【不可解】謎の勢力「日本は理系を軽視しすぎ!理系は不利!文系が優遇されすぎ!」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)


https://i.imgur.com/ZZx44vl.jpg

https://i.imgur.com/UovLtaf.jpg
・平均年収は理系学部卒が文系学部卒より約100万高い
・40代後半に限定しても平均年収は理系>文系
・数学一点特化型人材は東工大という日本最上位クラスの大学への門戸が開かれているが、国語一点特化型人材や社会一点特化型人材はそうではない
・国語が壊滅的な理系でも一流国立大学に進学することは十分に可能だが、数学が壊滅的な文系は絶対に一流国立大学に進学することは叶わない
・センター試験の現代文は東大合格者ですら平均得点率75%であり、難しい年は灘高校ですら平均7割に満たない博打科目であるが、理系は数学で十分リカバリーできる

日本はめちゃくちゃ理系有利なんだよなあ…


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
日本は理系天国という事実


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
年収のデータからして明白に理系>文系だし
社会階層を左右する大学受験も明らかに理系に有利な構造になってる
その上文系は何かと馬鹿にされたり揶揄されたりする
どう見ても日本は理系天国・文系地獄や


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
社会階層を左右する大学受験からして圧倒的に理系有利
卒業後の年収データでも理系が文系を大きく上回る
日本は間違いなく理系天国や


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
×理系が有利
○数学が重要


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
これが現実


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
自称理系(底辺)


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
データ見ない調べないで印象だけで語るってそれほんま理系か?


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
それ言ってるの理系の底辺だけやろ


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ほんこんとかがこれいってて爆笑する


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>13
松本人志とほんこんは国公立卒理系様やぞ😡



14:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
理系(工業高校卒土方)



15:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
英語一点特化から目を背けるな


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
理科大の知り合いが文系憎いマンになってたわ
国立コンプぶつけとるんかな


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
理系ならもう少しまともな統計取ってくれよ…


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
人口当たりなら多い方定期


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ワイ理系やけど文系憎む理由がわからんわ
むしろ競争少なくてありがたいとしか思えん


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
あいつら早慶文系への恨みをなぜか国公立文系に向けてくるからな


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
理系みたく数字取り扱うの苦手なので…


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
上級が文系で優遇されまくってるから文系が優遇されまくってるように見えるんだな
一般人が文系行っても優遇されん


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
もっと差をつけろってことだぞ


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
経営側が研究職とか技術職への理解がないとか嘆かれるけど
エンジニア職が上に上がりたがらない奴が多いのがそもそもの原因なんよね


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ワイ理系、文系だらけの職場への異動で文系の優秀さにたまげる
Sラン文系の有能って凄えわ、研究とかは知らんけど仕事なら同じ大学なら文系>理系やと思う


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
理系ははよ売れるもん作れ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679991908
未分類
なんJゴッド