ゲーム会社「ゲームばっかやってきた人間はうちでは採用しない」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
なんでなん??


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
プレイするだけじゃ創造性は身につかないから


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
せめて作ってから来いよ


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
やっぱり小学生くらいからゲーム作るくらいじゃないとね
まわりもそんなんばかりだったよ
MSXでやるのも多い
堀江もMSXから


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
たぶん企画書かけないと思う


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
正しいやろ
アニメ漫画も映画小説まず見ろって言われるしな


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
コミュ取れんからかな


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームしかやってこなかった奴に野球ゲーム作れって言ったらどうなるか考えたらすぐ解るよ


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
実際に採用して失敗したんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
勉強ばっかやってきた人間は採用される模様


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
漫画ばっか読んできた奴は漫画家になれないみたいな話?


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームが好きかどうかは作れるかどうかにあんま関係ないから


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
マンガ・ゲーム・アニメだけ見てきた層がクリエイター側に立った結果がなろう系だからこの理屈は正しい


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>15
なろうってめっちゃ売れてるから正解やん


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
これ言ってる会社どこなん?


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>16
ハドソン


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>16
基本的にだいたいの会社がこれやで?ゲームだけやってきた人間は落とす、他の表現や世界に触れてきたものは採用することが多い


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲーム会社で働く人の大半は上からの支持聞いて決められたものを作る作業員やからな


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
伊集院の兄貴がアトラス社員でメガテンとか作ってたらしいけど子供の頃からめちゃくちゃボードゲーム好きで専門店でマイナーなボードゲーム買いまくって伊集院とやってたらしい


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
野球の監督も別に野球やってなくても出来るよな


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
バンダイもガノタは即落とすんだよな


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>24
ガノタ入れても宇宙世紀もののプラモしか作らんからまあ落とすやろな




25:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
技術職でも資格必要だし、デザイナーでもポートフォリオ作るのに時間かかりすぎてぶっちゃけゲームする時間ないだろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
映画・漫画・アニメ・演劇といった表現や世界に触れないで面白いものは作れない、世界的に人気なゲームを作ってきた人たちでゲームだけやってきました!ってひとはいない


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
じゃあ映画や小説作るなら何やればいいんだよ
逆にゲームと漫画に触れなきゃならんのか


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
下っ端の頃からワイの方が良いの作れると思ってたらもうそいつは成長しないんや


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
こんな事をスクエア言ってそう


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームばっかりやってる奴ならデバッガーから引き抜いてくればいいだけやし


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ま、仕事でゲーム作るんやから
ゲーム見るのも嫌になる事もあるやろ
でもそうするとゲームしかストレス解消方法ないと詰になるけ


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームが好きで仕事にしたいのに、なんでや…


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>39
いくらでもおるからや


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ハドソンがつぶれたのってなんとかFXのせいなん?


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームしかやってない「ファン」が来たらそら困るだろうけど
逆にゲームファンの気持ちを知らない人たちが舵取りしてしまったらゲームファンの心掴むことなんかできないんじゃないの?知らんけど
ゲームを小馬鹿にする人たちがゲームメーカーで実験握った例なんてないだろうから分からんが


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
まあゲーム好きな奴が居たらジョジョASBみたいな調整はやらんやろ


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
まぁ大抵は好みによらず
いつの間にかそのポジションに居るw
昔はライターから制作現場まで見渡せば全員居るような環境やったからそれなりにおもろかったんやけどな


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
実際にこれを言ってる会社の具体名はほとんど上がらない模様


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲーム好きなのは当然必要とは思うけどさ
プロの方が100倍ゲームに詳しいんだから
ゲームしかしてきませんでしたって奴が入ってきても
プロから見れば中途半端なゲームの知識以外は無個性な奴に過ぎないからな
そりゃゲーム以外に何か詳しかったり熱中してた奴の方が良い


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲーム好きです!はええやろ
ゲーム以外なにしてた?って聞かれて答えられないのはアカンって話しやん


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲーム制作がしたくて入社したのに
プロデュース業務ばかりやらされて
ムカついて辞めちまったってな人も居るw


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
任天堂のメトロイドシリーズ作った人は

ゲーム以外のエンタメから面白さを翻訳する事で新たな遊びが出来る言うてたしな
ゲームに限らず漫画アニメでも、漫画アニメに詳しい奴よりか
映画や小説に詳しい奴の方がヒットしやすいと言われとるしな


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>57
単にゲームからやとパクリになるからやね
漫画家も実写映画からの模倣ならイラスト化というアリバイが多少は付くから横行してたんや


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
そだてるとか甘いこと言ってるやつはなんなんや?
育てねーよ


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームしかやった事のない人→論外
こういう事やと思うで



60:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
だってゲームばっかやってるやつは放っておいても死ぬほどくるし


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームやってるやつはとらないって言ってるんじゃないだろ
ゲーム+αで他にも何かやっててくださいよってことやん
そんなハードル高いことじゃないだろ
それこそ大学のサークルでは○○やってました、でええやん


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
色んなものを見たり聞いたりなんなら現地まで行ってたはずのFF15のスタッフはなんやったんやろなあ…



68:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>66
脚本完成するのが遅かったんや
どの道あぐらかいてるとは思うが


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>66
色んなものに極振りしたせいで肝心のゲームが抜けちゃった


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
こういうのばっかり入れた結果が今のスクエニの可能性どれくらいある?


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
最近は新卒でも自分でゲーム作ってたって奴がくるわ


71:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>69
そんなの普通すぎるわ


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>69
最近はゲーム作成のハードル下がったけの
パソコン安いしユニティみたいなエンジンもある


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
龍が如くチーム ← ゲーム会社所属


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
まあ、それで高学歴ばっかとった結果が今の日本のゲーム業界なんですけどねw


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>75
和ゲー「あれ?AAAタイトルよりもガチャゲーの方が良いのでは?」
賢い


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
HAL研の桜井はアホみたいにゲームやってたんちゃうっけ


91:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>76
今までやってきたゲームに対して疑問を持って違うゲーム作ろうとするタイプやからまあええんちゃうかな


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ま、この例で言う所の漫画ばっか見てた奴が漫画家になったのが呪術廻戦の作者やろ

何処か他所の漫画で見たようなコマばっかり書く


93:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>77
映画を漫画内の修行に取り入れるくらいは映画好きっぽいけどな
なんかの記事でタランティーノやTheレイドがどうこう言ってた気がする


287:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>77
でもそれで売れたんなら正解やろ


79:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
バルーンファイト作った人も高学歴やぞ

ゼビウス作った人はまぁ微妙かな



80:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
でも今のゲーム会社ってゴミばかりやん


83:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
1つは上にも出てるけど、ゲームをプレイするのが好きであることと、ゲームを作ることが好きであることは全く別なので、そもそも作るのが好きじゃない人は向いてない
もう1つは、ゲームって結局人生の一部分を抽出して嗜好化したものなんで、人間そもそもどういう時に楽しいの?嬉しいの?熱中するの?ってのが分かってないとゲームに落とし込めない
それがない人は結局他のゲームの劣化版しか作れない


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
この件に関しては昭和の時代から不変やな



94:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
そら英一郎みたいなのと一緒に働きたくないやろ


97:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ソシャゲガー言ってるけど家庭用ゲームのほうも手抜きのクソゲー乱発してるよな
特に任天堂とスクエニ


99:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
シブサワコウの奥さんは女性向けゲームの先駆けを作ったからクリエイターとして無能かはちょっと言い難いな


102:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲーム好きなら一回自分でゲーム作ってみればええやん
今ならだいぶハードル下がっとるし


104:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
そのうちAIがゲーム作り出すかもな


106:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>104
3DモデルはもうAIがやりだしとるね


105:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
どうせ手堅いゲームしか作らんしゲーオタでもええんちゃうの


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲーム興味無いやつがゲーム作るか?


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームで遊んでるだけですみたいな無産がダメなのであって
そこからゲーム作りました企画作りましたシナリオ作りましたみたいなクリエイティブあればいいだけの話


112:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
鉄オタが鉄道会社に採用されないのと同じかな


113:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
純粋な疑問なんやがメーカーに自信ニキは自分のところのゲームに胸張れるんか?遊ぶ人間のこと人だと思ってるんか?相手が楽しめるものを作れてる自信はあるんか?
勤務先のメーカーは働き口ではなく消費者目線でゲームメーカーとして立派だと満足できてるんか?


114:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
本当にゲームばかりやって極めた人なら雇うと思うで
趣味の延長で時間だけ長くやり込んだだけのやつは弾くってだけで


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ぶっちゃけインディーの方が自分の好きなゲーム作れてる印象あるしゲームが好きな人はインディー行け


127:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>115
インディーも最近は豪勢なスタッフ揃えるのが当たり前みたいになってきとるけどな
たまにアンテみたいな突然変異が生まれるだけで


118:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームで遊んだことくらい誰でもあるからな
そればっかりなんて何もしてないのと同じかもね


119:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
宮崎英高「ゲーム作りてぇなぁ・・・門外漢だけどゲーム会社に転職したろ!w」←こいつ


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
実際マリオの宮本もFFの坂口もダクソの宮崎も歴史残した人らはゲームなんてずっと興味ない人生やったからな


121:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームだけやってる評論家気取りに辟易としてるだけでゲーム好きなのは否定せんやろ
もっと開発力とかデザインとかリーダーシップとか一芸持てよってことやろ


122:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
大事なのはゲームをやる過程で何を学んだかやからな
でもそういうのって大体社会に出んとわからんもんやし
結局はバイトせえってことや


123:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
UIはプレイヤー目線で作ってくれ


125:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
いやおかしいやろ
花が好きやから花屋さんになる、子供が好きやから保育士になるのに
ゲーム好きだからゲーム会社にはいるがなんであかんねん



129:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>125
ゲームだけやってた奴が普通の人間と上手くコミュニケーション取れると思うか?
いいゲームを作るってのはその次の段階なんやと思うで
まずは人間としての下地作らんと


137:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>125
駄目じゃないけど知識がないと弾かれやすいんだよね


128:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲーム業界:リメイク・リマスターばかりで新作なし
アニメ業界:平成初期に人気だった漫画の再アニメ化

この現状を見てるとわかる気がする
自分たちの青春時代の作品をリブートしたら
絶対ウケるだろうな~って安易な企画しか作れない


298:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>128
ほんまこの世代終わっとるわ
あの頃はよかったーだけで生きてるやろ


131:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
平成元年世代が職場で平からそれなりの地位に昇進する時期だから
そこが力を持ってて昔の作品の焼き直しがめっちゃ流行ってる
新しいものを作る力はない


132:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
言うほどか?
ウチはゲーム好きなやつしかおらんわ


133:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームしかやってことなかったやつって受動的な人間だからな~
作る側と真逆よね


135:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
グラフィックやプログラミング等の技術屋はゲームで育った人間であるべきだけど

ゲーム自体の企画はやらせてはいけない


138:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>135
協調性なさそうやしな
自分がやりたいゲーム無理矢理押し通すやろな


136:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
最近はむしろゲームに限らずその分野に一点特化したような人間が活躍しがちな気がする


141:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>136
ゲームわからんが大昔と違って今は完全に分業なんやないのか
面倒臭いこだわりもってるやつとか身近に置くより下請けにいるくらいが良さそうやけど


140:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
そうじゃないと思うならゲーマーが集ってゲーム作ればええんやで


143:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
まあ分業化が進んでんだしな
何かに特化してないとな


144:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
・ゲームが好き
・ゲームで遊ぶのが好き
これらは別物である


146:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
うおん


148:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
採用やってたけど基本的にゲームやってるからウリにならんだけやで
それ以外の知識経験で差が出るんや


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
格闘ゲームみたいにどんどん難しくなって行った弊害もあるんやろ


152:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
落ちるやつって本当にゲームやってただけだからな
ゲーム業界が求めるゲームばっかやってる人間はやったゲームを正確に言語化して分析できる能力を持ってるやつ


155:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームが好きです(消費者)

こういう人間が多すぎたからだろうな


158:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームしかやってないって事は与えられた事しかやってないって事やからなぁ
与えられた事しかやってない人が与える側に回れるんか?って話なわけよ
センスがあればやれるんだろうけどそのセンスを見せるにも面接程度じゃ時間が足りない訳で


159:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
仕様書と勘違いしてるんちゃうか?



160:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
野球見てきたからって野球選手にはならんやろ
野球やってましたってやつじゃないと
ゲームやるのと作るのもそれほどまでとは言わんが違うは違うやろな


164:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
仕様書出したってそれを物に出来るのか?ってなるのよ
一番ええのは仕様書+作品を作った実績があればええんやろうけど今は時間も手間も掛かりすぎるからねぇ


165:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
堀井雄二が夜遊びしなかったらドラクエはあそこまで名作になってなかったろうな



168:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>165
ぱふぱふという最強ワードよな


170:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
全部のゲーム会社がそうなわけないやろ
そういうところもあるってだけで


171:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
まあ新卒か実務経験ないとまず相手にされんからなあ


172:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
はぇー まじかyp


175:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームってか娯楽って今までにないものを提供せんといかんやん?
ゲーマーって今までやってきたものが好きなだけでそれを超えた未知の発想が乏しいんちゃうか?
勿論色んなゲームプレイの経験は似たようなジャンルを持つ作品のもの作りに大切な調整能力を与えてくれるけどそれでは創作物を作ることにおいては前に進まないんやと思うわ


176:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームばっかやってきた人間雇いたい会社とかあるか?


180:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
マジレスするとゲーマーでも採用される
ゲーマーとかゲーム好きは当たり前なのでそれ以外でなんかプラスアルファ出せって話


182:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
むしろゲームあまりやってこなかったそれ程興味無いほぼ無縁の生活送ってきた人間がなんで面白いゲーム作れるのかが謎
どうしたら面白くなるかをどういう風に発想するんやろ


185:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>182
型にはまった固定観念に囚われず
新しいアイディアを生み出すことができるからだろ
“ゲームばっかやってきた”人間の悪い所


189:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>182
ライトユーザー取り込むにはゲーマー視点じゃなくてライトユーザー視点で考えないとダメだろ


195:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>182
ファミコン時代のメーカーはほぼその状態から作ってきたわけでそれこそ色んなものから発想を取り入れたと思うよ



183:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
食ってばっかの奴が料理人になれるかよ


184:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
煮詰めた状態の企画持ってこられてもって感じはするわ
アイディア一つを最高の枠に当てはめるのが会社のやることなんじゃないのかね


186:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ま、入ってすぐ研修があるからそれでゲームつくれるかどうかすぐ分かるけどな


188:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲーム好きじゃない奴が作ったゲームまじでおもんないけどな


191:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ワイゲーム会社に入ってたことあるけど
結局資料整理とか仕様書の作り方とかアイディア出しとかそういう基本的な能力があるかないかやで
ゲームが好きかどうかは関係あらへん
別にゲームが好きだから落とすってわけでもない


192:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームばっかりやってきた奴がゲーム作ると内輪受け作品になるから
なろうでもそういうの多いやろ


196:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームの専門学校とか行ったありきたりな奴よりホームレスでも雇った方が明らかに斬新なゲーム出来るやろうしな



197:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
それ嘘だよ
普通にゲーム三昧だったワイがゲーム会社おるし


199:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
自分の好きなゲームの真似事しか出来なそうやな


200:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームは娯楽だから常に新しい体験が求められている
新しいアイディアを用意する手っ取り早い方法が
「外」で遊んできた人間を連れて来る


202:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
というかある程度大きい会社やと自分のアイディアがゲームの根幹に関わるなんてことはないから
歯車としてやっていくしがらみみたいのに耐えられないとキツい
そういう意味ではインディーの方が断然風通しはええと思うよ、ワイはインディーには行ったことないけど


216:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>202
インディーはインディーで金や環境でやりたい事出来ない状態になりそう


204:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
てなわけで普通にゲーマーも取るわけなんだけど、これ以上話すことあるんか?


205:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲーム会社といっても下請けとかの
「現場」ならゲームが好きかどうかより
技術があるかどうか
アニメ業界と同じようにやり甲斐搾取にも繋げやすい


211:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>205
業界知ってないのがよく分かるレスやな


208:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
その結果リメイクですらもまともなのが作れなくなったスクウェアさん


210:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
スクウェアはもともとまともにゲームが作れない会社やろ
映像だけや


212:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
この話って要は花やケーキ好きな人は普通に人並みに恋愛したりコミュ力磨いてるけどゲームや鉄道などのオタクは本当にそれしかやってない社会不適合者がいる可能性があるから警戒されてるってことちゃうんか?



214:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>212
ゲーマーは放っておいても応募してくるからそうでない人材も集めたいだけの方便ちゃうか?


219:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームばっかのやつしか取らん、ゲームばっかのやつは取らん
どっちのパターンもいいの出来るとは思えんから両方バランスよく取っておもろいゲーム作ってくれや


221:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>219
サイゲがその成功例やな
正社員は企画と飲み会、プロモーション
ゲーム自体の制作は派遣と下請けに丸投げ


220:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
というか知りもせんで空想であーだこーだ言うのは端から見るとなかなか滑稽やぞ
それでええの?


224:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>220
甲子園行ったこともない連中がプロ野球を語る板で今さらやろ


222:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
クリエイターでもないやつらが訳知り顔で平日の夜中にギャーギャー言ってるのお笑いやろ


223:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
このゲーム作ってるやつぜってぇこのゲームまともにプレイしてねえわって思うこと多いけどこれのせいなのかな


225:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
体育会系が支配してるから


226:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームばっかやってるからダメって訳じゃないんよ
その自分のやってきたゲームを言語化出来るかどうかが重要なんよね
だから必然的にこういうことを担当する企画は高学歴になる印象がある


232:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
だからダメなんやろ
ゲームを命がけでやらないヤツにゲームは作れないよ
世界一売れてるマイクラの制作者は1日の大半をゲームに費やしてたんやから




235:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>232
ゲームを命がけでやるのは結構
ただプレイ時間じゃなく遊んだ本数とそれぞれの面白さの構築を理解出来ているかが大事


233:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
あとこういう事言うと未来のない話になっちゃうけど
大手のゲーム会社には企画書なんて提出する文化ないからな


236:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ワイはゲームのアート職で最近まで転職活動して色々受けたけど、面接で一番好きなゲームと最近やったゲームは大体聞かれたな
質問やその後のやり取りのニュアンス的に「最近あんまりゲームやる時間なくて」みたいに答えたらいい印象与えられなかったように思う
もちろんゲーム以外の趣味を聞かれることもあったけど


237:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
スーファミ、PS、PS2と輝かしい名作たちを作っていた日本人はどこから来てどこに消えてしまったんや?


238:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームできるって才能だし十中八九通用するよ
悲観的になる必要も無い


243:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
漫画やアニメもそうやけど世間知らずが作ったやつは微妙


244:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
JRは鉄オタを採用しないとかもやけどそれただ能力足りてないだけのやつが自分がオタクだから落とされた言うてるのが殆どなんちゃうのって思ってる


250:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>244
実際これでしかない
ワイも怒涛のお祈りメールが来たし
唯一取ってもらえた弊社ですら同期はバケモン揃いで劣等感に苛まれ続けてたわ


246:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ゲームの仕様決める現場にハクスラ要素必須派と不要派がいたらトラブルに発展するからな
こだわり強い奴は一人で十分


247:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ソシャゲ「いいゲームできたわ」
ユーザー「ひどすぎんだろエアプ運営」


248:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
割とゲーム知らんようなまんさんが作って酷いことになってないか


251:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
確かにネットのゲーム系のワナビ見とるとセンス無いなって奴多いし
ゲーム作る言うてんのに大抵の奴はプログラミングだのRPGだの言っててズレすぎやわ


255:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
電車オタクは鉄道会社に入れないみたなの他でもあるんやな
会社が求めてるのはそれを創る側であって
それで楽しむことしか今まで考えてコなかったやつはいらんのやろな


258:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
JRが鉄オタ採用しない(都市伝説)みたいなもんやろ


259:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
恋愛系はむしろ未経験だからこその想像力が活きるパターンもあるしな
経験しちゃうとそうはならんやろって構図が作れなくなりそうやし


268:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
専門いくやつの大半は腐ってなぁなぁになって地獄見るからなぁ
2年だか3年だかわからんけど死ぬ気で描いてたやつだけがゲーム会社に入れてるって具合


269:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
まずコミュ力の時点で落とされそう


276:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
アイデアなんてゲームやってるかどうかなんて関係ないしな
むしろやることやって学力積み上げてきた奴らの方が信頼性あるから当然や


285:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>276
気持ちの良い動きとかの構文知らんのはマイナスやろ
スーパーマリオとかジャンプからの空中制動とか神がかってるわ



279:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
そら理想と現実はちゃうし
好きだったゲームに携わって幻滅するなんてよくある話


281:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
元プレイヤーの優位性はあるやろ
過去に同じようなゲームがあったかどうかの判断が出来る


289:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>281
入ってからのインプットも大事だろうしな
桜井氏はエアロバイク漕ぎながらゲームしてるって言ってたし



282:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
うだうだ言ってないで勉強した方がいいぞ
社会に出たら積み上げれる者とそうで無い者で差別されるからな
積み上げれる者=学力や


283:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
新卒でもプランナーで雇ってくれるもんなんやな
経験者か現場からの叩き上げかやと思ってたわ


290:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
JRPGばっかりやってたやつと幅広くいろんなゲームやってた奴とでは意味が変わってくるかと


291:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ほんまにこんな採用の仕方しとるんやろか
ゲームクリエイターって昔のゲームにめっちゃ詳しい奴ばっかやけど


294:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
AppStoreの方が儲かる


296:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
×事務で
◯ジムで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680108370
未分類