおるんか?w



0072:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
発信税や発言税は草
LINEで1メッセージ送るたびに10円かかるわけやなw
社会崩壊やw


0082:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>72
ケンモメンか?


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
てか思うんやけどさ
Twitterは検索機能を廃止すりゃよくね?
誹謗中傷そのものよりエゴサが悪いやん
廃止しても有名人や企業の情報を見たり知り合いとの交流としては十分機能するやろ
知らない人と繋がる必要なんてないしさ
直接リプやDMで誹謗中傷するやつはさっさと訴訟すればいい


0087:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
1発信じゃなくて見られる数にでもしたら?


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>87
敵を破産させるために敵対的閲覧する奴多発しそう


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
資金流出推奨してて草


0090:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
年齢が強制的に表示されるようになるだけでかなり変わると思う


0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>90
ええな
おっちゃん魂を浄化したい


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
まず芸能人がSNSしなけりゃ良いだけだろうが
広報のためのアカウントだけにしとけよ


0094:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
成田ってぶっちゃけ意見の中身はそこらのタレントと変わらんよな
これが頭ええ扱いなの草や


0097:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>94
経済学者なんかになってしまったからや


0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>94
ほんこれ
こんなのを絶賛とか完全に低学歴のカスやん😂


0100:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
なりぽむは頭ええよ
当たり障りのない発言ばかりをするだけで


0102:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
理不尽な理由で叩かれる人も多いからな
おんねことか悪いことしたから叩かれたというかちいかわ信者が凶暴やから叩かれた感じやし



0103:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
誹謗中傷自体はネットのどんな媒体でもできるわけだからその全てに税をかけなきゃいけなくなる
土台からして不可能


0104:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
ほんとどいつもこいつもされる側の事しか考えてねぇな
誹謗中傷がなくならないのはなぜか?楽しいからだよ
娯楽を奪うな


0106:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
誹謗中傷嫌なら見なければ良いんじゃないのか?


0109:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>106
その論理っておかしいよね
自由にSNSが出来る権利を侵害してるよね


0110:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
因みに富美男は「芸能人は無視されるのが1番厳しいから何か言って貰えるだけマシ」ってスタンスや🙄



0114:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>110
その割にはよくキレるな…


0111:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
金払うからにはなんでも言わせろよ


0115:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
あちこちの公衆便所覗き込んで僕の悪口が書かれてたあああああって騒ぐガイジども死なねえかな
簡単に全国の公衆便所にアクセス出来る道具が用意されただけでこのザマだよ


0123:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
匿名やめたらええだけや


0124:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
誹謗中傷するなとか言ってるやつは一生油物禁止な?
それくらいのこと言ってるって理解しろよ?


0126:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
誹謗中傷し放題の社会は上級国民に有利になるだけやぞ
現にTwitter動物漫画なんかはちいかわのパクリ認定でネガキャンされてちいかわに有利な世界になってる
それで得してるのは博報堂、そして博報堂と仲の良い政治家や


0127:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
実際芸能人って国民がガチでワイら賢く我慢強くなります!
批判は誹謗中傷になる可能性があるので嫌だと思ったら批判はせず自分の人生からリアルミュートして
関連商品含めて関わり絶ちます! もう芸能人たちを傷つけません!
ってなったら廃業するよな


0128:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
経歴やら言い回しに難癖付けてる奴もこいつの言ってることを否定出来てないし他に良さそうな案も出せてないな


0129:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
発言に金とるってアイデア西野がやってたな
レターポットとかいうの


0130:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
これって要するに、超巨大なオンラインサロンだな


0134:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
こいつ経歴はガチなのになんで胡散臭いインフルエンサーみたいなことやってんやろ
成田のこと知ってるどっかの研究者がTwitterで嘆いてたで


0142:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>134
経済学者が学識を世間に啓発することは大事やろ
日本の経済学者はメディアに出なさすぎや


0136:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
西野がやろうしとてめちゃくちゃ叩いてなかった?


0140:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
馬鹿な貧乏人は口閉じて奴隷として生きてりゃいいんだよね


0147:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>140
実際これはあるわ
馬鹿が口を開いてもろくなことはない
機械よりもコストの安い単純労働用の家畜に徹してもらうのがベストやな


0148:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>140
まあ効率で行ったらこれやろうけどなんG民はもれなく奴隷になるぞ


0149:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
実のところ「バカ」や「アホ」でそんな精神病むことは少なくてどちらかと言うと正論の方が精神に来ると思うわ、正論は言い返せないか


0153:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
誹謗中傷ってそんな深刻な問題なの?


0155:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
ここはSNSじゃないよな


0157:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
この成田が言うてる実質ただの有料SNSが実現したとして
それを一番嫌うのは誹謗中傷を許さないと喚いてたはずの芸能人やろな
無料SNSと比べて利用者確実に少ないし称賛と宣伝効果欲しさにSNSで露出続けてる芸能人からしたら旨味0やん
誹謗中傷はNGって言うても本音は俺を貶すな褒め続けろってだけで別にガチで平和なコミュニティでの意見交換を望んでるわけじゃないし


0159:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
実現可能性のない案で対策出した気になってドヤ顔ってほんとひろゆきみたいやな


0160:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
誰や


0161:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
実際SNSが有料になれば民度は格段に上がると思うわ


0163:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
sns税ええやん


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689614560
未分類
なんJゴッド