登山初心者ワイ「下山が一番キツい」
2:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:47:57.79ID:7Ls+owVh0
水は取りすぎても取りすぎるということはない
3:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:48:03.37ID:7JfWe7sB0
んなわけない
昔よく登ってたけど普通に楽
4:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:48:07.44ID:K34eX9ZLM
俺は肺がきついのがいやなんだよ
5:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:48:33.75ID:loeD3fVW0
下りのほうが脚にくるという風潮
6:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:49:12.12ID:7JfWe7sB0
登ってるときはなんのために登ってるのかわからんくなるが
下りるときはお家に帰れる嬉しさで気持ちウキウキ
15:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:51:30.73ID:KkyJ2bka0
>>6
それ山登る必要あるんか…
19:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:52:23.28ID:nZbknsW/0
>>6
なんのために登ってるんや…
22:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:53:18.03ID:ZbB7ngPad
>>6
お前山からおりろ
32:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:55:36.85ID:wCLSZaVd0
>>6
これガチの登山家が言ってたな
家に帰りたいってずっと思いながら登山するって
40:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:57:49.67ID:DKzmuwkD0
>>6
キャンプもテントで寝たあとで家のベッド最高ってなる
49:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:59:46.32ID:h+W1aDVra
>>6
これに気がついてから山登らなくなったわ
73:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:02:19.26ID:kbmCjfJQd
>>6
実際ガチのやつ以外
登山なんて学校やらなんやらのイベントくらいやろ
そら降りる時のはウキウキや
111:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:06:05.09ID:vP0zP4oLa
>>6
旅行もそうやな
向かってる時が1番めんどくさい帰ってきたら楽しかったてなる
152:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:09:49.90ID:GEkHwyq50
>>6
修行僧かな
171:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:11:44.47ID:CwlrE4oEp
>>6
わかるわ
家に帰れる楽しさ嬉しさのために山登ってる感ある
236:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:19:51.18ID:/8pQ3wWw0
>>6
最初から家いろや
269:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:22:43.18ID:dVCn0PsR0
>>6
遠出の散歩でよくないか
271:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:22:54.77ID:0w2X2C0P0
>>6
山登り向いてないよ
7:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:49:32.22ID:mXxaOFnV0
登った後やから当たり前やと思うけど
頂上スタートから下り→上りでも下山の方がきついんやろか
8:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:49:41.72ID:oqOGSbA10
若い頃は登りも下りも言うほど感じない
年食ってくると下る頃には踏ん張りが利かなくなってくる
9:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:50:24.85ID:W3MiR3eO0
登りより降りのがブレーキ使うからね
38:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:57:17.36ID:JD6tkDTC0
>>9
人体にもエンジンブレーキ的な仕組みほしいよな
10:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:50:49.16ID:sgrP+CC4d
水不足が一番きつい
11:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:50:49.25ID:dHvsLD1t0
踏ん張るのが以外ときついねんな…
12:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:51:04.11ID:IzD8WU0na
そりゃ帰り道の方がつまんないだろ
13:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:51:19.31ID:JJhWPMLO0
小学生ワイ、跳び跳ねてるうちに富士山下山
今ワイ、死を傍らに感じながらヨタヨタ
21:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:52:59.11ID:oqOGSbA10
>>13
10代の頃のあの異次元のバイタリティ何なんやろうな
山とか駆け下りてたけど今考えたらアホかと思う
14:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:51:30.17ID:oLXTqOa40
単純に危ないし足に来るよな
体力面ではある程度楽やが
16:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:51:46.59ID:N54btxng0
小学校のころ遠足で隣町の有名な山に登らされたけど下りは怖かったわ
登りは怖くなくても下りは急に見えて怖いんよな
17:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:52:00.65ID:no5aC6RB0
一方アイスエイジは
18:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:52:07.80ID:yQEn0MO50
全体重がかかるからな
100キロの負荷がくる訳だ
20:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:52:57.99ID:gq4+dhiAd
若い奴やったり体力に余裕あったりすれば下りも言うほどではないが老人や若くても疲れてる時とかの下りは危ない
23:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:53:36.32ID:rRvReN7z0
頂上付いたらヘリ呼べば良くね
26:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:54:04.02ID:0Re43yb80
>>23
ヒマラヤにヘリなんて来れないよね
24:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:53:37.97ID:+eMlLPtdM
しんどいのは登りやけど怪我が多いのは下山よな
膝がガクガクで踏ん張りきかんと転んだりする
25:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:54:02.34ID:gP5sie73M
毎回足の爪内出血
痛みで前に歩けず後ろ向きに下山するワイ
170:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:11:41.78ID:/gg001Zo0
>>25
靴が足に合ってない
27:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:54:13.55ID:B0i2UmzyM
登りたくて行ったのに途中で帰りたくなるよな
29:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:55:24.60ID:aczh9Tb70
ワイもK2降りたことあるけどスキーで一瞬やったでw
43:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:58:23.17ID:JD6tkDTC0
>>29
ワイも火星のオリンポス山ソリで下ったけど楽しかったわw
30:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:55:26.20ID:sJcQKRgYd
自宅に帰るまでが登山だぞ
33:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:55:50.32ID:mEFz7Gxb0
玄人ワイ「山に行くまでが1番キツイ」
34:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:56:57.61ID:N54btxng0
登山で遭難したり死んだ人間には一切税金使わんでほしいよな
全部保険でやるべきや
35:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:57:03.47ID:AOgc3LQKd
厨房の頃は走って飛んで下ってたら皆におまえすげーな!って言われてた
36:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:57:05.74ID:L8Ad8hCGd
山登りしてるやつ全員ガイジかなんかか?
37:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:57:13.50ID:gaZUpQ0X0
キツいっていうかダルいわ
登りは頑張るから山頂ついたら下までワープさせて欲しい
39:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:57:32.61ID:dGrZ6sYq0
登山は知らんが崖の上り下りは下りの方が怖い
41:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:58:02.31ID:6W5wqdOY0
膝の耐久ゲージに余裕あるやつは下山のが楽
膝がやられたら下山は地獄
46:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:59:04.26ID:KcfJeX/v0
>>41
膝サポーターとトレッキングポールを持ちつつ、滑らんようにすることやな
42:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:58:10.80ID:KcfJeX/v0
そんなことより最近は普通に動物に合うから危ないで
俺は目の前に鹿が出てきて直立不動になったわ
82:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:03:34.00ID:XDaQZGlc0
>>42
鹿がいるからなんやねん
44:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:58:40.44ID:NEgdaZ+K0
登山ガイジ「登山はいいぞ」
ワイ「んなわけねえやろ」
登山後ワイ「んなわけねえやろ」
53:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:00:16.68ID:no5aC6RB0
>>44
なんでも一度はやってみるスタンスすき
45:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:59:03.59ID:evNU+QMb0
膝のダメージ凄い
47:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:59:45.55ID:ty9Ea3JD0
登山だけはようわからん趣味やわ
例えば観測?とかの研究のためだとか
前人未到の山だとか、そういうのならわかるんやが
48:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:59:46.06ID:nA73MqGu0
登頂成功ワイ「はあ〜同じ距離歩いて帰るのめんどくせえええ〜!」
50:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 14:59:52.56ID:E20JEtfY0
下り速いから楽だよ
51:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:00:10.41ID:4lJkOB5Wr
ニコニコの登山ガチ勢の動画見てると崖みたいなとこ登ってから降りるとこまで見せるから
降りるのがいかに怖いかが実感とまでは言わんがかなりわかる
54:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:00:27.83ID:28nCL5fDM
帰りは膝に来るんよな
55:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:00:34.18ID:zEfZDw/a0
登るのは体力あればどうにかなるけど
下るのは踏ん張らなアカンのがきつい
56:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:00:38.05ID:Lmj095/r0
命かけてまで山登ってるやつ全員アホやろ
家でぬくぬくノーリスクなんJやってた方がマシ
57:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:00:44.35ID:/IAx4a+N0
ワイ元登山部、下山が一番楽
74:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:02:35.93ID:0CiDP3Tf0
>>57
ガチ登山やと飯食ったりで装備重量減るからか?
58:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:00:45.06ID:VKsD829IM
滑落するような山はしらんけどそうでもなけりゃ下山の方が圧倒的に楽
重力味方につけとるから当たり前の道理や
60:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:00:59.66ID:VpKS45mta
疲れ切って足が止まらなくなってオーバーペースで駆け下りた結果、
前を歩いていたおばあちゃんに激突して重傷を負わせた事があるで
76:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:02:59.26ID:0CiDP3Tf0
>>60
トレイルランでもこの事故多いよな
120:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:07:09.79ID:8nd9LLqc0
>>60
罪悪感すごそう
61:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:01:09.78ID:ty9Ea3JD0
入山届出さずに登って遭難してるガイジはホンマ全員死んでくれんか?
78:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:03:17.34ID:JD6tkDTC0
>>61
じゃあ高尾山で遭難するガイジは?
62:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:01:12.41ID:/l5h2a0Ua
滑るっ!
63:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:01:18.50ID:/wOKzYBB0
登山ってなんのためにすんだよ
景色見て終わりとか虚無すぎんか?
66:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:01:47.02ID:/IAx4a+N0
>>63
一応大会とかもあるんやぞ
72:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:02:18.06ID:Lmj095/r0
>>63
ギャンブルみたいなもんちゃう?
賭けてるのは金じゃなくて命だけど
64:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:01:31.58ID:oHkbO5hG0
縦走のダウンからのアップが1番しんどい
65:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:01:35.03ID:28nCL5fDM
沢登りは楽しいけど沢下りは地獄
67:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:01:47.57ID:1HTSK+RfD
帰りのほうが体力無くなってるし
68:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:01:49.49ID:5mdkUqcxp
毎度時間との戦いやから下山の方がしんどいわ
日が暮れると精神やられる
77:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:03:06.96ID:1HTSK+RfD
>>68
薄暗くなってくると寒くなってきて恐怖を感じる
90:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:04:12.31ID:zEfZDw/a0
>>68
そんなギリギリのスケジュールで計画立てんなや
69:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:01:59.36ID:ZGO663ibM
秒で下山できるBCスキーが最強
なお雪崩
70:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:02:01.56ID:ty9Ea3JD0
岳とかいう山漫画クソつまらんかったわ
71:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:02:07.74ID:QRJ+b8Cg0
登った分だけ降りないとアカンからなあ
登った分の疲れも蓄積しているし
片峠みたいになっているなら
帰りは電車で楽々ってのもあるけど
75:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:02:55.00ID:ty9Ea3JD0
学校の登山で家帰ったらめちゃめちゃ足の裏痛いんだよな
足の裏の筋?みたいなのがぴーんとする
83:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:03:41.35ID:0CiDP3Tf0
>>75
足底筋膜やな
炎症起こすとかなりヤバい
79:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:03:17.72ID:TGVIvIsjr
統べるっ!
80:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:03:18.61ID:SjnSnzYU0
下りの足への負荷がきついからな
81:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:03:27.32ID:m+9yKnuWp
ちょっと小石を落としたら凄まじい勢いで落ちていくのが怖すぎる
85:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:03:49.62ID:tG+sKljfa
下りは懸垂下降だから楽ちんだよね
86:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:03:53.42ID:oHkbO5hG0
高尾山遭難ってどうやるんや
初心者が調子乗って6号路行くんか
147:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:09:05.11ID:g6ttAPss0
>>86
いうほど6号路で遭難するか?
わかりにくいところあるけどみんな歩いてるしわかるやろ
88:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:03:58.68ID:mEFz7Gxb0
らああああああっっっっく!!!!!
100:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:05:11.53ID:/IAx4a+N0
>>88
ラクッ!な?
89:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:04:01.51ID:7EO44M3y0
良く考えたら何で登ってるんや?
93:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:04:30.97ID:pacRWK8V0
下りるときは疲れた足で重力で加速するの体を支えなきゃいけないから辛い
明らかに危ないのも下りやし
94:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:04:31.65ID:v/h0dvE5a
膝ガクガクですよ 神
96:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:04:38.57ID:1bot4ZGp0
長野県民あるある
中学の登山がキツすぎて登山しなくなる
97:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:04:48.85ID:m+9yKnuWp
ハンガーノック起こすのも怖い ワイは一度だけハンガーノックでふらふらになった
98:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:04:58.16ID:rLmMCoML0
下山の方が楽やろ
ただ遭難の8割は下山中やけど
99:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:05:05.83ID:yJ6vQ7okr
前日用意中ワイ「あー行きたくねぇ」
移動中ワイ「あー行きたくねぇ」
登り中ワイ「あー帰りてぇ」
山頂ワイ「おほぉ〜^^」
テント設営中ワイ「あー帰りてぇ」
寝袋ワイ「あー帰りてぇ」
こんな感じ
101:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:05:11.85ID:d5+1Oyfna
単純にそら
登りで体力使ってるのだから
帰りは疲れてるのでは?
102:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:05:12.54ID:C0lTzmgfp
ワイ、水飲みすぎて途中で腹を壊す
103:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:05:14.67ID:ty9Ea3JD0
山登ってるやつには全員発信機つけるのを義務付けたら良いと思うんやが
四肢バラバラとかにならない限りすぐ見つけられるやん?
121:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:07:12.63ID:tG+sKljfa
>>103
ヘリから捜索してもらうための電波発振器みたいなのは結構普及しとるで
年会費3000円くらいかかるが
129:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:07:41.52ID:QRJ+b8Cg0
>>103
登山条例辺りを可決させんとアカンな
104:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:05:25.39ID:xbL1tOOy0
頂上から半分ぐらいのところで二度と行かねえわってなるけど到達して下山してから一週間ぐらい経つと行きたくてたまらなくなる現象
108:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:05:56.07ID:ty9Ea3JD0
>>104
中毒やな
113:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:06:33.34ID:0CiDP3Tf0
>>104
普段の生活でストレスたまり過ぎちゃうか?
106:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:05:49.38ID:fn9TfeDda
カニのタテバイ「ヒェ〜〜ッwwwwwwww」
カニのヨコバイ「え……?」
214:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:16:40.83ID:EA8/wM40d
>>106
検索候補が不穏すぎる
107:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:05:55.84ID:CCuCzMGJa
硬いウンコも我慢するより出すときの方がキツい
毎回血まみれになる
109:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:05:59.04ID:Teb2ImR50
登山家「下山はヘリやで」
260:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:22:06.71ID:5RE7NJtnd
>>109
それ三浦なんとかってジッジやん
265:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:22:22.33ID:0cRc2eci0
>>109
ヘリが近づけんやろ
110:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:06:01.90ID:R8mgRfnc0
富士山登ったけど下り地獄やわ
普通に急な坂道で転びそうになるし石が多くて足裏痛いし普段使わん筋肉が悲鳴を上げる
水も補給できんし泣きそうになったわ
114:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:06:43.65ID:Ih9WWb+i0
未経験ワイ「好き好んで山登るとか馬鹿じゃねえの?」
138:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:08:09.29ID:0CiDP3Tf0
>>114
登りきったときのカタルシスがやばい
メルーとかドキュメンタリー映画で見てるだけでもかなりのカタルシスかんじるのに
115:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:06:48.52ID:6W5wqdOY0
富士山頂で食った800円のカップヌードルがクソ美味かった
116:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:06:59.39ID:QRJ+b8Cg0
下山に自信がない奴は
ロープウェーとかケーブルカーとか
あるいはバスやタクシーとか
そういうものが頂上にある山を登るとええ
117:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:07:03.82ID:oHkbO5hG0
山頂でカップラーメン食うために登ってるわ
118:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:07:04.18ID:/IAx4a+N0
泊まるから風呂入れんのほんと辛かったわ
汗かいてるから次の日髪の毛ベットベト
123:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:07:21.28ID:iZHySrU+0
下山してる時のイライラっぷり半端ないンゴねぇ
124:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:07:22.64ID:vP0zP4oLa
靴以外の道具は安もんでもええけど靴はええのにしろてほんまなんか?
140:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:08:15.94ID:oHkbO5hG0
>>124
普通の靴だとグネったまま怪我するからな
154:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:10:06.40ID:TZlKPMxrM
>>124
それはマジや
安い靴、特に登山用の靴じゃないのは足痛めるしちゃんとした山に挑戦するなら絶対登山用の靴買った方がええ
174:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:12:06.86ID:ZGO663ibM
>>124
雨具もきちんとしたの用意しろよ
凍死するぞ
125:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:07:26.41ID:ZgY6IPH7p
ローラースケートやスキーでええやん
126:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:07:29.86ID:mEFz7Gxb0
初心者は登る前に背伸びの逆で爪先を上げてふくらはぎ伸ばすと大分楽になるで
127:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:07:33.96ID:WPtcZTN40
階段タイプの山は下山が一番楽やわ
走って帰れるし
136:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:08:07.70ID:vHG6x36gp
>>127
落ち葉で滑って…
128:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:07:36.83ID:W0TLy/zM0
山登ったことないけど膝やられると階段も上りより下りる方がキツイから山もそうなんやろな思う
130:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:07:43.17ID:AOgc3LQKd
民間ヘリは有料で、救助費用は遭難者が負担することになる。 ちなみにある航空の場合、捜索・救助の料金は1時間あたり46万5000円。 遭難現場がはっきりわかっているのなら、救助は1時間前後で完了するの で、救助費用は50〜80万円ぐらいですむ
↑こんなんザマーみろやろ
142:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:08:26.24ID:vP0zP4oLa
>>130
海での遭難は金かからないらしいけどほんまなんか?
132:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:08:03.19ID:5P/3FPX40
鍛えてないと下山時には足よれよれの時ある
133:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:08:04.11ID:GeXE64c00
応援歌は好きだったけどな
134:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:08:05.87ID:rjTiNGfE0
上りに4時間くらいかけた道を1時間くらいで走って降りるのクソ楽しい
クソ迷惑やけどすまんな
135:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:08:06.14ID:fYrT2IKSM
うーやぁ!
137:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:08:07.72ID:NQe85k2O0
スケボーに腹這いになって乗れば下りなんて楽勝やろ
139:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:08:09.65ID:pacRWK8V0
春とか初夏くらいだと日が通らない山道は雪残ってて死ぬほどぬかるんでるんだよな
滑るし疲れるし
143:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:08:45.84ID:qrWBotqg0
濡れた斜面を下山する時の怖さ半端無いわ
少しでも気を抜いたら簡単に転落する自信がある
145:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:08:51.85ID:PUlyz8PmM
富士山とか言う登り8時間下り3時間もかかる山
150:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:09:34.10ID:mhDVfrgMp
オムツとか履いて行くんか?
途中でホイホイ
立ちション野糞できるもんなん?
156:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:10:17.39ID:bBABON0e0
下山するとき腿がパンパンになるねん
もう歩けないくらいパンパンになる
157:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:10:17.72ID:SZLJWsq70
登山未経験でも坂道歩いたことあれば気付くやろ
158:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:10:18.03ID:ngFTGWVO0
下山とか転がり落ちるだけやん
159:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:10:19.69ID:ty9Ea3JD0
同じエネルギーなら筋トレの方が見た目も変わって良いと思うわ
160:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:10:23.94ID:FUSmRD2+0
冬登山の季節だね
161:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:10:29.60ID:yDLbPJZq0
上の方まで行ってクッソ段差きついとホンマ心折れそうになる
162:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:10:41.25ID:QRJ+b8Cg0
靴の中で足が遊ぶのはそもそも合って無い
ちゃんと履けてないんちゃう?
毎回、ちゃんと靴紐結ばないとアカン
163:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:10:44.18ID:/AoVvOqkM
今日大和葛城山登ってきたで
164:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:10:47.96ID:6cAjqZ9p0
登った後に降りるんだからダメージの蓄積もあるよ
167:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:10:59.36ID:0MruYNMZ0
滑るっ!って下山やっけ登山やっけ
168:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:11:26.39ID:ToNfwKUg0
統べる…ッ!
169:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:11:28.46ID:wCYr+ENXa
下山は膝にダメージ入るから
172:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:11:46.42ID:URZZNweed
モンキーピーク読者ワイ「凍傷でも気合で乗り切れる」
175:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:12:09.74ID:QvdBebfIM
ピクニック気分でやまに入って親子で遭難して沢で死んだ事故あるしなぁ
遭難したのバレるの嫌で無理に山下って死んだとかほんまクソ親父だわ
183:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:13:21.60ID:mhDVfrgMp
>>175
一瞬だけ親に電話繋がったときに
見栄張ってビバークするとか言って
切っちゃったやつだよな
176:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:12:34.42ID:kAKE6grq0
クライミング玄人「降りるのは不可能やぞ」
未経験ワイ「降りるのは不可能やろ」
初心者ワイ「降りるのは不可能や」
177:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:12:43.56ID:yTAsmma/d
トレランシューズ着用ワイ「なんやこれかっる!足が勝手に前に出るような感覚や」
膝「グエー死んだンゴ」
178:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:12:54.22ID:WbhftKGS0
ワイ心肺機能は糞雑魚やけどピザが異常に頑丈やから下山のほうが楽やわ
179:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:12:54.59ID:aVL/I1w30
下山は辛すぎて親の背中が憎たらしがった
180:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:13:14.86ID:XDaQZGlc0
毎日毎日遭難してて草枯れる
地元新聞で晒されてるぞ
181:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:13:20.07ID:Isb4q/rZ0
体重あると下りキツそうやな
184:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:13:23.63ID:sLWL5Rbo0
よく分からない山を登ったけど、登るときに鎖で登るとか登山では普通なの?
185:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:13:25.20ID:oHkbO5hG0
元は階段であったと推測される謎の木組み1番嫌い
187:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:13:34.27ID:3bLTJyTL0
イノシシこわい
188:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:13:38.49ID:ynR4X/lSM
普通に登りのがキツいぞ
190:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:13:45.54ID:ppcxBFce0
下山がきついというのはちゃんとトレーニングしてるやつだと思うわ
俺はいつもテント装備担いで樹林帯登ってる初日が辛い
なんでこんなことしてんだと毎回思うわ
201:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:14:59.64ID:0CiDP3Tf0
>>190
でも登頂したら?
191:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:13:50.13ID:ScdRMRCyM
生配信の滑落マン忘れられてないか?
192:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:13:53.98ID:GLgjYaNRM
←mont bellおじさん
193:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:13:55.71ID:9K9X1Ua1a
ソックス忘れて裸足で登山したけど真紫の靴擦れができて暫く跡が残った
194:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:13:57.36ID:QN8/ntI40
そもそも普通に走るのも下りの方がきついし
210:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:16:12.85ID:oHkbO5hG0
>>194
ようこの装備でここまで登れるな
197:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:14:10.98ID:vaDNmqtv0
小学生ワイ「3000メートルなんて余裕やん」
230:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:18:49.02ID:oLXTqOa40
>>197
ガッキって体力異常よな
大人より歩み遅い筈やのに
200:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:14:55.95ID:LkPNmZyq0
登山や旅行で家に帰るのが一番楽しいとかマジで言ってんのか
理解不能だわそんなんやめたらええやん
204:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:15:11.93ID:dsWb7JwO0
登るまでは登ってやるぞって気持ちが持つけど登ったら気持ち途切れる
ヘリで下山する気持ちは痛いほどわかる
206:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:15:24.23ID:5P/3FPX40
富士山の人は頂上までいってお鉢巡りで滑落だったような
207:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:15:39.24ID:9K9X1Ua1a
赤岳で死を覚悟したけど簡単な方と聞いて絶望した
209:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:16:01.64ID:GLgjYaNRM
富士山滑落ニキ以外にもいっぱい死んでるんだ
212:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:16:25.18ID:yWPsLZOMp
リフトある山マジで神やわ
213:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:16:26.07ID:XZU1z3K20
メタボおっさんやしたまにしか登らんから
帰りの下りは膝痛くて死にそうになるわ
216:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:16:57.03ID:2M4/WvGW0
>>213
転がればええやん
224:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:18:05.42ID:6W5wqdOY0
>>213
前にレスした人おったけどサポーターとストックあるとだいぶ変わるぞ
217:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:16:57.92ID:QRJ+b8Cg0
一度やってみたいのは一人インパール作戦やね
日本の内地に置き換えたコースを歩いてみる
218:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:17:00.09ID:jQcGtBpq0
山登ってる奴は達成感や成功体験が欲しいだけやろ
タイムとか他人との勝敗とかそういうの抜きにしてマイペースに自己満足できるのが山や
229:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:18:48.19ID:6W5wqdOY0
>>218
登頂後のええ気分と下山後の温泉ビールがたまらんのや
219:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:17:17.53ID:0GFjjGM20
登山始めてかなり痩せたわ
5時間くらいで軽く2500kcalは吹き飛ぶから食っても食っても追い付かん
221:なんJゴッドがお送りします2020/11/08(日) 15:17:59.93ID:EDwlgLLy0
筋トレすれば楽勝で下山できる
登山家ってクソガリばっかやけど筋トレしまいうれば余裕でエベレスト単独無酸素登頂できるのにな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604814424/