「主人公がちゃんと高身長イケメンで女性人気が高いアニメ」ガチで少なくなる…

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
かなしい


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
キモオタでも感情移入しやすいようなアニメばっか増えてるやん


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ちゃんとイケメンとか美少年が活躍しまくるアニメ作れや


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
わかる
ホビット向けかしらんが身長170前半以下はあかん



0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>4
170未満の主人公が許されるのは炭治郎とかリボーンのツナみたいな小中学生までやな

高校生になったらもうアカンわ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヒロインが主人公に惚れる理由「優しい」をもう禁止しろ
ちゃんと背が高くてかっこいいみたいな理由で好きになれや


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
よう実やな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
呪術

はい論破


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>8
呪術って主人公人気なくない?


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
その点BLEACHはちゃんと主人公が高身長イケメンやから好感持てるわ 欲を言えばもっと女性人気あってほしかったけど日番屋が強いんよな確か鰤は


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
いゃそれ少女漫画やん
今までそんな作品少女漫画以外なかったろ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>10
じゃあ少女漫画でもええで
ウテナとかCCさくらとかおもろいしギアスもCLAMPがキャラデザやし



0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ルルーシュや月みたいなキャラになりそう


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>12
実際ルルーシュは高身長イケメンで女オタク人気もとんでもなかったからまあスレタイに当てはまってるわ ええな
月はなんか高身長イケメンなんやけど人気はLの方がありそうやしそもそもなんか存在自体がおもろいから…


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
別に人気キャラが主人公である必要ないしな


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>14
あるに越したことはないやろ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
一護優しいやん
絶対陰キャにも平等に接してるわ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
剣心はホビホビやけどめちゃくちゃ美形で伝説の人斬りやから身長低くても全然かっこいいわ
あと高身長イケメン枠は左之助と蒼紫がおるから足りとるし


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
主人公が女人気トップで高身長って銀魂くらいやろ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
スキップとローファーのさとのすけさんは主人公に含まれますか?



0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
むしろ少年主人公が消えたな
みんな高校生以上の捻くれたりウジウジしてるガキや
そういう意味では炭次郎は真っ直ぐで良かったけどもうちょい下の純粋少年がみたい
少女はまだ普通にあるけど


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
高身長って何センチからや?
175くらいでもセーフか?


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ルルーシュは確かに(ナナリーにしか)優しくないけど剣心は優しいやん
言っとることブレブレや


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>23
ガチの積極的な優しさと惚れる理由特にないからテキトーに優しいってことにしとくかーwみたいなのは全然違くない?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
美形だった方がかっこいいだろうけどそこに女からの人気を狙ってやるのは見え見えで寒いやろ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>24
見え見えなのはわかるけどワイは寒いよりもええやんが勝るんや


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
美形主人公より桜木花道とかナルトとかみたいな女にはモテないけど熱血主人公のが応援したくなるやろ



0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>26
男でも流川とかサスケの方が好きな人そこそこいるやろ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
女性人気がなければならない理由とは?


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>28
ヒロインからのモテ描写に説得力があるから


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>28
ワイの感性が女性寄りやからや
このヒロイン男に都合良すぎやろ…って思った瞬間におもんなってなってしまう


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ワイの彼女未だに家で銀魂見てるけど銀さんって177cmらしいで


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ちょっと違うけどモテない設定の主人公のこと唯一好きやった幼なじみみたいなのを雑に扱っとったりすると萎える


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>39
はえーそんなんあるん?あんま実例思いつかんわ
ツンデレ属性とか素直じゃない描写はあってもええけど表向きがどうあれ主人公は何やかんや女の子に優しい王子様であってほしいわ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>39
しゅう….王…の力が….


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
CCさくらで兄とかユキトさん出てくると等身おかしすぎて笑っちゃうよな
更に父親のが背高いからNBA選手の話みたいになる


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>40
たまにキャプ翼ぐらい等身おかしい時あって草生える

さくらが小学生やからバランス考えたらまあしゃーないんやけど作画ムズかったやろな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
コンプレックスで捻じ曲がってるやつが創作物でストレス発散して似たようなやつが群がる地獄


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
主人公が普通のやつってのは好感が持てるけどな
鬼滅みたいに邪気一切ありません他人の事ばかり大事にしますみたいなのは無理だわ

利己的じゃないやつは人間味薄くて嫌い



0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>43
人間味って自分が共感できるってだけやからワイ屑やから聖人嫌い言うとるのと変わらんで
悪いとはいっとらん


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
推しの子は?



0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>46
推しの子は見てないけどクズの本懐は好きやった なおかぐや様も見てない



0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
少女漫画が下火やないか?
ってか女が少年漫画読むの当たり前になりすぎやろ


0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
虚構推理


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
タンジェロは何を言われようが妹を守ること最優先やしむしろ利己的やろ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
今期さっそくそういうの始まったじゃん何いってんだ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
逆ポリコレやん


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
高身長イケメンが性格悪いキャラに描かれる作品は総じてクソや


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ゲームの主人公みたいに無感情無口な主人公とか流行らんのか?


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
普通にあると思うけど視界に入ってないだけちゃうの


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
女向けアニメ増えまくってるし住み分けが進んどるんやろ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ベルセルクのガッツみたいなの頼むわ


0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
なくなってるのは夢に向かって一直線な熱血少年主人公やろ


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
あとケンシロウとか前田太尊みたいなのいなくなりすぎやろ


0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
近年で熱血主人公ってハンターハンターのゴンとキングダムの信くらいやと思うで


0076:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
お兄様はええよな
設定上はそこまでイケメンやないらしいけど


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
乙女ゲーやれ


0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
少女漫画系が滅亡して少年漫画系や萌え系しかなくなったよな
それは女オタが男向けコンテンツに群がりすぎたからやと思うわ


0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
いや普通に主人公には性的魅力あってほしいやろ


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ジョナサン・ジョースター 195cm、105kg
ジョセフ・ジョースター 195cm、97kg
空条承太郎 195cm、82kg
東方仗助 185cm、82kg


ちゃんて長身主人公おるやん


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
五等分の主人公は作中でもちゃんと身長高いという設定の珍しいタイプ

あとヒロインも五つ子なのに作中基準でもちゃんと全員が巨乳なのすごい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688581157
未分類
なんJゴッド