1:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
定義を教えてクレメンス
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
ロボ子 オマージュ
呪術 パクリ
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
オレンジレンジはパクリ
B’zはオマージュ
4:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
元ネタを知ってて欲しいから知らないで欲しいか
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
リスペクトの有無とバレてもらわないと困るかバレると困るかどうか
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
>>5
どっちも主観やん
客観的な違いはないんか
6:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
ガチ パクリ
ネタ オマージュ
7:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
パクリを叩く奴らが嫌いだとパクリ
好きだとオマージュ
ジョジョがいい例
11:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
>>7
これ
8:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
好きか嫌いかやで
9:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
チェンソーマン?のアニメで映画ポスターをパロディしたら
「○○の盗作!」とか喚いてるガイジ多くて驚いたな
13:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
主観ではない
オマージュは元ネタをわからせようとして作ってある
気づかない方がアホなだけ
19:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
>>13
滅茶苦茶やん
14:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
リスペクトの有無
15:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
元ネタがわかるように作ってあるかどうか
16:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
今回のm1のくじらはミルクボーイのパクリかオマージュかどっちや?
18:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
好感度の差
ジョジョの構図パクリやアーティスト名の剽窃が許されてるのもそれ以外に理由はない
20:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
タランティーノが許されてる空気になってんのマジで謎
22:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
究極的には訴えられなきゃパクリじゃない
31:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
バレたら嬉しいのがオマージュ
バレたら困るのがパクリ
むしろバレてないとつまらないのがパロディ
32:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
パロディ→元ネタ知ってないとダメ
オマージュ→元ネタ知っててほしい
パクリ→元ネタ知っててほしくない
35:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
シャドウバースはパクり
36:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
インスパイア、な
37:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
オマージュは原神
なお、これは補足だがオマージュ元を超えてしまったもよう
38:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
リスペクトない 商法的
39:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
バレないようにやるのがパクリ
バレるようにやるのがオマージュ
40:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
映画は引用当たり前なのに漫画だけ厳しいのなんかあるん?
47:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
>>40
漫画は連載終了後も単行本が販売され続ける
映画の収入は基本的に公開期間だけ
41:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
悪質かどうか
42:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
ロボ子パクリマッシュルパクリ呪術パクリ
43:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
それまでのアティテュードによる
44:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
パクった奴が大物かどうか
45:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
後発の作品の方が明らかに売上や評価で格下の場合
元ネタに対して「パクリ」と表現されることが多い気がする
46:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
作者がインタビューなどで公言できるものがオマージュ
聞かれるとだんまりで頑なに触れたがらないのがパクリ
48:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
素人からパクるのは流石に止めた方が良い、何が起きるか分からない
52:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
おもしろければオマージュ、つまんなければパクリ
53:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
バレたらまずいのがパクリ
バレても開き直るのが盗作
バレないとまずいのがオマージュ
54:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
オリジナルの作品への流動性があるかないかやな
55:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
なくてもいいけど好きなの表明するために寄せる→オマージュ
ないと成立しないレベル→パクり
56:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
ジョジョとスラダンは一生パクりパクりじゃない討論してそう
57:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
まあ先に許可取ってお金で解決するべきやね
58:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
日本がやってるならオマージュ
中韓がやってるならパクリや
59:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
元をみんなが知ってりゃオマージュ
元をみんなが知らなきゃパクリ
60:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
呪術をオマージュ言うと烈火の如く怒り狂う奴なんGにおるじゃん
あれはオマージュじゃないの?
61:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
パクる側に権力があるかないか
62:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
烈火の炎は幽遊白書のパクリじゃ無い
フェアリーテイルはワンピースのパクリじゃ無い
64:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
AIの論争もこれに似てる
65:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
愛、愛ですよ
66:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
対価も払わず許す訳が無いわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703450148