1:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
どっちもやな
2:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬のがきついけど雰囲気は好きなんよな
3:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
>>2
わかるよ
でも風呂が怠い
4:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
エアコン無いから夏の方が遥かに地獄
5:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
>>4
それは死ぬやろ
早よなんとかせえ
6:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
肉体的には確実に夏だけど鬱的には冬や
しかも秋口から春4月5月まで長いしな
7:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
>>6
わかる
冬は憂鬱や
9:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏やろ冬に体力しんどいってことはない
16:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
>>9
まぁそれはそうやな
10:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬って自殺願望出てくるよな
12:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
>>10
イキロ
14:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏のメリットってアイスの種類多いくらいしかない🥺
15:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
今年の夏は流石に出歩いたらアカン暑さ
夜ですら熱中症になれる温度湿度やった
17:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
汗の有無が大きすぎる
18:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏は臭いやつ増えるから嫌や
19:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏やな
22:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
虫さんスヤスヤの冬神過ぎんか
23:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬は夜長い
24:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬やろ
何もかもやる気がなくなる
26:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
暑さはまだ順応できる
寒さは無理
27:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
電気代やら気にしないでいいなら夏
28:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
寒けりゃ着ればいいから暑いほうが地獄やな
29:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬とかいらんやろ
31:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏の冷房なし←すぐシャワー浴びれる環境じゃないと無理
冬の暖房なし←着込めば余裕
こら冬ですわ
32:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
エアコンありなら夏のが快適よな
36:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏やろと思ったけど冬も死人出るよな
37:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏に大震災きたらみんな死ぬよな
39:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
日本の夏は猛暑と湿度が最悪
41:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
朝起きてどっちが外に出たくないかで言えば圧倒的に冬
42:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬は電気代が死ぬから冬
43:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
女が厚着してつまらんから冬
46:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
これは言い切る男に言い切って欲しいな
48:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
30度とか5月とかだし春やんけ
夏は40度や
49:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
北海道で➖40°C経験してからは冬のほうが地獄や
53:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
気温で言うと恒温動物の哺乳類である我々は温度低下にはまだ耐えられるけど上昇には脆弱やろな
54:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬に布団にくるまって温かくして寝るのは気持ちいいけど
夏の寝苦しさはほんときつい
56:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
近年の夏はもう外出られん暑さだし日差しだけで痛い上に最悪皮膚癌なるから無理
57:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬は風呂とお布団が気持ち良いし飯が美味い
夏はほんに何もない
58:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬の寒さで死ぬことはない
夏の暑さは熱中症になって死ぬ
60:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
豪雪地帯の冬はレベルちゃうわな
想像絶するわ
61:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
豪雪地帯じゃなきゃ冬や
67:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
日本の冬なんてほとんどの地域はせいぜい0度近辺やからな
死人出るような寒さじゃないよ
70:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
旭川怖い
71:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
よく考えたら夏は熱いだけだけど冬は乾燥とか日照時間とか不健康になる要素が多すぎる
72:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬のほうがキツイ
寒くて家出なくなる
コンビニすら行かなくなる
73:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
人が住まんようになると外国に乗っ取られるからね
豪雪地帯のみなさんには感謝や
74:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏やな
冬は着込むだけで済むからな
78:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏は暑さで早く目覚める
冬は寒くて布団から出られなくて睡眠時間が伸びる
79:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
デブほど冬が好きだよな
81:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏はお魚が美味しいですよ
83:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
あと夏の電車とか公共施設は汗臭すぎやろ公害レベルや
86:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
歳取るも寒さが辛い
89:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬の風呂は気持ちいいけなど気絶しそうになる
風呂場で死ぬ人の気持ちが分かるわ
90:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬いらね
91:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬楽しいイベント多い気がする
93:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬の食い物好きすぎる
95:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
野球がないってだけで圧倒的に冬やろ
96:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
近年は夏が強化されてるせいで年々きつくなってきてるけど
やっぱ冬の方が辛い
97:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬に決まっとる
寒くて動けん
98:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
結局住んでる地域によって違うだけやろ
99:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏ワイ「はよ冬になれ」
冬ワイ「はよ夏になれ」
106:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
震災で水電気止まったけど沢山着れば平気だったわ 夏はやばそうだなw
108:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
そら冬にマイナス20くらいの地域なら夏のほうがいいに決まってるわ
116:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
>>108
旭川は盆地というクソ地域やから夏は36°C、冬は-40°Cやぞ
夏も冬も最悪やで
109:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
暑い方が嫌やわ
111:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏の辛さはダルイだけだけど冬の辛さは死にたくなる
114:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬は鍋とかおでんが美味い
夏に美味い食べ物がイメージできない
115:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬は着込めばいいとか言うけど着込んだって寒いもんは寒いやろ
117:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
どっちも地獄なんだが
馬鹿なん?
119:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
圧倒的に冬
120:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
寒いの嫌い
暑い方がマシ
ハダカになればええ
123:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
虫無理になったから冬や
124:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
ガキの頃は冬も好きやったけど大人なってからはアカンわ
寒さもそうやが日照時間の短さがアカン
125:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
家から出ない引きこもりからしたら夏の方が快適
そうじゃないなら冬の方がマシ
129:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
熱中症は下手しなくても死ぬから冬の方が楽やろ
130:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
朝起きて仕事行くんは冬が辛い
会社に着く頃には夏が辛い
131:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
地味に蚊って消えた?
夏に全く見なくなったわ😏
133:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏も冬も5ヶ月ぐらいあるよね・・
134:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
常温で置いておくと食品がすぐイクから夏は好きじゃねーわ
136:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
北国冬がまあ地獄な気はするな
体感したことないやつが多いだけで
137:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬は乾燥がキツすぎる
夏は冷房あれば余裕
141:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬の北海道も知っとるけど
こっちの人間からすると室内の暑さが地獄やな
142:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬の方がよく寝れるから好きだわ
143:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
学生の頃は夏暑いのが耐えられんかったけど
年食ったら寒いのが耐えられん
145:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
若い時は冬のがしんどかったけど
最近の夏の暑さと湿気でぜんぜんあかんわ
冬は暖房器具やらなんやらで誤魔化せる
147:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏やろ
冬は雪やばいけど都会は滅多に積もらんし 夏は万人に効く
148:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
水遊びできるのは夏だけ
149:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬は朝起きんのがツラい
150:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏は汗がウザイ
冬は手荒れがウザイ
151:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬夜長いから嫌いや
バチクソ鬱になる
152:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
まぁ夏も冬も良いとこはあるんやけどな
ワイにとっては夏の方がデメリット多い
153:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
圧倒的に夏だろ
脱いでも暑いのはどうしようもない
154:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬はヒートショックがやばい
155:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬の厚着してる時の暖房ガンガン電車バス商業施設の中が一番キツい
上着脱いでも暑いし汗だくになるけどすぐ冷えて寒くなるし冬の汗は蒸れて臭くなるし
156:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
冬に決まっとるわ
157:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏はもう冷房ガンガンにしないと死ぬって感じやからどこいっても何しても割と涼しいやん
冬の暑いのはマジでストレス
160:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
電気代は圧倒的に夏のほうが喰うという事実
162:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
>>160
そうであろうか?
161:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
最悪
冬は布団に包まってりゃ何とかなるから
163:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
虫いるから夏が嫌や
マンションの高層に住みたかったわ
164:なんJゴッドがお送りします2024/12/23(月)
夏は暑いし虫おるのアカンな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734947994