「ぼっち・ざ・ろっく!」 スピンオフ始動決定!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)

https://i.imgur.com/R6aJfeg.jpg

2:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
はまじあき先生の日常たのむわ



17:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>2
そういうのおもんない


137:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>2
早速荒れるレスで草


209:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>2
ガチ恋勢が来てて草


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
二人の観察日記


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きくりちゃんか


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きくりの若いころならええよ


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きらら掲載スピードになれた奴がこんなことして大丈夫なのかよ
作者も筆が早かったり特別上手いわけでもないやん


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>6
いやこういうのって作者以外が描くやろ……


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
クソクオリティのゴミ漫画出して失速なんてことになったら目も当てられんな


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
おもんないからってスキップされた酒カス過去編か


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
お姉ちゃんを描け


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
new game見習って毎回2話書け


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
スピンオフってわりと他の作家が描くもんやない?


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きくりはもっと掘り下げるべき


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
おもしれー女外伝か


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
廣井きくりさんみたいなお嫁さん欲しいわ


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
言うほどこいつ人気ないやん


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大槻ちゃんの前のバンドメンバー編が見たい


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
あれだけ騒いで累計200万部はとかゴミすぎて草


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>25
きらら作品での200万部は凄いんだろ
比較する場合は条件を合わせるってこれ前提ね


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きくりの陰キャ高校時代見たい



35:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
金の匂い


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きららって一冊900円とかでしょ
印税が10%だとして
90円×200万をしょぼいといい放てる奴は富豪過ぎない?


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
スピンオフに幼少期虹夏出してくれ


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
漫画はつまらんしええわ
またアニメスタッフ頑張ってくれ


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
シデロスやろ普通…
きみらヨヨコ見たくないんか


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>40
これ
真のぼっちざろっくやぞ


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
おさげ髪のきくり見たい


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
公式スピンオフってことは作者書くんやな


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きくりって名前なんか元ネタあんの?


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
エイプリルフールやろ


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>46
この日1日はホンマ紛らわしい


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>46
1時間前くらいに発表されたから多分本物やろ


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ぼざろがここまでオタクにウケた理由って何なんだろな

孤独なオタクあるあるをふんだんに詰め込んだことが原因なのかな?


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>50
シンプルにギャグセンスが高かったとこ


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きくりベースってどこのだっけ


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ムクのまねっこしてて可愛い


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
四苦八苦の外人キャラ嫌い
あいつらの絡みでギャグが面白くなるとは思えん


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
抜くわ


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
リコリコ続編に比べて全然盛り上がってないの草
完敗やね


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
オタクの敵ってオタクなのがよくわかるね
フェミとかなんとかじゃなくてオタクがオタクを燃やしていじめて楽しんでるのやから


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
郁代がワイと交際するスピンオフやれよ


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
お姉さんのスピンオフってことはシマとエライザちゃんにもスポット当たるってことやな



83:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
誰が書くんや


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
これって作者が描くんか?
これで本編が休載とかなったら萎えるけどどうなんや


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きくりの高校時代のエピソード見せろ😡


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ワイくんの過去がいよいよ


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>89
バグパイプを手に取った真相がやっとわかるのか


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
シックハック結成秘話欲しい


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ヨヨコの乳揉みたい


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
正直ぼざろの熱冷めたやろ
所詮たかがきららやし


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ヨヨコのスピンオフみたいンだわ


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大槻よよこちゃんが前のバンドで仲違いするところがみたい


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>95
ずっとギスギスとかきらら民の心が壊れるのでNG


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
シデロス編やろうや


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きくりの過去編やろ
陰キャから脱却する話


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
教室の隅で飲酒してた頃の話するん?


106:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ぼっちからベース始めてやっとまともに曲弾けるようになってきたわ
ワイもきくり目指して頑張るで


109:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
なんでこんなオタクアニメのアンチになるのか分からんわ
見る奴は見る見ない奴は見ないの世界やん


119:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ぼっき豚広めたの多分ワイなんやが
ワイのこと褒めてくれたってええんやで


128:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大っ嫌いだぼっちざろっくなんて


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
まともに語れなくて悲しいわ
ぼざろからライブハウス行く人増えて欲しい


133:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ぼっちが無害?
いや超害悪だろ
ぼっちのせいで声だけデカいニワカがきらら界隈荒らすようになったわ


138:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ここまでガイジに粘着されてるアニメってそうないやろな
けもフレ以来か?



142:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>138
艦これとか…




140:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
マナー悪いオタがライブハウスに現れて迷惑かけてるとか言われてなかったか


141:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
作品を叩くのはカスのやること!って言いながら
ぼっち叩きまくってるのはどういうブーメランなんや?


143:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
一瞬で話題から消えたなこのアニメ


146:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
スピンオフ読んでいいのは俺だけだって~のw


147:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
必死掘ってコピペ貼りながら未だにネガキャンに躍起になるやつはぼざろに親でも殺されたんか?
これ去年の秋アニメやろ?


153:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>147
さすがに親は殺されてねえが
好きだったあの頃の自分はブッ壊されたかな


148:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
まぁ強いて言うならあのレベルの動画がショートのみならず通常枠でも量産されてそれが10万単位の再生数になったら危険信号やからそうならないように祈っとけ


150:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ぼっちのピック?を叩くな
冗談じゃねえ
俺はそれで5年間を壊された


162:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ぼざろはもう常にバカにされるだけになったな


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ガチでまともに語れなくなったの草
まあガチ恋の実例とかもおったしね…


166:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きくり側主人公だとハンチョウみたいな話になりそう


173:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
エイプリルフールじゃないんか


174:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
PAさんが良かった


179:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
PAさんの出番増やしてくれ


180:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
意外と語れるな
前はマジで機能不全になってたのにあんだけ叩いてた奴等何処に行ったんや


183:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
年齢層に関してはこの前の新宿での演奏で学生とかおったしあんまムクの大好きなチェンソーと変わらんで


188:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
エイプリルフールネタなのかじゃないのかどっちやねん


195:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
女子高生におっさんの趣味をやらせる話のスピンオフで
女子高生ではできないお酒ネタをやるとはすばらしい発想やね😎


197:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
酒カスの過去編はつまらんから没になったんやろ
酒カスが酒飲み歩くスピンオフでもやるんか


199:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>197
おにころがやっとなアル中が居酒屋巡るグルメ漫画は無理やな


201:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きくり妊娠させたわ



204:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
きくりのエピソードつまんないのしか浮かばないから丸投げしたんか


210:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大まかなストーリーラインだけ作って別の人に投げるんかな
原作で見れなかった超美麗きくり(17)とか見たい


211:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ぼざろ信者も他の作品叩いてたからね
しゃーない


213:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
話題になってたんで今更アマプラで見たけど
なんか微妙に盛り上がらんまま終わったなって印象やわ
ボトルネック奏法やっけ?のシーンもなんかさらっと流されてたし
所々の実写とかCGとかのは悪くなかったけど
それ以外はなんというか普通に日常系とかあの辺みたいな感じやった
すごい力入れて信者やったりアンチやってる人らの気力はどこから出てくるんやろか


218:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>213
世間の評価はおかしい!って発狂しちゃう条件揃ってるじゃん


214:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
こいつはおもしれー女なの?


219:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
作者の写真集がええわ


225:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
普通真のぼっちちゃんヨヨコ主人公にするよね


232:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ぼざろ好きってこんなにキモいのしかいなかったんだね


238:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
全然snsで見なくなったね


239:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>238
Twitterでは未だに人気やんな


240:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)

244:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
飲んだくれグルメ漫画や


245:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
順当ならきくり過去編なんかな


247:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
しっくはっくの曲CD化してくれぇ


248:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
シデロスの日常やれや


250:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ぼざろ云々よりチェーンソーマンが世紀の失敗作として扱われてるのがホンマ草
アニメから漫画の売り上げにも影響出てるし


252:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>250
失敗扱いしてるのここだけやろが


279:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ふたりちゃんのスピンオフ出して


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680364957
未分類
なんJゴッド