ハンコ9割以上を廃止へ 「法律は理由にならない」
河野大臣は押印廃止を巡り、先月末までに各省庁に対して廃止が可能かどうかの回答を求めていました。
その結果、9割以上を廃止する見通しとなり、残りの例も精査中だということです。
そのうえで「法律が押印を求めているということは理由にならない」と強調し、
実質的にほぼすべての押印を廃止できるという認識を示しました。
2:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:49:08.05ID:BRYn70VK0
https://news.yahoo.co.jp/articles/68de030bdf32411aa3dd394d03edf3ff8cb5a4a4
3:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:49:40.89ID:9QqCXkcQ0
法律は理由にならないって法改正するってこと?
4:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:49:49.87ID:mGI+uMbh0
こいつは町のハンコ屋さんに何の恨みがあるんだ?
6:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:50:37.69ID:XgTsI4T8p
>>4
お前は街のハンコ屋になんの情があるんだ?
5:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:50:17.52ID:+PRH3z2yM
さすがに法律は理由になるやろ法律変えるのは政治家の仕事や
7:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:50:48.70ID:yiC5t3Wf0
それは先に太郎が法律変えてくれや
8:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:51:17.14ID:tXqsJjuC0
正直シャチハタ印ほど意味のないものもないしな
12:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:52:24.79ID:wpbCbnOpM
やれば最初からできた話
みんなルールを変えるのが面倒くさくてやらなかっただけ
13:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:52:42.00ID:F7MzkjUfM
法律ではんこ押す決まりなのにそれを無くせとか法改正してから言えや
31:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:54:53.95ID:Za/coo0I0
>>13
この場合
とりあえず物理的に判子じゃなきゃダメな物があるかどうか教えろやって事やろ
無いなら法律変えちゃるって話やろ
法律変えようにも物理的に判子無くせないような書類あるなら法律変えようないしな
今回のは法律云々の前のリサーチって事やろ
14:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:53:11.02ID:HcM0TQem0
河野「ハンコやめるぞ」
左翼「河野がハンコ潰そうとしてる!?ふざけんな!ハンコは日本の文化!」
これもう意味わかんねーな
20:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:53:41.62ID:9QqCXkcQ0
>>14
そんなやつおるん?
29:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:54:47.74ID:vG6h9xwEa
>>14
ワイ自分をサヨ認定しとるが
ハンコで河野を叩いとる奴はマジで頭おかしいわ
15:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:53:11.21ID:DdmDbG8O0
ハンコ失くすための稟議と決済で日本中の役所でめちゃくちゃハンコ押されそう
16:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:53:11.28ID:vG6h9xwEa
ハンコいらんよな
ハンコあって良かったと思った事が人生で一度もない
17:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:53:21.37ID:jPbyvGNU0
ネットもパソコンも導入してないような民間相手にするときどうするんや
37:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:55:29.08ID:Za/coo0I0
>>17
大丈夫や
役所よりIT化進んでへん民間なんかあらへん
19:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:53:37.80ID:/59LjSL3a
上の一声でイチ職種が淘汰されるって怖くね?
25:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:54:16.78ID:mGI+uMbh0
>>19
まじでこれ
ワイには関係ないからいいやで思考停止してるアホ多すぎやねん
38:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:55:29.18ID:azJvSftc0
>>19
いやそれでもさすがにハンコ屋はもういらん
64:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:57:53.75ID:6VUSsI91p
>>19
職種が一つしかないならそうやろな
98:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:51.60ID:XKEb+LcE0
>>19
ハンコがいらないから淘汰されるんや 社会に貢献してるものなら淘汰されん 何言ってんだこのバカ政治家ってなって終わり
199:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:56.20ID:+rtHRGXn0
>>19
本当に必要なら政府がなんと言おうが残るぞ
むしろ今まで政府の情で生きてただけ
21:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:53:52.41ID:lRN9/yB50
執着心やばすぎて草
すげーわ感心した
22:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:53:53.62ID:XP5fg//Ba
そもそも一般庶民には明治大正くらいからの新しい風習やろ
当時は必要やったから使ってたけど時代遅れだよな
23:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:54:01.75ID:JLM9P6R40
ハンコ無くした代わりにサイン書けってなったらもっとめんどくさそう
27:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:54:34.46ID:ipR0T5YB0
>>23
これ
30:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:54:50.85ID:LlONnOT50
>>23
サインの正しい書き方をマナー講師が商売にできるな
42:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:56:07.18ID:G0YkLKUO0
>>23
どっちみち署名は必要なわけやし判子はいらんでしょ
235:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:08:02.83ID:ZC5qYB39a
>>23
サインなんて普通でええやん
電子署名したことないんか?
24:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:54:11.59ID:WiUvQ3240
いや法律は必要なら変えると言いたいんやろ
そこは読み取ろうや
26:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:54:24.48ID:2icrDX/K0
珍しくケンカスも賛同してたなこれ
28:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:54:41.48ID:yf/Yi96v0
まず紙書類やめろや
ハンコなくしてもどうせ他の面倒くさい手段やるだけやろ紙が悪やねん
32:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:54:56.73ID:4F62wGthd
履歴書のハンコもいらんやろ
33:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:55:12.89ID:wpbCbnOp0
海外見習えばええやろ
日本人は海外好きやろ
39:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:55:39.02ID:li0hQlfx0
>>33
嫌いやろ
日本人は日本しか好きやない
35:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:55:19.80ID:BsUms9bF0
はんこ屋なんて淘汰されろよ
産業革命みたいなもんだと諦めろ
36:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:55:22.44ID:iSTzI1GS0
公務員やけど未だに出勤簿で行列作るのほんま勘弁やわ
40:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:55:49.64ID:8GaS56HK0
ついでに行と御中も無くしてくれ
43:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:56:11.44ID:SzqaZ4mh0
>>40
くそみたいな文化よな
41:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:56:03.59ID:hp0plRIw0
そもそもハンコもサインもなくていいやろ
どっちも簡単に偽装できるし
44:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:56:11.71ID:qZQ1kxmQp
こいつから吉村や小泉と同じ匂いがする
47:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:56:39.18ID:+PRH3z2yM
別に両方使えるようにしたらええやんなんてわざわざ後方互換無くす為に努力しとるんや
69:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:01.97ID:fLLBL0Vsa
>>47
そんなことするのが無駄だから
48:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:56:42.13ID:12PavwRP0
ええやんどんどんやったれ
49:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:56:49.74ID:4j4TIQ1fp
全部データ化したらITクソ雑魚日本の情報中国に盗まれそう
50:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:56:50.02ID:S+CiNCyU0
全部電子決裁上げるのめんどいわ
65:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:57:56.73ID:MtYGepkg0
>>50
電子決裁めんどいだけやんな
pdfで来た書類を印刷してハンコ押してスキャンしてpdf化して送り返すみたいなアホなことせんで良くなるのは嬉しいけどな
51:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:56:54.12ID:Q2Vgs0Eu0
ハンコとかサインなんて簡単に偽造できるやん
やっぱ拇印よ
75:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:22.36ID:G0YkLKUO0
>>51
市役所に出す書類でお年寄りが判子ないって言うから拇印押してもらったらダメですって帰ってきたで
52:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:56:54.39ID:eDjTxq4k0
ふざけるなよ
キチガイアトピー野郎
てめぇなんの権利があってこんな横暴働いてるんだよ
こんなことが通ったら国がめちゃくちゃになるわ
53:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:56:56.56ID:cSw+kkoK0
マイナンバーと生体認証うまく使ったデジタル化に移行やろこれからは
55:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:57:10.64ID:7mpM88Hf0
ハンコなくすんやなくて他の認証でもokってすればエエだけやがな
56:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:57:12.81ID:CX3JjS8YM
でもハンコ無くしたらサイン必要やん
57:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:57:14.57ID:x3HMS66I0
書類がなければハンコはいらんよな
電子的なワークフローが確立してればいいわけやし
58:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:57:26.83ID:N8UkWw7xM
むしろ遅すぎるくらいだろ
将来性考えられないハンコ屋が悪いのでは
59:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:57:33.75ID:HQTm65x30
そもそも河野らかて今の地位になるまでに散々ハンコ文化押し付けてきたんちゃうんか?
なんかマッチポンプじゃね?
60:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:57:38.62ID:J1z/zSqXM
会社の実印とか代表取締役が押してることないからな
全部サインになったら社長大変だな
統制的に社長スルーして契約書にポンポン印鑑押すほうがおかしいんだけど
61:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:57:42.11ID:DdmDbG8O0
???「サインは上司にお辞儀するように書かないとマナー違反」
72:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:11.51ID:9tQEwg0z0
>>61
んほー
63:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:57:48.82ID:m4CpPfOc0
電子署名をカバーしているハンコ屋0件説
67:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:57:59.46ID:wASAVK1/0
ようやく無くなるのか
20年は遅かったわ
68:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:01.46ID:S+CiNCyU0
委任状とかどうするんやろか
70:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:03.43ID:XdCm4C3z0
お前ら電子決裁の面倒さ知らんやろ
ちびるで
71:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:06.75ID:qsTw7A1y0
俺の実印、使えなくなってしまうん?
73:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:15.45ID:b63+Ovy20
法律は理由にならないってハンコ必要にしてる法律はコイツ1人でぜんぶ改正するつもりなんけ?
124:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:01:00.76ID:tGW62KC60
>>73
河野「このハンコなんで無くせないの?」
官僚「法律で決まってるからです」
河野「いや、それは合理的理由にならないよね。法律で決まってるなら変えればいいから。」
74:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:19.86ID:wP27rm610
こんなもんなんぼ無くしてもええ
時間と資源の無駄や
76:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:24.39ID:8NgboDvR0
こっから全部手書き署名に切り替わるかもしれへんのが日本の恐ろしさやぞ
77:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:35.42ID:ipR0T5YB0
はんこ禁止されたら、委任状使って代理で貰うのが面倒なことになりそう
78:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:42.55ID:MYWCvv0m0
麻薬処方箋押印欄多すぎるからなんとかしてくれや
79:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:47.90ID:LvwrvVnk0
もう手書きとかハンコとかありがたるのやめよーや
年賀状だって廃れたやん
ここでは使えるーとかいいから
変に両立せんでええから
80:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:58:47.93ID:8iW/bI8K0
明確にいらんからしゃーない
グッバイはんこ
81:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:01.93ID:ztmWGutd0
ワイ判子屋、死にたい
96:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:38.30ID:3Ooj0/BpM
>>81
なんだかんだで粘った方やろ
103:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:15.34ID:GWZ5SVFL0
>>81
アニメとか鉄道とかのハンコ作れば
113:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:30.80ID:5NBlvjTF0
>>81
どんまい
82:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:02.37ID:NQRlqO3u0
ハンコ廃止した場合ってサインになるの?
それとも電子決済で済ませるってこと?
83:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:09.26ID:2dvPKbe10
天皇もハンコ使ってるんだが1割の方なの?
84:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:09.75ID:zWtKWirD0
ハンコよりレジ袋いりますか?の下りなくしてくれ
85:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:15.05ID:DNahGANfd
公印廃止で市長の筆跡真似て書いてるの想像すると草
86:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:18.82ID:l6Sjj3yV0
効率化のために買った自動捺印マシーンどうすんねん
87:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:26.49ID:ipR0T5YB0
これを機に国民全員の指紋を登録しようず
90:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:32.52ID:W3aLJtnQa
印鑑なんて誰でも偽造できるのに信頼性高いのが問題
108:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:24.10ID:S38OvU0o0
>>90
これだよな
なんで今までこんなに信頼されてきたのか
133:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:01:54.02ID:LzUiaBsp0
>>90
それはシャチハタやろ
230:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:07:44.13ID:ETYs6Zr3a
>>90
ガイジ印鑑はそうそう偽造できねぇよ
91:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:34.57ID:ezZ1pt2I0
ハンコレスはええけど法律は理由にならんてなんやねん
法的に意味ないとかになったらどうすんねん
92:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:35.30ID:74hAAtOY0
大量の紙に同じ情報を記す手段としてはんこは残るやろ
高齢化したはんこ職人問題は消えたし最高やな!
93:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:36.38ID:MnlWaEPQ0
ええやん河野
実現出来るなら総理もありや
94:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:36.75ID:jIAAjPab0
昨日ワイの職場にもきたわ
上司めっちゃめんどそうで草だった
95:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:36.92ID:Pkk5qTsk0
象も大喜び
97:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:50.80ID:I9Eu27J10
ハンコ全廃が決まった後に、法律が一部廃止せずの妥協案で可決するのが美しい国ニッポン
99:なんJゴッドがお送りします2020/10/01(木) 23:59:56.54ID:owGwqL2/a
社内のなんでもない書類でもワイのコメントやでーってシャチハタ押しとるんやがいかんのか?
100:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:00.39ID:ovb7ug1c0000000
仕事やっとって無駄は目立つが顕著なのがハンコやねん
ハンコ待っとるだけで無駄に何日も仕事がかかるねん
104:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:19.98ID:5NBlvjTF0
>>100
なんやこのid
138:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:02:18.78ID:xpKWmgA90
>>100
それは判子があるからやなくて
決裁取るのに時間かかるだけやから判子なくなってもスピードは変わらんで
101:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:04.98ID:qu/WSMLS0
馬鹿「現金とキャッシュレスは両立できる
いやすんなよ そんなだからまとまれなくて遅れんねん
123:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:59.17ID:kuaw3uio0
>>101
現金なくすのはさすがに無理やろ
てか電気つかいないときどうやって決済するつもりなんや
129:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:01:47.51ID:2ESB3wEu0
>>101
言うてダブルで対応出来ないと災害時に困るんや
電気逝ったら纏めて止まるのも駄目ってのは東北地震で嫌ってほどわかってるから
102:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:14.92ID:I3ENK4b00
承認プロセスを変えなきゃならんけどその為には紙媒体依存無くさなきゃあかん
ハンコとセットでやらんと意味ないで
105:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:20.50ID:xpKWmgA90
判子に拘ってる時点で正直ろんがいやなと
107:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:22.73ID:fOmdnT590
ほんまハンコは撲滅してくれ
電子化が進まない元凶だわ
109:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:24.24ID:cH7TPGqba
ハンコ無くす弊害がハンコ屋さん困るしか無くて草
そいつらデジカメが普及して仕事なくなったフィルム屋さんも助けたれよ
110:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:25.85ID:6tJxVLwW0
印鑑証明要らんようになるんか?
111:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:26.36ID:MuW6d3Tv0
実印無くても車とか不動産買えるん?
112:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:26.70ID:IRZiyOB1a
いくら決裁のハンコ無くせても外部との高額受発注ハンコは無くせねーだろ
所詮世間知らずのジジイってはっきりわかんだね
154:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:03:30.05ID:guyQXXE60
>>112
ハンコじゃなくていいよね
114:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:41.87ID:yWylIR6SM
割印とか書類管理しやすくてええんやが
116:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:45.43ID:Lq1TdD2T0
ハンコ屋が可哀想だとか騒ぐけど今なくなるかいずれなくなるかの違いしかない仕事に固執した人間も悪いわ
166:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:15.91ID:RjKtKV4d0
>>116
馬車の御者が可哀相だから車無くせって言うようなもんだわな
193:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:36.51ID:UgC7BJ7y0
>>116
今の時代移動手段に馬使う奴はおらんけど
趣味で乗馬する奴はおるからな
ハンコ業界も新しい市場を作ればええだけ
117:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:46.18ID:SkpYwUEua
ハンコ押すの楽しいのに
119:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:00:50.35ID:/AKMRoDCp
こいつ防衛省だろ
どうせなんもできんよやってる感出したいだけ
125:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:01:27.68ID:6zC6L98y0
データと紙ってどっちの方が改竄されにくいんや?
126:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:01:33.80ID:lOMR/f9ga
ハンコなくすんなら市民が役所に出す資料もハンコなしにしてくってことか?
助かるけどええんやろか
127:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:01:43.89ID:G4qfgi0VM
資格証とかの大臣印とかな
全部大臣がサインするんやろか
184:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:26.12ID:JcLu1vlsd
>>127
そういうのは印刷やしなんでもええやろ
それより検品関係が面倒や
128:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:01:45.84ID:4K28EwZ00
いや電子決裁とかまじでめんどいだけだからやめろや
ハンコじゃなくて紙を減らしたいならちゃんとそういえよ
130:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:01:47.58ID:xpKWmgA90
IT企業でもフルデジタルなんて信用してないから
紙のやり取りは結構重視してるからな
ITに疎い奴ほど紙は糞デジタルが未来とか言い出す
131:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:01:50.34ID:beH50uR50
次の総理になれるならハンコ廃止ぐらい安いもんだ
132:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:01:53.60ID:GNDqDA3o0
完全デジタルなんて無理やからなどうせ
134:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:01:55.73ID:CalErU4Y0
小泉といい1か0かみたいなガイジ議員多すぎんか?
135:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:01:59.83ID:UzEMdMysa
判子もネットで売れよ
137:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:02:16.28ID:gA1aDGTe0
サインの練習しなあかんのか?
字下手なんやけど
165:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:10.28ID:O9mKPVhR0
>>137
下手なほうが真似されないで
201:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:57.91ID:0yixAKSPd
>>137
サインを綺麗に書く意味ってなんや?
141:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:02:29.90ID:I3ENK4b00
そもそも自治体ごとですら同じ書類でもフォーマット違くてクソめんどくさいんだからそこの統一もせーや
142:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:02:34.49ID:2QtXSIen0
いい加減役所と役人叩いとけば票が取れるムーブどうにかならんの
最初に始めたのハシゲだっけ?
196:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:43.39ID:yKfktrCu0
>>142
別にこれは役所叩いて粋がっているわけちゃうやろ
143:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:02:36.71ID:91nzmTuT0
ええやん
144:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:02:38.74ID:1eJ1iPnW0
ハンコマジでいらねえ
本人が押してないハンコなんていくらでもあるし
147:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:02:45.09ID:GWZ5SVFL0
登記とかどうなるのだ?
148:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:02:45.55ID:K1h/iRg/0
キャッシュレスもマイナンバーカードもこれくらい強引に進めればいいのに
一部の不良国民の声なんか聞かなくていい
149:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:02:57.06ID:Thgl/lcr0
行政で無駄なハンコを減らすって話なのに上司がどうたらとか言ってる人はなんなの?
日本の全ての書類からハンコを抹消するって勘違いしてるの?
167:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:17.50ID:iTEcHeiRM
>>149
なんJ民はエリートだから現役官僚たくさんおるんやで
150:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:02:57.75ID:w6P3GXQf0
法改正するか
閣議決定すればどうにでもなるやろ
151:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:03:10.33ID:+m/OGZVZ0
河野が総理になったら北朝鮮並の独裁しそう
152:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:03:19.29ID:f4/fK3gk0
Shachihataは潰れるんか?
153:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:03:27.46ID:pmbcfoqR0
もはや判子なくすことが目的になってそうだな
155:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:03:30.98ID:UyrVqHSz0
役所の中の話なのにまるで日本全国でそうなると思い込んでるやつらおるのほんと馬鹿
157:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:03:48.26ID:0G2qBr060
福岡に出し抜かれてて草
158:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:03:55.14ID:tJ/hhuhj0
ちゃんと確認したことを証明するために判子の代わりに何すればいいの?
手書きのサイン?なら判子のほうが早いから押すわ
159:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:03:56.77ID:FYWeUJ7g0
こいつ有能すぎだろ
160:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:03:57.43ID:FMDsMuPq0
仕事上の決裁からはハンコ無くすって話やろ?
契約とか登記申請からも排除するのはヤバい犯罪起きそう
178:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:02.81ID:2ESB3wEu0
>>160
実印使うようなやつは流石に無くせんわ
まあ今の世の中実印コピーも簡単に出来ちゃうけど
198:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:47.75ID:roWelnwY0
>>160
中韓除いて海外じゃどっちも無いぞ
200:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:57.42ID:e6XVXe+y0
>>160
今でも海外の企業との契約に判子なんか使っとらんが何も問題ないやんけ
162:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:02.88ID:SoiM2/Av0
うーんそんなに目の敵にするほど大したことかね判子は
164:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:08.15ID:JEidm2/o0
そもそも年に1つも買うわけでもないのにむしろハンコ屋は今までよくやって来られたな
177:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:00.83ID:GWZ5SVFL0
>>164
それは思うわ
言うほどハンコ買ってるかっていう
168:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:18.60ID:665muJYlM
ハンコそのものもそうやがそもそも余計な決裁をなくせよ
169:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:19.44ID:zhG3Vyss0
ハンコ屋さんわらわらで草
170:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:25.85ID:dDYbV8bY0
ハンコ屋なんてもうみんな年寄りやろ
年金で暮らせ
171:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:29.19ID:IRZiyOB1a
キャッシュレスってもう殆ど進んでると思うんやが
ワイ買い物の9割キャッシュレスやし
これ以上望む人って具体的に何でキャッシュレス望んとるんや?
172:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:33.31ID:91nzmTuT0
あんま好きじゃないけどこういうのは応援するわ
173:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:37.66ID:Xcud2Vn60
手段の目的化やね
174:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:39.25ID:4K28EwZ00
朗報、契約書に判子は一切不要
令和2年6月19日 内閣府、法務省、経済産業省
・ 私法上、契約は当事者の意思の合致により、成立するものであり、書面の作成及びその書面への押印は、特段の定めがある場合を除き、必要な要件とはされていない。
・ 特段の定めがある場合を除き、契約に当たり、押印をしなくても、契約の効力に影響は生じない。
175:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:04:41.05ID:S1tUC0meM
電子印とかあれこそ誰でも作れて誰でも使えるんやから
あれを印鑑代わりにする意味全くないよな
179:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:03.86ID:jfgl6HPbp
9割じゃダメなんですか
ハンコ屋に恨みあるんか知らんけど十分できてるのに変なこだわり持ったら全部あかんようになるし妥協せえよ
268:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:09:26.69ID:MgBm4SpS0
>>179
違うわ
現状9割は即なくしてOKやけど残り1割が法律なんかによって削減できない
残りの1割をなくせない理由がただ法律がそうなってるからってだけの無意味な物なら俺が何とかしてやるってだけの事
181:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:06.17ID:UMrBz7sX0
はんこ屋が潰れるとか言うけど婚姻届とか大事なやつのハンコは無くならんやろ?
なら一人一個はこれまで通り持つわけやから今までと変わらんやろ
182:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:07.27ID:2QtXSIen0
結局小泉のカイカク!と一緒よね
どーでも良いことをさも民意みたいに喧伝して庶民を騙す
馬鹿にしてるんだろうなってほんまわかる
186:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:30.42ID:WqCHFmnSa
ハンコ屋さん…
187:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:30.44ID:4K28EwZ00
これ行政の内部処理だけのはなしなん?
それならこんな話題にすることでもないんちゃうのか
行政がやったら民間も追随するデ−ってことなのか?
188:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:31.56ID:GWZ5SVFL0
電子認証面倒くさいわ
189:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:31.59ID:rO/VbHG80
こいつ命令するだけやん
190:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:32.73ID:+3Y9o3iRd
拇印じゃダメかしら…?
197:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:46.35ID:2ESB3wEu0
>>190
駄目です
191:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:33.36ID:0G2qBr060
人事を口頭決裁で済ませる党に所属してる奴が国家運営からハンコ無くせって堂々と言ってるのはガチで草
192:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:35.20ID:w6P3GXQf0
ハンコ無くすのは良いけど代わりはどーすんの?
それが出てこないから賛成反対しづらいわ
205:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:06:08.46ID:Cgd/pIB7d
>>192
電子署名言うてるやん
217:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:07:00.79ID:IRZiyOB1a
>>192
いや変わりはサインやないの?
ハンコの方が楽そうやけど
ハンコ無くせはつまり決裁無くせやろ?
よーわからん
194:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:37.64ID:I9MSCvov0
法律で決まってるから必要って言ってるのに理由にならないとかキチガイだろ
押印がないから無効だって裁判起こされたら賠償は河野が1人で全額払うのか?
206:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:06:10.80ID:yKfktrCu0
>>194
役所と政治家が認識一致させたら法改正できるやろ
208:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:06:22.96ID:Ux4P9hbnM
>>194
法整備も込みで検討しろってだけだろ
211:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:06:31.20ID:k+I9t0xT0
>>194
いやゼロベースで考えて不要なら法なんて改正するだけってことやろ
195:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:40.61ID:Vh8yJNE50
都合悪い打合せ簿とか上司に見せずに仕舞い込んでええってことか?
202:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:05:58.44ID:HP9jat9+0
固定電話屋さんとFAX屋さんも潰せ
203:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:06:03.16ID:hJ9aO5bT0
法律に基づいて業務するのが公務員ちゃうんか
214:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:06:43.85ID:UgC7BJ7y0
>>203
法律を作るのも公務員なんや
204:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:06:08.35ID:zI0IA7ET0
変えるときはそれ自体を目的にするくらいの決意で変えた方がええわ
前例や慣習から抜け出すのはめちゃくちゃエネルギーがいる
209:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:06:26.99ID:fjdu46ck0
花押でええがな
212:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:06:35.20ID:cZQcoD0P0
ジャップはスタンプに象牙使うのやめろよ
213:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:06:36.96ID:mOYYOE6n0
有能
215:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:06:59.50ID:Xu2GqbuXp
ハンコ文化いらんわまじで
なんでエクセルわPDFに変換してから印刷してハンコ押してスキャンしてメールで送らなあかんねん
めんどくさすぎる
247:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:08:45.97ID:FlcnT3cO0
>>215
どうせハンコがサインに代わるだけやから手間は変わらんぞ
216:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:07:00.34ID:rJGBEc150
ハンコだろうがサインだろうが結局手間は変わらんやろ
余計な決裁をなくせや
218:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 00:07:03.89ID:G4qfgi0VM
この流れで自筆風スタンプが流行るのが日本
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601563742/