どうすんの?
3:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:/3pwp1k90
人を選ぶ業界やからしゃーない
自業自得
4:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:cU1UaZqOa
仕事増やしてどうすんねん
5:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:mW4imlc60
欲しいのは理系情報学部の新卒ね
ニートじゃない
8:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:1DlAG0b20
知らんのか?
そういうゴミはクーリングオフできるんやで
11:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:IeFZJePG0
>>8
試用期間ってやつか?
10:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:cC9o4un00
雑魚を育て上げて使う覚悟のあるITってほとんど無いで
17:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:I0L8LZYQ0
>>10
プログラミングスクール「何十万か払ってくれたら最低限の事だけ教えて知り合いの会社に突っ込むで」
案外これ合理的な構造かもしれんな
16:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:LgisfT0E0
人”材”つってんだろ
18:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:cC9o4un00
大学でなに勉強しとったんやこいつっていうくらいアホな新卒もおるから余計にニートなんて怖くて入れられんわ
21:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:LgisfT0E0
>>18
クライアントで一定ランク以上の大卒しか採用しないくせに見事にアホばかりなところがあるわ
22:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:Ke7LGiKB0
ITの知識なけりゃ無職にゃ無理やろ
23:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:8jkE5V/d0
プログラミングできたらそもそも会社に就職しなくても一人で食っていけるのが理由やろ
まともに仕事できるならそらSOHOやるやろ
24:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:cC9o4un00
>>23
コネなしのフリーランスエンジニアなんて派遣のマネごとしかできんで
25:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:LgisfT0E0
>>23
何の保証もなくドカタバイト程度の賃金でいいならまあ
28:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:yYkqJwEEa
企業と人材をマッチングするしくみと企業側の受け入れ体制が不十分なんじゃないかと
まだまだ新卒重用で途中入社は優秀でも肩身が狭い風潮があるのでは
あと奴隷のことを優秀な人材って言うな
30:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:LgisfT0E0
>>28
奴隷ってのは優秀じゃなくても黙って働くから奴隷なんだろ
優秀な人材に奴隷向けな役割振らんわな
34:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:1DlAG0b20
>>28
いや違うで
奴隷しかなれないような無能がそう言ってるだけや
35:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:cC9o4un00
>>28
むしろ開発の現場なんて新卒入ってきたってメンターもつかんとほったらかしにする現場ばっかやし中途である程度わかってる人のほうがありがたいわ
29:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:1DlAG0b20
なるのが難しいというか
企業は一度与えた仕事を血反吐はいてでも終わらせる奴がほしいけど
最近はそういうやつ少ないしむしろダサいと思われてるからな
楽に働くのがすごいって風潮いくら作ろうが企業としてはそんなゴミいらんしw
31:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:Jw3x+RVI0
企業「IT人材が足りない」手取り18万で募集中
企業「チッうるせーな給料上げまーすw」手取り20万円に給料アップ
割に合わないんだよなあ
33:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:1DlAG0b20
企業「それ以上の給料で雇ったら割に合わないんだよなあ」
36:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:mW4imlc60
工学だの建築だの理系分野はいくらでもあるわけよ
そこに近年ITが追加されたというわけ
これってつまり「さらに理系がたくさん必要になった」わけ
ところが日本の大卒のうち理系はわずか3割
他国はだいたい文理半々か、理系が多め
37:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:8Vm5pcP30
将来IT系に就職したいっていう若い子たちはどういう進路に進めばエエんや?
工業高校の情報科に進んで大学の情報系の学部に進むのがベストか?
38:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:xa6/O+xy0
>>37
無理して大学出る必要ないで
39:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:LgisfT0E0
>>37
ぶっちゃけ趣味でPCいじってますの方がまし
40:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:I0L8LZYQ0
>>37
大学で学ぶITと今メジャーな働き口としてのITってちょっと違うんよな
高専とかのほうがええかもしれん
42:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:wG85Jxr4H
>>37
バイトして飲み会でいっぱい喋ってりゃOKだよ
41:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:1DlAG0b20
情報系の4年制専門学校行くのがベストやな
専門学校の中で看護と並んで行く意味のある数少ない科目や
43:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:cC9o4un00
院卒で機械学習とかデータサイエンティストやりたいですってキラキラした目で言う奴、大抵現場の泥臭い作業嫌って食えないやね
45:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:1DlAG0b20
そらエージェントとして仕事やりやすいからやろ
別にエージェントがお前使うわけちゃうし
46:なんJゴッドがお送りします2022/12/23(金) ID:YrgN9gj50
そういうことや
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671778251