1:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:aDcNG0DLr
ワイ「虫で食っていいのはイナゴ、蜂の子、ざざ虫、お蚕様だけやろ…コオロギとかありへんわ…」
3:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:aDcNG0DLr
コオロギとか便所にいる奴やんけ…
誰が好き好んで食べるんや?
4:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:BitNf9nW0
蚕なら糸もとれるし一石二鳥やな
5:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:f1DSiiXXa
分かる ちな長野民
でも高えんだよなあ 嗜好品の域だから、今んところ
125:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:YvPp7tPja
>>5
だから虫は高いのに
安倍の利権で貧乏人が政府から虫を押し付けられるって言い出すやつ完全にアノンやん
6:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:hySb7RPUd
売ってるやつはみんな甘い味付けしてていまいち
8:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:hySb7RPUd
ザザムシは今はほとんどトビケラやけど
昔はカワゲラ中心で美味くなかったらしいな
9:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:f1DSiiXXa
神奈延年が長野に来たとき、お蚕さんの佃煮気に入って、むしゃむしゃ食べてたら店員に止められたって言ってた
イナゴなら、みくちゃんがご飯に乗せてばくばく食べてる動画がニコニコにあるね さすが長野民や
20:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:NjASwXwfa
>>9
例えが声優て…w
10:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:jYz76tDU0
イナゴの佃煮だけはなんか食えそう
12:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:yzdkPnLwr
全部無理定期
13:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:1ZWb4W+r0
長野県民の虫マウントホンマ草
14:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:SPHnNFySr
虫はイナゴだけは許されるよな
15:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:6FbOcAzUr
長野県民やがイナゴと蜂の子しか食べた事ないわ
16:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:f1DSiiXXa
ハチノコが一番うまい
ヘイポーもガキ使で食ってたろ
18:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:f1DSiiXXa
ざざ虫は食べたことないわ
南信では食べられてるのかな?売ってるのも見たことない
26:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:hySb7RPUd
>>18
たぶん東急の地下に売ってるんちゃうかな
19:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:zXcV2rZSa
フランス人「ボンジュール!」
21:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:dKO5IQzw0
ハチの子うまいけど高級食材なんだよな
田舎にいた時はタダだったのに
23:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:znMKjPcU0
ハチの子はゲテモノっぽいけど美味いらしいな
ガキの使いでヘイポーが食わされてたけど最初は嫌々で食べたら美味い美味い言いながら貪ってた
24:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ifxl0Xb40
関東ばっかよな虫食べるの
25:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:fi3qUxCP0
エビや蟹と一緒やん
27:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:6iYuTCd7a
コオロギ食叩いてるやつ頭悪すぎるよな
特に「牛乳捨ててるのに~~」って主張してる奴
牛乳捨ててるのお前やん
自ら美味しくて良質なたんぱく質捨てておいてどの口が言うんや
これ言ったら「政府の政策が捨てさせてる」とか反論っぽいこと言ってくるけど違うやろ
余らないほどお前が飲めば捨てなくて済むし
そもそもその政府選んだのお前やん
コオロギの話が出てくるまで牛乳飲もうとか考えてもなかったくせに掌返し
そういう意味ではコオロギ食のプロパガンダもある意味成功と言えるかもな
28:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:znMKjPcU0
>>27
まず牛乳捨ててない
前提が終わってるからその後の長文も意味無し
30:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:mUKrp5omd
別に長野民もそんな虫食ってねえだろ多分
32:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:wVNfjOLtM
日本人の主食が虫になる日も近い
34:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:t71c2pJt0
コオロギで喚いとるやつはただの小心者や
35:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:EQmXVimF0
コオロギと牛乳は関係ないのに騒ぐのやばない
38:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:8eXXDi15d
実際これってガチよな
先人たちの知恵でさえ食べてないなら無理やろ
40:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:8eXXDi15d
ハチの子は旨いで
41:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:1ebUzXdn0
コオロギと牛乳やフードロスって別次元の議論なのに何故馬鹿は同列にするんや
単純にコオロギ食いたくない不買や批判だけでええやん
43:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:EQmXVimF0
>>41
なんか頭のいい理屈をつけたいんやろ
48:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:fnbzmfUe0
>>41
分けて考えろって反論できない人が使う詭弁や
42:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:LjfWMN+u0
イナゴ食うのは長野県だけじゃないやろ
東北でも売ってたで
49:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:sNjvASjT0
>>42
内陸は主に食ってたらしいな
商業化が盛んだったのが長野ってだけらしく
54:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:chowST7Dr
>>42
昭和生まれで食べた事ないのガチで上級だけやろな
44:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:9o7hpLsGd
カタツムリも食べれ
45:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:YFF4dUgza
長野県民ってベニテングタケも食うし逞しく生きてそうやな
46:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:f1ju0ler0
イナゴの乾煎りこれ食べ始めたら止まらんわ
佃煮よりうまい
57:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:kefjdp5T0
イナゴはええんやけどコオロギは見た目がGに似すぎてるんですわ
佃煮にしちゃえばイナゴと変わらんやろとは思うけどそでかくて殻も硬そうやし
59:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:/WYKLfEn0
何でイナゴだけ許されとるんやろな?
61:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:f1ju0ler0
>>59
なんだかんだで馴染みがあるし
うまいから
65:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:kefjdp5T0
>>59
ビジュアルが緑でかわいらしい
草食性という安心感
あと帰り道バッタやイナゴいじくったっていう子供は多いから親近感が違うわな
海外のクソデカキモイナゴはしらん
63:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:WYrDAI3na
無視なんか蚕の蛹しか食ったことねーよカス
長野県民バカにすんな
64:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:bu5XnYX40
長野とか言うけどどうせ伊那谷の連中だけやろ
68:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:mBKCSfZia
長野県だと学校行事で「いなご取り」があるで
取ったいなごを農協に売るんや
71:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:f1DSiiXXa
喧嘩やめろ
72:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:cWBuhBBga
蚕は誰が食っとるんや、というか今売っとるんか?
ガキの頃は近所のスーパーで売ってたけど
77:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:5QRQE1M5M
イナゴ食えるならコオロギもイケるやん
78:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Bo0zzzPZ0
食用にわざわざ育てるってのが異常なんよな
虫なんて副産物か野生の物やないと割に合わん
79:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2UzYXXtW0
コオロギもイナゴも変わらんわ
81:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Fkk999bJ0
一番旨いのはカミキリムシの幼虫らしいな、キツツキはグルメだわ
商業化するほど数獲れんやろが
82:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:kefjdp5T0
>>81
フェモラータオオモモブトハムシがめちゃくちゃうまいらしい
83:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:C2eDRNcv0
長野県民なんで川の石めくって見つけた虫食おうと思ったんや
蕎麦とかじゃ間に合わんかったんか
85:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Dg4+Kb7Cd
>>83
食料足りなくなる冬場の飢え凌ぎが最初やろうな
川虫は冬に増える
88:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:zYwi1pKfa
>>83
炭水化物とタンパク質の違い分からんアホのレス
90:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Fkk999bJ0
>>83
人間が生きていくにはタンパク質が必要やろ?
当時の長野はタンパク源を昆虫に頼るしかなかったんや
84:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:RgcriU7O0
イナゴの佃煮と違うよな絶対
なんであんなデカくてキモいんよそのままのやつは
86:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:RgcriU7O0
成分でもイナゴとは違うみたいだし今まで食ってたかどうかってそれなりの理由があるわ
91:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:TYlzz+U20
網掲げてそこらへん走り回ればいくらでも採れるイナゴを捨て置いて
コオロギに餌やって石油燃やして温度調節までやってると思うと頭おかしなるで
地球もすぐに終わってまうわこんなん
96:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:kefjdp5T0
>>91
まあ現実的には農薬使ってる田んぼのイナゴは取れないとか養殖でコストダウンが必要とかそういう問題も絡むんやろうけどな
92:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:MeFtJApia
虫食べるなんてしんどいよな
とは言えしんどいとか面倒いで色んな問題を放置してきた結果が今の日本だからな
しんどくても将来のリスクに備えなアカンのに
95:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:61xV3CcYr
キングヌーもむし食べれるの?
102:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ruZi0uXi0
ざざ虫はキツない?🤢
104:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Dg4+Kb7Cd
いや、蕎麦がまともに食えてるなら当時の日本人としてはたんぱく質採れとるうちや
感覚としては食えるもの手当たり次第やろ
108:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:vtdaPyIe0
>>104
当時栄養の概念なんか無いしなあ
情報が入ってきた明治時代でさえ他のもの食わずに米を1日4合食って腹いっぱいにしてた
105:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:vtdaPyIe0
食料の解決とやらで誰も求めてないもんを持ち込むとどうなるか
ティラピアを例にして考えてみよう
106:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:fKVPmE2bd
薪割りしててテッポウムシ出てきた時のテンションの上がり方異常やぞ信州人
107:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:iQUTPjP40
ガチでコオロギはない
カミキリムシと蜂の子から始めて慣れさせろ
109:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:iQUTPjP40
大正時代なんか米にソースだけかけてハイカラwっつって食ってたからな
110:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:vtdaPyIe0
長野ばかりやり玉にあがるけど千葉でもイナゴ食うよな
115:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Fkk999bJ0
>>110
成田山新勝寺の参道のお土産屋は普通にイナゴの佃煮売ってるな
121:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:hVj0SBs50
>>110
イナゴは田んぼあるところなら割と普通に食ってたんちゃう?
111:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:plLBwkBUM
長野県民さんが言うなら間違い無いな😎
112:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:lMiqU/ny0
蜂の子はマジでうまい
117:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:MX7aUzFt0
蜂の子は甘露煮よりも塩炒めがうまい
119:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:U7P705KS0
長野の昆虫食は歴史があるからな
ポッとでのコオロギとは格が違うやろ
120:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:f1ju0ler0
蜂の子はご飯のおかずになるからな
126:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Pm+GlH7p0
セルロースだけ食ってタンパク質になる奴らならすげえ!昆虫食は未来の選択!となるけどタンパク質食わねえとタンパク質作れない奴じゃなにやってるのかわかんねえよ
127:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:y1NkokCma
今は長野の連中もほとんどイナゴ食ってないやろ?
土産物ばっかじゃないの?
129:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:zYwi1pKfa
>>127
コオロギの土産物ってどんなのや?
130:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:jMJ+msTId
いろんな地域でイナゴ食廃れとるのに現在も定着しとるとこがポツポツあるのはなんでなんやろな
131:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:f1ju0ler0
>>130
無農薬の畑ではまだ採れるからね
今の田んぼの殆どは農薬撒くからイナゴ採れんの
133:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Fkk999bJ0
つーか代替タンパク源欲しいならオキアミで良くね?
今はほとんど釣りエサにしか使ってないやろ、オキアミなら資源量ほぼ無限やん
134:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:zYwi1pKfa
いちいち調べてないから知らんけど、そもそも何でコオロギ議論始まったん?
ニワトリ殺処分してるくらいなら、そっち産み増やせよ
137:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ux2PkPDyx
>>134
鳥インフルエンザ対策のがはるかに重要だけど初期対応をミスったから
コオロギの話をしてる感じ
142:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Pm+GlH7p0
>>134
税収増えたけど使い道ないなあ…せや!
144:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Fkk999bJ0
コオロギコオロギ言い出したのは年明けからやろ?
なんでこんなに唐突なん?
147:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Pm+GlH7p0
>>144
予算編成始まったから
145:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Pm+GlH7p0
だれも最後のお茶に突っ込んでくれなくて悲しい
蚕茶といって蚕の糞を煎じて飲むお茶があるんやけど、それの毛虫バージョンや
ちな食ってる葉っぱは桜の葉やから実質桜茶や
クマリンたっぷりやからそこは注意した方がええけどな
146:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ux2PkPDyx
コオロギなんかやるより鳥インフルエンザなんとかして
鶏肉と卵の高騰をなんとかするほうが急務なのは確か
あと牛肉や牛乳の生産調整も完全に失政してるし
149:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Fkk999bJ0
>>146
豚コレラ問題も解決してないし
結局農水省が無能ってだけやんな
151:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:U7P705KS0
税金使って一儲けしたろって言うのが見え見えやからな
終わっとるわ
158:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ugGSYFZt0
ガッキの頃よくジッジに連れられて虫編み持ってイナゴ捕まえに行ったな
当時は普通に食えてた気がするけど、今はマジで無理やわ
確か後ろ足の太もものところがカリカリしてて美味かった記憶がある
162:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:zYwi1pKfa
>>158
美味かったんかーい
160:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:JGd7vL8g0
逆に長野民はなんでコオロギ食わんの…?
166:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:pKOJMkOh0
>>160
見た目が多少似とるだけでジビエで言えばシカとタヌキ位の差があるからやな
シカとタヌキどっち量産するか言うたらシカやろ?
165:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:l2coz/Bq0
蜂の子は食べてみたけど美味かったな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678054666