マイト・ガイとかいう体術だけで作中最強クラスと渡り合える凡人www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
良いキャラしとるわホンマ


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
伏黒甚爾のモデルがこの人ってマジ?


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
小林旭?


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
俺はカカシより強いよ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
マイトガイン?


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイの知ってるマイトガイじゃないみたいやな


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ただのチートやから嫌い
刃牙の柴千春くらいの強さでええねん



8:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イタチ「この人見た目言動アレやけどマジで強いで」


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
見た目が無理


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
カカシ何かと同列にするなんて勿体ないキャラよ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
弟子の育成には失敗したもよう


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
でもカカシよりは弱いやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
普段なろう叩くくせにこのチート野郎は持ち上げるんやな


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
7門でも並の影より強いよな


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
再生能力持ちとか封印しないと行けない相手には弱そうやしタカシ先生より単純に強いわけではなさそう


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
(八門遁甲を開けてない状態なら)凡人


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>16
開けてなくても写輪眼とやりあえるんだよなぁ…



17:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ロックリー人気出たから優遇するかと思ったけどそうでもなかったな


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>17
徹底的な血統重視作品だったな
ガチ凡人のロック・リーにはいいトコがなかった


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
マダラがガイを認めるシーン1番好きやわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
弟子が我愛羅に完封されたのは痛すぎる


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
八門どころか七門開けただけで要介護の役立たずになるからな


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>23
ケツ門あけたらどうなるんや


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
そういや車椅子になってなおらんくなったんやろ、やっぱだめじゃねーか


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
陰キャはほんまこのキャラ好きよな


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
小林旭??
なんかのアニメキャラ?


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
写輪眼がなんでもありすぎておもんない
バランス悪すぎる


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>30
車輪眼と輪廻眼が強すぎてただ目が良くなるだけの白眼がカス扱いなのひでーよな



31:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
波風ミナト

こいつが作中で血統関係ない1番の天才


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
リーの努力が最後まで報われないのマジ草


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ガイの何が酷いって、リーと違って基本的な忍術は人並みにこなせる所
ガチの下位互換やリーは


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
今読んでるけど金閣銀閣と水影戦のところ本当につまんないんだけどなにこれ


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ロマンやけどね、そのポジションはリーに譲ってほしかったわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
これはいいズラし


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
爆発して死ぬのに?意味ないよ


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あのままマダラにヤられてれば幸せだったんちゃうか


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
何が酷いってリーと違って普通に忍術使えるってところ


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ガイ先生は才能あるやろ
凡人はリーや🙄


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>40
才能はないやろ
忍術使えるから才能あるってんなら里の奴ら全員才能あるやん
リーは凡人未満の落ちこぼれ


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
凡人はリーだけ


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
リーは中忍選抜試験で全て出し尽くしたんや


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
チャクラが練れないって訳じゃないんだよな?体術におけるチャクラの立ち位置がよく分かってないわ


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
11歳の時点で中忍になれてる時こいつのどこが落ちこぼれやったんや


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ダイの血が凄すぎた


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ガイ「忍術使えなくても立派な忍者になれるぞ!リー「先生!!」
ガイ「やべまけそ、忍術つかお!」


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ロックリーは体術しか使えない凡人だけどガイ先生は忍術も普通に使えるんじゃなかった?


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>48
せやで
エリートや


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>48
口寄せ出きるし幻術返しもできる


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
おまえらやたらと血筋に拘るけど凡人が良血に勝つ漫画が読みたいわけ?


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>49
血筋に拘ってるのは創り手側や
読者はただの落ちこぼれが実はサラブレッドって展開やり過ぎて「ハイハイまたこれか」状態になってるだけや


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
物理無効みたいな能力の敵なんか腐る程いるだろうから体術が通じる敵のが稀やろ後半ボスとかになると


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
それなりにエリート街道歩んでるガイにリーが感情移入するの無理やろ


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
絶対あのまま死んだ方が綺麗だった


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
みどりのマキバオーも一応 血筋補正ないよな


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
カカシに遊びでも勝ち越してる時点で結構すごいよな


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
サクラも家系はゴミっぽいのに医者になれるくらい頭良くて怪力で設定なかったことになってるけどカカシ曰く幻術の才能もあってと結構ぶっ壊れてる


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
リーのキャラ奪ってるやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750247473
未分類