隈研吾氏が手掛けた広重美術館の木製屋根が劣化、アルミ製に改修へ…「雰囲気変わる」と心配の声https://t.co/IuTh9UKLgn#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 24, 2025
https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1937645553598497011
成ったな
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
もうこいつを止められるやつ誰もおらんのか
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
SDGsブームに流された哀れな建築家
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>3
むしろ木を使ってるから逆ちゃう?
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
アルミ缶のうえにあるみかん
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
こいつ嫌い
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ほんとに建築家なんか?
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>7
怪しい
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
木のぬくもり
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
こいつ業界でもくまさん呼ばれてて草生えた
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
こいつがでかけた三越本店の内装ほんまひどいから元に戻してほしい
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
すぐ劣化しそうな木材の使い方してるよね
劣化したら汚く補修が面倒になりそうな使い方
図面で分かるやろによー頼むなと思う
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
防腐剤塗らんのかな
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>15
塗ってても劣化してくるしその都度コーティングやらしないといけないで
コストかかりすぎや
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
自宅に木使ってないのに木にこだわるんだ
頼む方もバカやん
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
神社仏閣を見習えよ😅
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
外国人の名物女将がクマさんに改修頼む事で揉めて辞めた(離婚した?)よね
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
日本のザハ・ハディド
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
てか隈研吾は建築家というり建築デザイナーやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
知らんかったけど、ネットじゃ有名な人なんやな
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>31
ネットじゃなくても有名だよ
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>31
さすがに常識
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
よー知らんけどアルミもじきに錆びるんやないの
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
木材でンホる人
建てたあとは知らんってタイプ
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>35
評判の悪い住宅メーカーみたい
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
くまけンゴ
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
マイクラやってる小学生のほうが
いい建物作りそう
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
アンチは元気だけど実際現地で見ると存在感ある建物だからコアな人気が減らず発注が続くんよね
負け組オンj民にはわからないやろうが
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>47
見た目は好き嫌いあるしまあ文句は人それぞれやろな
ネットや建築家から言われてるのは建物としての問題やからな
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
存在感あるのは認めるけど耐久性がないのはなあ
建物として大きな欠陥やろ
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
税金を使う口実ができる素晴らしい建築家やね
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>51
まあそっちの人からはウケがいいんやろな
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>51
これか
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
普通のハコモノは一回立てたら終わり
隈建築は木がダメになるから数年ごとに予算おかわりのチャンスやからな
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
単に安いからって聞いた
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750820532