なに
3:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:MQeEGv52a
なんでや
4:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:oVVKUbBr0
心じゃよ―――――――――
5:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:k+gwvSBf0
別に野球だってロボに投手をやらせたら300キロでも400キロでも出せるけど
プロ野球は存在しているじゃん
29:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:nvjSRGOR0
>>5
いやロボットは野球できないやん
6:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:cgT2jSF+0
人間より早く走る車やバイクがあっても徒競走が無くならんのと同じ
7:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:vgw0jMaL0
興行としてもどこから金が出てるのか疑問ではある
9:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:b7XkLF46M
>>7
将棋ほどスポンサーの分かりやすい競技で何が疑問なんだよ
8:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:j3JsaNjg0
人だから
10:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:m8+KC6u8a
AIって既存の手よりすごい妙手生み出せるの?
絵とかその他もそうだけど、ものすごい量のパターンを組み合わせてやってるイメージだから
そこから本当の意味で新しい特異点みたいなことって起こらないんじゃないかな
人間ならその特異点を作り出せるような気がする
AIでもできるんかもしれんが
15:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:j3JsaNjg0
>>10
産み出せてる
11:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:lp8Inc+qH
リケン?
12:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:tcsCvyzA0
チェスなんて早指しが主流になってんのに鈍臭いね
13:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:TYJMxDDT0
ボードゲームで遊んでる奴らが
なんで額に汗して働く労働者より金もらってるんや?
アスリートみたいなクズとかおかしいやろ
16:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:7ESchN+Dp
>>13
これはほんまそれ
21:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:tqv7uvL1a
>>13
なんでもなにもお金くれる人がいっぱいいるからってだけやぞ
17:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:FAwOhVf30
野球もデータに頼りすぎるとつまらなくなるって鳩山が論文で言ってたわ
18:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:S9tL2mKh0
そのAIにもし勝てたらすごいじゃん?
19:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:M/QxtPsKd
藤井でもAIには勝てんの?
20:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:6mriG3ph0
実際将棋って赤字じゃねえのかなあ
22:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:ma6kIUZq0
徒競走で車に勝てって話やからな
人間には無理や
23:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:oN6Ce/rH0
たまに序盤に何時間もかけるキチガイおるよな
24:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:RsOhNggHM
ゲームもCPU戦より対人戦のほうがおもろいやん
26:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:GQEISLWjp
人間同士の将棋は人間の頭脳を競ってるからAIとは別競技や
モータースポーツが発展しても陸上競技の面白さは変わらんようなもん
27:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:KSJTsITS0
将棋はルールそのものに時間制限が組み込まれてるからAIに勝てない
だから時間無制限の素人将棋ならAIに侵食されない
28:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:08mNZ2q50
人間同士の戦いがどうこうという割にAIの推奨する手以外を指したら悪手悪手と騒ぎ立てるよね
30:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:tqv7uvL1a
でも実際プロ棋士に対する認識は昔と変わったわ
昔は圧倒的に手の届かない超人だったのに
今じゃ素人がAIの指数見ながらニチャニチャ叩いとる
32:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:Z4y8HDEL0
仮に中韓が本気出したら毎年のように羽生級や藤井級がポコポコ出てくるんやろな
37:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:kpw9/CTN0
>>32
台湾だったか若い子が藤井くんとええ勝負してたで
カンニングとか言われてたけどほんまかはわからん
33:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:kpw9/CTN0
ソフト大会って人気ないんよな
興行にならん
34:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:gs6Vv9hlM
AI戦わせておもろいか?
36:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:08mNZ2q50
>>34
AIに愛着持てるかやろな
35:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:Z4vJtt9sM
スター性がない
誰がやってるかが大事
38:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:KSJTsITS0
将棋における時間っていうのは便宜的につけられてるものでゲームの本質ではない
だからどんなにAIが猛威を振るっても将棋というゲームは死なない
39:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:pV+LjOqc0
車よりはるかに遅い50m走だって存在してるやん
40:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:MfR1ylzq0
>>39
納得したわ
41:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:W8dfiDGAM
ワイは賢いから教えたるけどAIにアニメ調のアバターくっつけてみろバカ売れやで
42:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:p31JjqE1a
棋譜は芸術作品だから
43:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:qUjtUMXr0
将棋は最強の将棋マシンを作る競技じゃなくて
最強の人間を決めるゲームだから
45:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:m7RkUznQa
必勝法があるんやろ?パターンなんやから
54:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:pqmwBcv70
>>45
最善は引き分けの可能性が極めて高いと言われている
46:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:d4ZxJFfIM
あっという間に飽きられたよな
将棋もそうやし絵もそうやけど思った以上に人間はAIに関心がないわ
多分今後もロボット中心にはならんのやろな
49:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:+xHPUNto0
>>46
いいねえ
このレス
本物なんだなって
47:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:k8BRIgkJ0
エンタメ性がないからに決まってるやろ
48:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:+xHPUNto0
時間だよなあ
確かに
50:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:+xHPUNto0
逃げたかー
まじで効いた証拠だな
51:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:8RZ+Xorva
先陣切って電王戦やった米長は偉いと思う
52:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:9cv4Ll/Pa
将棋は過疎ゲーだからな
棋士ってたいして凄くないでしょ
53:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:09DXWwZR0
むしろ人間に勝てる将棋AIができたからなんやねんという話はある
55:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:NuYBpMAG0
将棋のAIは将棋人気にほとんど影響を及ぼさなかったのに、
囲碁のAIは結構ダメージ与えてる感じなのが面白い
まさかこうなるとは
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668566059