「メダリスト」とかいう傑作をなんG民が叩く理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
なに?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ノリが臭い


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
そもそも知らんで
どんな話?


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
人気が出たから


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
アニメ観てるけど今のところ傑作ではないな
原作はもっと面白いんか?


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
夢や努力という物に共感できない


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>7
これやろ
カス揃いのなんG民の対極やからな


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>7
これ
夢に向かってひたむきな登場人物ばかりで
クズの俺が読むには眩しすぎた
単行本1巻だけ買って止まってる


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
別に叩いてない定期


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
毎回御涙頂戴のサクセスストーリーは陳腐でつまらない



15:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
スポコン王道だから
摺れた人間には「ケッ」ってなるんだろうなと


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
スケート以外なんG民みたいや主人公がひたむきに頑張るのがなんG民には眩しくて辛いんやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
スポ根ものって似たような展開続くから途中で飽きる


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
米津


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
コーチが痛い構図になってつらい


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
なんG民はスポ根と真逆の人生送ってきてるからね・・・


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
主人公がちょいちょい炭治郎に見える


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
登場人物が努力家しかいないから心えぐられるわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
面白いけどアニメは金が足りてないよね


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ローレルメダリスト愛車だったなぁ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738431467
未分類