1:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
単なる刑法における考え方の一つだぞ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
はえー
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
誰もそんなこと思ってないって思い込み激しすぎるぞ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
喧嘩はやめろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
なんとなくカッコイイ言葉だから使っているだけで深く考えてないお
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
思ってるやつはおるが思い込んでる奴は居らんやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
疑わしきも罰した方がいい
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>20
サイコパスの世界になるな
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
逸らさずに答えてね
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
んでもってある意味では推定無罪は絶対の原則じゃね?
刑事告訴において原告側が被告側の有罪の証明をしなければいけないって意味合いで
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>27
絶対の原則ではない
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
原則は原則だろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>30
絶対の原則ではない
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
なんや
ガイジッチか
はよしね
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
イッチくん、逃げんなよ〜
逃がすな!!
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
裁判する時に非親告罪で原告が国や組織の場合もあるけど
その場合も裁判において警察が提示する各証拠において被告の有罪を証明するケースしかないよな?
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
なんで君はいるの意味を言えないの?
逸らす気だから言えないのかな?
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
話逸らすなよ?
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
んでもってツイッターのケースも親告罪なせいでたとえとしては不適切よな?
なんで不適切なたとえ出したん?
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
はい論破
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>62
できてへんで?ストローマンイッチ
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
自分が見ないからソースない!は小学生でもきっついなw
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ある場所も指定されてて検索する言葉もスレタイではっきりしてるのにそれすら見れないってよく考えると幼稚園児並だな……
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>70
なんでそんなにキレてるの?
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
もしかしてソースって意味を知らないのかな?
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
おんjのやりすぎであたまおかしなってるやん
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
訳分からなくなってるやん
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ウンハラ法
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
自分のこと頭いいと思ってる馬鹿同士の大げんか
お前ら、どっちも間違ってるよ
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
それらの原則はどういう時に制限されるの?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740038728