「東京23区史上最もマイナーな区」←ガチでイメージした区wywtwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
どっかある


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
荒川


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
板橋区


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
練馬区


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
北区


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>10
これ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
台東区


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
文京


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
北区
名前も地味


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
北区やろな
何があるんやあそこ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>16
まるます家


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
板橋区やろ
板橋区に住んでます言われても駅一つも思い浮かばん


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
練馬は旧としまえんのハリーポッターのアミューズメントパークあるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
板橋か北区やな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
マイナーって話なら荒川やろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
足立区はネガティブな方向でメジャーな知名度だな


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
板橋には”帝京”があるから……


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
すまん
大阪民やけど大田区目黒区品川区港区だけで生活しとるわ
東京東部とか北部はどうなってるんや?そんな変わらんか?


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>34
豊洲らへんは綺麗


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
あらかわ遊園はリニューアルして綺麗になった
まあ小学校低学年くらいまでの遊園地やから独身のおまいらは無縁やろ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
練馬区やな
何あんのかしらん


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>37
練馬は畑があるイメージ


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>37
練馬は練馬ICと練馬ナンバーだけで完勝や
新宿区民も練馬ナンバーやからな



86:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>37
石神井公園


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
板橋区・・・というか板橋って、確か新選組の近藤勇が斬首された場所じゃなかったっけ?

歴史オタにはそれなりの知名度あるんじゃね?


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
板橋は人口も多いからな特に有名なところは無いけど


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ひろゆきの地元


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
悪名もメジャー化の助けになるからな
足立荒川とかとっさに身構えるような区は最マイナーたり得ないやろ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ある意味千代田


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>51
皇居だけで勝てるやろ


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイは赤羽出身やが特になにもないで
飲み屋なんてどこにでもあるし


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
逆張りからも相手にされずかといって本当にマイナーやろwと笑いものにもされず名前すら挙がらない区が一番惨めだな


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
まあ順当に板橋区か荒川区やろな


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
葛飾区も無理やりご当地ナンバー作った割には微妙だな


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>60
こち亀があるからなあ



61:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
江戸川区葛飾区はファミリー層多い


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
あー大田区出てこんかったわ
ワイの中では大田区やな


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>63
羽田空港があるが…


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
こち亀なかったら葛飾はビリやったかもしれんや
あれだけで知名度保ってるやろ


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
車持っとらん奴は練馬知らんかもな
都内走ってりゃ見るやろ


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
牛込区


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
大田区やろ
羽田以外行くこと皆無やぞ


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
荒川は1番の駅が日暮里というショボさ


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
荒川区と足立区の違いが分からない


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
江東は数少ない免許センターがあるんやなかったか
それだけの為に行ったことある



83:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
墨田区


201:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>83
花火大会だけで勝つる


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
墨田区は花火大会あるから
川もあるし


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
隅田川のせいで墨田区を隅田区だと思ってる奴いそう


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
埼玉千葉隣接は影薄いよね


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
北区の存在感のなさ


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
豊島区って池袋区と勘違いしてるやつおるやろ


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
板橋区って何しに行くところなん?


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>120
パチ打ちに大山に行く


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>120
さやの湯処


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>120
アームロック


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
練馬区足立区品川区は車のナンバーで昔から目にしてるから名前だけはよく知ってる


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
大田区とかいう自分のことを慎ましく目立たないと思ってるヤンキー


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
爺がここぞとばかりに知ってること羅列してて怖いんですけど
いくら喋り相手いないからってさぁ


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
目黒区だな
何があるのかどこにあるのかわからん


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
わいは23区生まれだから全部言える
位置も正確に言える


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイ西側に住んでるけど江東区葛飾区江戸川区墨田区に行ったことがない


149:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
荒川は山谷ぐらいしか名所ないやん


152:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>149
台東区だろそこ


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
中野杉並が用事無さすぎて出てこんわ


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
杉並は住みやすくていいぞ


163:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
荒川ちゃう?



166:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
逆に、大阪24区で一番マイナーな区はどこなん?🤔


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>166
知ってる区がほとんどないわ
此花区ってあったっけ?


233:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>166
港区


178:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
JR駅が1つもない文京区


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>178
世田谷区なんてJRも東京メトロもないぞ


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
世田谷区はいい加減に分割したほうがいいんじゃないか
人口90万超て多すぎるぞ


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
スムニダ区


185:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
江東やろなあ


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
23区中23番目に出来た練馬区


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
東京は区で言われても場所がピンと来ないわ


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
世田谷区の欠点
JRの駅がない


211:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
池袋→わかる
豊島区→わからん
区としてのイメージのなさは豊島区やろ


213:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
世田谷の祖師谷あたりに住もうかと思うんやけど住み心地どうなんや?


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>213
祖師ヶ谷大蔵駅前のウルトラマン商店街は沢山店があって便利だけど道は狭くて入り組んでるので車持ちは不便



219:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>213
最寄り祖師ヶ谷大蔵やったら電車不便やない?


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>213
オオゼキ閉店らしいぞ


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
江戸川区は千葉とする


223:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
足立区こわい


225:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
川に挟まれたエリアはな普通は避ける
あとゼロメートル地帯


229:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
北区はもはやマイナーとして有名と言う逆張りもできんくらいマイナーや


230:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
田舎の人でも半分以上は区の名前知ってるだろうけど、他の政令指定都市の区なんて全くわからないわ


231:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
お花茶屋


232:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
多摩地区やろ
誰も山以外何があるか答えられへん秘境や


235:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
中野区ワイは江戸川区にあまり縁がない
突き抜けて千葉の方はちょいちょい機会あったが


243:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
まさか23区でJR通ってない雑魚はおらんよな


245:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
北区は赤羽以外ないな


247:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
世田谷は田都沿線は渋谷まで15分以内だけど
それ以外はJRないし不便だな
小田急民は登戸があるけど


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716095676
未分類
なんJゴッド