M1チップ
まず何といっても、Apple Silicon改めM1チップです。M1はMacのためだけに作られたSoC(システムオンチップ)で、従来のIntelベースとは違い、省電力かつ高性能なARMベース。
CPUは高性能コア4つと高効率コア4つの計8コア、GPUも最大8コア、機械学習タスクを担うNeural Engineに至っては16コアという強力構成により、CPU性能は最大3.5倍、GPU性能は最大6倍、機械学習では最大15倍高速、とされてます。
今日はM1を搭載した3つのハードウェアが発表されたんで、以下発表順に見ていきます。
2:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:12:08.90ID:1O79/hF901111
新MacBook Air
まずは新MacBook Air、M1のおかげでCPUは従来の最大3.5倍、グラフィックスは最大5倍、機械学習系は最大9倍の速度になりました。
フラッシュ技術の進化も相まって、SSDのパフォーマンスも2倍に。バッテリー駆動時間も、動画再生で最長18時間という驚異の長さです。しかもM1の電力効率が高いために、ファンがなくなりました!
ここまで進化したのに、お値段は据え置きの104,800円から。下の新Mac mini、新MacBook Proともども、プレオーダーはすでに開始していて、発売は11月17日です。
新Mac mini
もうひとつ、Mac miniのM1バージョンも発表されました。こちらもCPUは先代の最大3倍、GPUは最大6倍、機械学習は最大15倍の速度です。
フル6Kディスプレイもサポートしつつ、お値段7万2800円からと、据え置きどころか前より値下がってます。
新MacBook Pro
MacBook ProにもM1が搭載され、CPU性能は先代の2.8倍、グラフィックス性能は5倍、機械学習速度は11倍と、史上最強のMacBook Proが誕生しました。バッテリー駆動時間はMac史上最長の20時間。
MacBook Proもお値段据え置きの134,800円から。とりあえずは13インチのみ発表になりましたが、しばらく噂されてる14インチとか、はたまた12インチMacBookといった存在はどうなったのか、気になりますね!
3:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:12:47.29ID:1O79/hF901111
macOS Big Sur、11月12日リリース
M1を念頭に再構築されたmacOS、Big Surのリリース日が11月12日と発表されました。いよいよですね!
macOS Big Surのアプリに関しては、Apple純正のものはM1に最適化されていて、たとえばSafariは2倍近く反応が速くなるとのこと。
サードパーティのものはM1でもIntelベースでも効率良く動くように作れるUniversal Appプラットフォームができてます。
そしてiOSアプリやiPad OSアプリも、Mac上で動かせるようになります。ハードもソフトも、そしてパソコンだけでなくモバイルの生態系もM1を中心に大きく変わっていきそうですね…!
おまけ:今日出てこなかったもの
ここまでは今日の発表内容を振り返ってきましたが、今回のイベントでも、出るか出るかと言われながらやっぱり出なかったものがありました。
たとえば、忘れ物防止タグのAirTags。今日はM1・Macが主役だから関係ないかなと思いつつ、あまりに言われ続けてるから、いつ来てもおかしくない感じしますよね。
それから、Apple TVとゲームコントローラーって話も出ませんでした。Apple TVって最後にアップデートされたの、もう3年前なんですね。今年はステイホームも続いてるし、このへんもうちょっとがんばっても良さそうなんですが。
あとはクリスマス前っていうタイミングでいうと、オーバーザイヤー型ヘッドホン・AirPods Studioが出たら思わずポチる人が続出したと思うんですが、これもなかったですね〜。
それから上のMacBook Proのとこでも書きましたが、M1搭載で13インチ以外のMacBook Pro(12でも14でも15でも16でも)出てきてほしいです。
最後に、あきらめ悪くてすみません。MagSafeデュアル充電パッドが発表されたとはいえ、AirPowerはほんとにほんとになくなったの?って今も毎晩、三種の神器を充電するたびに思ってるのは、私だけでしょうか…?
4:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:13:03.81ID:1O79/hF901111
ガジェット系の記事ってなんでこう気持ち悪いんや
6:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:14:12.57ID:PzROFxj201111
>>4
最後にひっくり返してて草
36:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:22:42.03ID:VDsBdbh8M1111
>>4
草
わかるで
49:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:25:54.00ID:oezCKJuj01111
>>4
草
金もらってるから
5:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:13:42.12ID:x7ZdaFK/d1111
具体的な比較置いとくで
CPU性能:Geekbench5
apple M1(10W)
シングル 1634 マルチ 7220
corei7 1185G7(28W TB時50W)
シングル 1567 マルチ 5866
GPU性能:FP32(GFLOPS)
apple M1(10W)
2600
corei7 1185G7(28W TB時50W)
2070
8:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:15:44.02ID:2Oqm46dzp1111
>>5
強すぎん?
7:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:15:07.43ID:x7ZdaFK/d1111
intelはもちろんのことAMDもどうやっても勝てない模様
9:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:15:58.88ID:sprNQmwFM1111
hackintoshできんくなるのかな
面倒やわ
10:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:16:12.91ID:byywHQ4a01111
x86とかいう化石アーキテクチャはそろそろ殲滅されるべきだ
進歩の妨げになってる
11:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:16:42.79ID:hDOaBc6Ja1111
セキュリティガバガバそうなのがな
12:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:17:15.50ID:nxyQHilfM1111
PowerPCの再来
13:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:17:15.94ID:fAMOkWmP01111
Airいらんわ
ワイの2015製Proそろそろ買い換えたいわ
14:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:17:20.01ID:ZWfDEq4Kd1111
LinuxはARM系クソザコなのにようやっとるわ
15:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:17:25.77ID:+jXcSu4F01111
カタログスペックだけよくてもな
Power Macみたいにこける未来しか見えんわ
16:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:17:28.46ID:hDOaBc6Ja1111
Boot Campできるんか?
これの有無で仕事の効率がだいぶ変わるんやけど
19:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:18:30.84ID:nxyQHilfM1111
>>16
できるわけ無いやん
20:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:18:46.18ID:K10Wv+b901111
>>16
無理やで
parallelも動作不安定でx86互換無しや
17:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:17:57.66ID:X+6pz7l701111
プログラミングやるから一旦スルーやな
VScodeもまだ対応してないみたいだし
18:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:18:15.69ID:FrvG5NN101111
しかも発熱ほぼ0っていう
22:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:19:00.84ID:fAMOkWmP01111
>>18
すごヨ
ワイのはベッドの上でやるとアチアチや
24:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:19:37.58ID:b0BWKzLn01111
ワイの持ってる2020mbpは価値出るんか?
27:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:20:04.37ID:X+6pz7l701111
少なくとも大学生ノートはmac一択やな、コスパ良過ぎるわ
winノートでこのコスパはない
31:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:21:18.11ID:fAMOkWmP01111
よく見たらProも出てたんやな
検討の余地ありや
33:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:21:49.09ID:KcWrCwt5M1111
vscode非対応なら買う意味ないな乙
34:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:22:10.47ID:VDKVN6rwM1111
結局これで何するんや
35:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:22:30.59ID:DSxRrHVH01111
これ買って何やるのかって考えたら何も思い浮かばない
常日頃iPadの使い勝手の悪さに憤慨してるワイには活用できそうにないわ
37:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:22:45.33ID:mdxThzIc01111
だんだんPowerPCみたいになりそう
38:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:23:20.33ID:vBzjpxD/01111
動画も画像編集も現行のやつで十分なのにあと何すりゃええんや
39:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:23:42.00ID:c14RTSqIa1111
docker動かないとかゴミやん
40:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:23:52.39ID:060m08eu01111
CPU変わるとそんなにできないこと増えるもんなん?
71:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:31:50.50ID:5BcTITgR01111
>>40
再コンパイル必須
中で使うライブラリ単位で
41:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:23:58.96ID:ZWfDEq4Kd1111
winとLinuxはarm対応あるし、macのarm版vscodeは遠くない未来に出そう
人柱評価も合わせてしばらくはペンディングや
42:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:24:08.51ID:NPi3cCAVM1111
PowerMacと同じ道辿るのかな
43:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:24:10.18ID:MweOQvzEM1111
このチップ来年のiPad Proに搭載されるんやろ
44:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:24:21.57ID:iqmkDSZ101111
MBA2015やけど買い替えてもいい?
45:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:25:08.13ID:J0DUWj/3a1111
言うほど32bitアプリ使うか?
46:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:25:37.36ID:IPuq4uZV01111
これアプリ普通に動くの?
47:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:25:47.08ID://y40cqo01111
MacMiniが1番お得じゃね?
48:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:25:47.70ID:hDOaBc6Ja1111
iOSのアプリがそのままMacでも動く未来を考えとんのやろ確か
55:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:28:21.25ID:DSxRrHVH01111
Chromebookみたいにストアのアプリ使えるから一般用途には十分ってことなんやろか
>>48
さすがに最初から対応してるやろ
ただiOSはタッチパネル前提のインターフェイスやからどのくらいのアプリが使えるんか知らん
70:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:31:34.51ID:fz5gRIFop1111
>>48
32bit切ったら動かんアプリアホみたいに出てくるぞ
50:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:26:25.71ID:nxyQHilfM1111
主要ソフトはそのうち対応するやろうけど今飛び付くのは信者とガイジだけや
51:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:26:39.66ID:ioJ9Uu9hF1111
macなんて大学で誰がつかうんや?
芸術系か?
74:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:32:06.83ID:qjjQoSjC01111
>>51
理系でも分野によって全然違うな
実験系におったときにはWindowsやったわ
プログラミングメインのところはMacだった
教員の趣味やろけど
52:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:27:25.39ID:42qdYw8Q01111
なんかどこもIntel離れになってきている印象やな
56:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:28:21.48ID:NOWkWNMmM1111
>>52
通信チップも死んでるしな
53:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:27:37.56ID:dfw0vmhXa1111
Steamとかも動かんらしいで
54:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:28:10.27ID:jJ3f6Ec0M1111
でもIntelにはソフト側の最適化があるから
57:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:28:24.72ID:8MdCQg3wa1111
性能も凄いけどバッテリー持ちがさらに凄いと思うわ
58:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:28:59.45ID:hDOaBc6Ja1111
自社チップ+自社OSとか相性抜群やもんな
兄貴と姉貴が弄りあってるのを眺める感じやで
59:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:29:14.02ID:WviFv8v501111
iPadやiPhoneもこっち系に切り替わるんか?
63:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:30:22.61ID:G3GQhiWOa1111
>>59
もう変わってる
むしろMacBookがiPhoneに寄せるんや
67:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:30:51.33ID:DSxRrHVH01111
>>59
iPadとiPhoneは最初からARM系のチップ使ってる
今回はノートパソコンレベルで使えるチップを開発して商品化したいうんが目玉やな
61:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:29:43.23ID:rdN1gfMdH1111
特に動画編集とかせんけどproぽちったで〜
62:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:29:54.90ID:oGDcfvTk01111
デフォだとメモリ8gbしかないんやな
これでもサクサクなんか?
68:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:31:00.65ID:K10Wv+b901111
>>62
せやで
仮想化しないんならそれで十分や
64:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:30:36.00ID:vzpnEqNEM1111
iosアプリが使えるって言うほどメリットあるか?
65:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:30:45.59ID:z4dZTP5J01111
DockerとBootcampとVScodeが使えるようになったら起こして
66:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:30:49.58ID:5BcTITgR01111
bootcamp出来るなら欲しかった
ファンレスmacbookでwindows動かしたい
69:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:31:27.16ID:oGDcfvTk01111
mac miniええんちゃうこれ?
72:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:31:50.95ID:HKEigSb+a1111
高機能Chromebookとの差別化が難しそう
73:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:31:54.37ID:wIegtx8Sr1111
パワポがゴミな時点で窓の代替にはならんでしょ
75:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:32:07.61ID:kNn6desC01111
最近thinkpadよく見るわ
76:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:32:11.82ID:g0kUN3bHr1111
ゲーム出来ないならいらんわ
77:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 11:32:23.83ID:5BcTITgR01111
つかPowePCの時代はIntelで実行できるようにエミュレータ機能無いっけ?
今回はそういうの無いの?
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605060681/