なんや
2:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:eamFh/HO0
あがってないが
3:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:uQ9tXfpd0
レベル上がっとるの?
5:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:px6u+AcX0
今の音楽に70年代に勝ってるとこないだろ
10:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:+4tUc7gD0
>>5
どっちの意味で言ってるんや
8:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:2tKVNeFP0
むしろくっそさがってるやろ
12:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:lcsCeGZOd
洋楽にしろ邦楽にしろ1960とか70年代辺りから落ちまくりだろ
13:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:DkwtqgT7d
少子化
14:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:4C7Rqhcka
氷河期世代がいってるから
15:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:RxdvFirXa
悲しい事にジジイの脳ミソは新しい物受け付けれんのや
16:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:W4p7VBYAp
リバーブが足りない
18:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:VwRTul9O0
そんなもんジャンルによるやろアホか
19:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:iK5OxGyd0
生存者バイアスやぞ
クソみたいな曲は思い出されず名曲ばっかり思い出されるから起きる現象や
20:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:Ws/QV6SpH
感性が衰えていくからだよ
21:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:mz/T48Jc0
女の曲は明確にレベル上がってる
昔のやつは大抵聞いてられん
30:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:+XaWVwFHd
>>21
いうてなんだかんだ荒井由実中島みゆき最強やろ
22:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:IyAt8i+t0
思い出補正でしょ
23:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:9AO/INKf0
あらゆるエンタメ全部昔の再放送やしな
24:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:mOrk2vN80
一部の氷河期世代がよくわからん90年代の曲持ち上げて若者の足引っ張ってるだけや
25:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:gxDEx9gZp
レス乞食が
26:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:FGTxDcPF0
70年代が最強おじいちゃん「70年代が最強」
27:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:+GzGXGmn0
音楽ってここ数十年レベル変わってないよな
アレンジの手数が増えただけや
41:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:C2J9cRpmr
>>27
ゲーム音楽と似たような現象が起きてるんやろか
表現の幅が広がって複雑化した分メロディーが埋もれるというか
28:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:LLCajJV20
老害
29:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:wTMxcog10
別に上がってないやろ
同じ楽器で同じく人間が歌ってるだけやん
31:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:f6ZbHkyW0
エンタメ全般そうだがリメイクばかり
実際にリメイクっぽい作品ばかりなんだよな
個性が死んでる
32:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:wGvXzsHI0
メロディーの枯渇と安っぽいボカロが原因
33:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:i92OOZct0
昔は今より高い金払って聴いてたんやから思い入れが強いというか1000円も出してシングル買ったのにクソな訳ないやろって自分を言い聞かせてたんや
34:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:KmP/FbNN0
上がってないよ
ごちゃごちゃ音重ねてるだけ
35:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:WRsxI2ZU0
思い出補正やろ
36:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:MT1oagqXd
現代クラシックとか全く知らんし
37:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:sT431Zux0
メロディーメーカーいなくなったよな
王道で勝負するミュージシャンがいない
38:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:wGvXzsHI0
小椋佳とかさだまさしとかがいかに天才か気づくよな
40:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:8aHQor/J0
馬鹿か?一生ピアノでクラシック弾いてるんだから察せよゴミがイライラするわ
42:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:boytYmjr0
なんとなく2010年代のヒットチャートが
AKBとジャニーズばっかりで荒れ果てた感があるからじゃね
43:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:RES1fMmLa
むしろレベルは落ちてる
44:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:KmP/FbNN0
寧ろ遡って演歌や童謡を聴くべきなんじゃないかとさえ思う
46:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:Jzach/tkM
音楽のレベルというかいい作曲家がいい曲作るってだけ
47:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:gxDEx9gZp
別に70年代だって今のと同じゴミみたいなのはいた筈
本物だけが残ってる聴き続けられてる
48:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:01evGxaCa
馬鹿みてえに反骨精神が無いからロックじゃないとか宣うジジイしかおらんなんJで言っても意味ないで😄
ファッションでしか聞いてないくせにクソみたいなプライドはあるから音楽のレベルなんて言い出したら顔真っ赤にされるわ
50:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:nSW2Slyna
小説とか絵画だってそうやん
51:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:tZBpsVqz0
今どの分野でも懐古主義になってる
新しいものを追い求める時代は終わったよ
55:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:IyAt8i+t0
>>51
年取ったら音楽に限らず新しいものに手を出す気力体力がなくなってるのがわかる
世の中全体が年をとったのかもな
52:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:j6PQLBMU0
AKB、乃木坂、ジャニーズ「わわわぁ~~~~~~wwwwwww」
まともなバンド、歌手「…あの、歌います」
圧倒的な勢力にうずもれてる感
63:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:kDFXn6HL0
>>52
AKBはカチューシャとか名曲だと思う
53:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:IO8Xezda0
昔の豊かな時代は他の文化資本が多くて音楽のレベルも高かった
今は感性が貧困
56:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ake3ofmpa
流行りに文句言ってるだけ
いつの時代でも優れた音楽は生まれてくる
71:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:kDFXn6HL0
>>56
最近のだとYOASOBIの夜に駆けるとか藤井風のきらりなんて良かった
57:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:cHiTewhM0
大した音楽知識もないのに偉そうな奴らばかりで辟易してる
58:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:p1+502iZ0
カーペンターズとかの時代の方が名曲多かったやろ
59:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:IG2ZaDxk0
最近の曲って歌詞が「私の気持ち」ばっかりだよな
何とも言えない情景を歌ったような曲が全然ない
60:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:30+//zb+0
若い子全員が昔の曲を聞いてんほぉ~ってならないじゃん
もちろんいない訳やないけど
70:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ZrrO/KVxd
>>60
これはロジハラ
97:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:gxDEx9gZp
>>60
むしろ古い曲の良さ理解出来たのは歳とって幅広く長く色んなの聴いて経験値上がってからだわ
64:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:yRLOBtFt0
伊勢正三は天才ってことな
65:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:1G3y+irX0
音数は増えてるけど、ごちゃごちゃ聴きにくくね?
66:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:kPSC8Ckg0
歳取ると感受性はが落ちる上思い出は美化されていくからな
68:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:8I0jyXAQ0
昔の記憶が美化されてるだけやろ
72:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:TYN3SQJ/0
今の音楽が受け入れられないジジイはクラシックでも聞いてろよ🤣🤣🤣
73:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:GnRUIR8fa
そういう意見に老害がーって言ってるといつの間にか何年後かに自分も同じこと言ってるようになるよ
それに気づくと今の曲の良いところが見えるようになるけど
76:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:kDFXn6HL0
ZARDの負けないでなんて名曲だったよな
79:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:+7UNAriN0
>>76
パクリやん
77:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ZZSsUBEr0
今の音楽の方が良くないか?
米津玄師とかずとまよとかcoshunie辺り叩かれてるけど
不協和音をここまで綺麗に扱える作曲者は90年代とか居なかったやん
78:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:BSRDtSf10
音楽のレベルどんどん下がってますけど
80:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:H6qcsef30
流石に今70年代とか80年代の曲ばっか聞かされてもキツいわ
もはや90年代でもおっさん臭するのは否定できへん
マイクとかサンプリングの影響もあるんやろうけど歌声篭って聴こえるもちょっとね
81:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:oOEu+WEAM
昔のはクソショボ音源のときがあるのだけはあかん
せっかく作ったのにほんまにもったいない
82:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:/JODsVZ20
最近の曲で夏に聴くのが良い曲って何があんの?
全く思い当たるもんないが
昔なら夏色とかシーソーゲームとかあるけど
83:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:8aHQor/J0
音楽やってたら歌詞が気持ち悪いでしょ
84:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:0N3UPGS60
70年代がレベル高かったのは半分ぐらいは加藤和彦がレール敷いたおかげという風潮
どうなん
104:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:nBHBtLMQ0
>>84
貢献でかいのはたしかやろ
邦楽史の話題ではっぴいえんどばかりでスルーされて過小評価なのはいかんと思う
85:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:pp/ehm2A0
今の曲が昔のクラシックみたいに何百年と語り継がれる曲なんか?
103:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:waANcv+Ma
>>85
お前が今も何百年も前のクラシックについて語り継いでんなら言ってもええけどしてもないことでマウント取るのは卑怯だと思うわ
86:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:/y2L6gL70
センス良いと思われたいだけや
87:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:j6PQLBMU0
一周回って目指せポケモンマスターとか、ワンピースのウィーアーに落ち着く
88:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:9NYk9kvud
井上陽水の氷の世界のアルバムとかが50年前なんよな
111:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:boytYmjr0
>>88
50年前から残ってるってすごいな
今のやつが50年後残ってる気がしない
89:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:diQxtN/bM
何を持ってレベルが上がってるといえるか?
誰も答えられない模様
94:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:1G3y+irX0
>>89
マイクとかの収録機器と
PCとかの編集機器
90:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:hFZ+pPzsa
最近の曲カラオケで歌うの難しいから嫌いてやつ多そう
男は高い声出せへんと人権無いしな今の曲て
93:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:W4p7VBYAp
昔は頭に残りやすいメロディーを作るのが優先で今は歌詞優先というのが違いかもしれんな
95:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ZZSsUBEr0
下がってるって何を思って言ってるんやろ
煽りとか抜きにそう感じた理由を教えてほしい
昔の曲なんて編曲も量産されたようなのばっかやったけど
今は編曲者の個性出て聴いていて楽しくないか?
115:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:gxDEx9gZp
>>95
昔通った道と言うか何も新鮮さが無いしどうしても過去の良いものと比較するからよほどでないとつまらん2番線じや未熟さしか感じない
99:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:sc3Gl6nAa
リスナーというか大衆人のレヴェルがね(苦笑)
100:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:BSRDtSf10
若者にしか受けないような糞みたいな曲多い
うっせぇわとか恥ずかしくて最後まで聞けなかったわ
101:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:4REM+Ydka
洋楽は70年代80年代が黄金期やと思ってる
186:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:9eCSpXj00
>>101
80年代は暗黒期やろ
105:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:8aHQor/J0
一番粗大ゴミの日本の音楽が90年代から2000年くらいのavex世代でしょ
107:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:zuDwJXhX0
音楽のレベルってなんやねん
108:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ZZSsUBEr0
うっせぇわとかはたしかにちょっと恥ずかしいけどな
でもsyudouはいい曲作っとる
ようやっとるわ
Adoはクリエイターに恵まれとる
gigaにneruに天才揃いやん
110:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:TUkEVmmxd
懐古主義や
112:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:H6qcsef30
洋楽はラップばっかになってキレてるやつ多そう
英語わかった上で共感出来へんとキツいしワイもようわからん
113:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:kefOCki0a
音楽っていう聴き手の感受性に全任せのものにレベルの高い低いなんてあるのか?
114:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:EMXQn+Iz0
社会的影響力は昔に比べって感じじゃない
もう音楽にはその程度の力しかない
116:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:3JAG6AwG0
歌詞じゃね?
割とストレートな歌詞のやつは最近あまりないような
120:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:3JAG6AwG0
>>116
※ うっせぇわを除く
117:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:8aHQor/J0
結局クラシック1強だからね音楽って終わりな
118:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:fMwxS/O1d
60~70年代の曲漁るの楽しいよな
119:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:oBqhvR3+a
洋楽が一周回ってメロディアスなやつが流行り出したから邦楽は今世界の先頭を走っているといっても過言ではない
127:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:bWubY0ll0
>>119
民族音楽よりやっぱりクラシックの方が美しいと感じるでしょ
やっぱり音楽はメロディの方が大事だと思うわ
121:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:6UDtwlcc0
オカマみたいなミックスボイスの氾濫も多分音楽を糞にしてる
122:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:bWubY0ll0
レベルは変わってないよね
123:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:FFml+xEi0
今の日本の音楽は終わってるだろ買いたい曲何ひとつないもの
129:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:1G3y+irX0
>>123
個人的な意見全開で草
125:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:TCHqoQar0
はぁ? うっせぇ! うっせぇ! うっせぇわ!
あなたが思うより 健 康!です!
一切!合切!凡庸な!
あなたじゃ分からない かもね~!
130:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:rPYIEvd1a
ポップミュージックに音楽のレヴェルもないだろ(マジレス笑)
132:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:pr1v+wMC0
俺は井上陽水もスピッツもマスターしてるがヨルシカの方が好き
136:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:j6PQLBMU0
いきものがかり(ってか、吉岡)って聞きやすい声だよな
139:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:pZgMZ+2J0
後世に残る名曲ってなると70年代やろ
そこに突き抜けたガチ名曲が多い
140:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ZrrO/KVxd
うっせえわ聞き飽きたけど普通にいい曲だろ
これもテンプレの返しだけど作ったのおっさんだし一部批判はズレてるぞ
141:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:Br7mFXzj0
昔は季節ごとに耳に残る曲が
あったんやけど今は無いわ
151:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:F/Es5o1ta
>>141
竹内まりあのSeptemberとかな
184:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:be1J7/Ycd
>>141
広瀬香美とかいう今も変な人気のある冬の女王
142:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:bWubY0ll0
使う機材が変わっただけで音楽のレベルはここ数年変わってないと思うわ
基本的な技術はもう完成されきってるでしょ
146:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:2GKHmLL8a
>>142
ポップミュージックしか聴いてなさそう笑
145:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:+7UNAriN0
白日は良かったよね
147:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ABWtWQ2nd
今の20代後半が学生の頃聞いてた曲よりはマシかなーw
148:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:52OTXn2G0
音楽マニアみたいなやつ増えたよな
明らかに楽曲のレベルは上がってる
でも売れるのは結局メロディー重視なんよね
156:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:BOwBrL/Qa
>>148
大衆はいつまで経っても耳おんち笑
150:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:8aHQor/J0
音楽って言ってんのにjpop語る奴ってマジで発達障害か何か?
相当IQ低いでしょ1番居なくなってほしい人種だわごぼうの党とか応援してそうw
153:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:iPqSt+nYp
メタルに関しては確実にレベルアップしてると思うけどいかんせん新しいジャンルっていうものが出てきてないから微妙なんよなぁ
大体昔聴いた○○っぽいとかいう感想が真っ先に出てくるし
155:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:KmP/FbNN0
ビートルズやカーペンダーズなんて授業で聴いたり歌わされても何が良いのか分からんかったけど
歳食って凄さが分かったし当時のヒット曲なんて改めて聴くことはない
157:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:MhG5tm/10
King Gnuは日本人及び日本の音楽界に媚び売るような路線になってから一気に曲のクオリティ下がったな
158:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:gXPp4hh20
そんな意見はなんJでしか見ない🤔
159:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ZZSsUBEr0
今人気の奴らでも緑黄色社会とかスミカとかあいみょんは昔からありそうな曲しか作ってない感じがする
でも最近のセカオワとかは特に昔じゃ聴けなかったような曲作ってると思うわ
160:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:H6qcsef30
アメリカはここ3〜4年ラテン系流行りすぎやろ
Spotifyの米国ランキング見るとスペイン語音楽3割占めてる
YouTubeの再生数もかなりラテン系が伸ばしてんな
177:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:MhG5tm/10
>>160
ラテン系ブームはあともうちょいこのまま続くと思う
162:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:HVdhOwgj0
まず何を持ってレベルが上がったと言っているのか
163:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:9vxrByRv0
マジで今の曲ひどいよな
166:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ZZSsUBEr0
秋元系のアイドルグループだって作曲凝ってる曲多いと思うけどなぁ
欅の曲はAKBが歌ってるところ想像できへんもん
167:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:5UXhwMNb0
レベル草
ゲームでもやってんのか
168:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:zX2uV6e+0
そもそも音楽のレベルって何や
170:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:xjNRcEgz0
90年代邦楽ってミスチルはいいけどアングラはゴミみたいな渋谷系とかブランキーとかナンバガとかで終わってるよな
171:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:1G3y+irX0
173:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:jyO53Dcod
皆んな何言ってるか分からなああ
174:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:mBOlVoST0
90年代はゴミ多いよな
175:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ZZSsUBEr0
途中でテンポ変わったり不協和音取り入れたりしてる曲は昔そんなになかったやろ
ミスチルより今のボカロPの方が才能あると思うで
176:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ZrrO/KVxd
音楽ってメッセージ性だの歌詞がクソだのの批判よく出るのに意味がさっぱり分からん洋楽崇めてる奴とかいて浅い奴製造機みたいなところあるよな
179:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:o7SZpj4t0
最近の曲より80sのシティポップ聞く方がテンション上がるわ
180:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:bWubY0ll0
新しいジャンルの音楽を進化と呼ぶべきか否か
クラシック以上の新しい音楽ジャンルは無いと思うんだけど
183:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:Rm6M4PMf0
音楽のレベルって何だよ
187:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:OlE2cX5w0
ルネサンス期で完成されとるから
188:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:TZtxbvW20
早口の曲ばっか流行って何言っとるかわからん
195:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:wEA+zZiS0
ここ5年か10年ぐらいの名曲ベストテンちょっと作ってみてよ
196:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:VSxberJHa
レベルが上がるって具体的になんのレベルについて話してるん?
歌っている人の歌唱力のレベル?
作曲のレベル?
アレンジのレベル?
200:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:EYOn7S2md
昔と比べ明確にレベルが上がったってゲームぐらいのもんや
201:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:bWubY0ll0
だって何世紀かけても人類はクラシック以上の音楽を提示できた事がないんだから
音楽のレベルはこの先も上がるとは思えないよ
204:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:szFwJB9u0
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治やで」
205:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:KmP/FbNN0
最近聴いて良かったの舐達磨くらしかねーわ
210:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ZjXgsUbi0
明日になったら忘れてるような曲量産しすぎ
214:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:y/B8ouiF0
>>210
音楽が商業化してからずっとそうだろ
211:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:UfUtC8dz0
昔の曲=古い
だけどこれをどう取るかやろ
新しければ良いなら今の曲最強になるけどメロディーとかアレンジとか歌詞とか幅広くみると古い新しいだけじゃ決まらんし
212:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:aP6ba1qPd
録音再生環境が上がっただけでは
216:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:bWubY0ll0
いかに王道から外すかが今の時代の流行りだからね
新鮮なだけで邪道だからレベルが上がったとは到底思えないよ
220:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:2qwWcBaA0
80年代の曲のベースがブリブリなってたのはなんでなん?あれすきや
222:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:ADxstoUo0
売れてる邦楽は70年代まではわりと工夫感じられるけど90年代だと露骨にカラオケ狙いの曲作りで興ざめな曲多いわ
223:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:MFwud4ECd
ミュージシャンのレベルやなくて機材のレベルなら確かに上がってると思う
233:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:bWubY0ll0
>>223
せやねえ
様々な音が出せるようになったから新鮮な音楽は多いと思う
224:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:b9d2J8/U0
歌手は高音出せるやつ増えとるし高音出せる方がええと思うわ
高音聴きたくないが高音出せるやつの中音域と出せないやつの中音域絶対ちゃうやろ
226:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:hsWtMTLVa
カラオケが日本の音楽を破壊した
228:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:nQVvMLooa
5年ぐらい前から言い回しのある歌詞じゃなくて、ストレートな歌詞増えた印象
229:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:y/B8ouiF0
数百年後に語り継がれてるようなのはクラシックだけなんだからこんな議論意味あるか?
230:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:+7/ocz1jM
デシタルが進化しすぎてもう楽器も人間もいらんくなったから
234:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:WhaOJwx+a
>>230
聞き専らしいレス
231:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:b9d2J8/U0
ジャズ全然知らんからか音質悪い方が雰囲気あるように聞こえる
236:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:3JAG6AwG0
ハレ晴レユカイ好き
237:なんJゴッドがお送りします2022/07/26(火) ID:j6PQLBMU0
ブリリアントグリーンって解散したんやっけ?
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658823804