河野太郎「役所はハンコを廃止したくない?なら納得できる理由を今月中に示せ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 08:58:32.50ID:PP4sfI4r0

河野行政改革担当大臣が行政上の手続きではハンコの使用を原則廃止するよう求め、できない場合はその理由を今月中に示すよう、各府省庁に伝えていたことがJNNの取材でわかりました。
23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、速やかに廃止したいとする考えが示されました。
さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使用見直しを速やかに行うこと、ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めていることが関係者への取材で明らかになりました。
ある省庁の幹部は河野大臣からの通達が来ていることを認めた上で、ハンコ手続き廃止に向けた「スケジュールを前倒しして、より加速する」などと答えています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4085235.html


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 08:58:57.72ID:UQTR8cQ7a

有能


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:00:21.48ID:3InTjTjpd

やっぱ政治家に向いてるのはアスペだわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:00:27.42ID:nfMD/V1Ap

一律廃止とか人気取りのためのクソ行動やん


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:01:08.40ID:IzC4oTo10

ジャップは精神的には中国人と同じで独裁者を求めてるからこれでいい


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:01:10.49ID:AOckFx9o0

ええやん
全部廃止にしてしまおうぜ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:01:42.04ID:ZHIakYNup

ネトウヨ ウキウキで草
実現するわけねーだろバーカw


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:03:41.92ID:AOckFx9o0

>>9
お前ネトウヨの意味分かってないだろ


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:28:53.97ID:qaihET9ud

>>9
ネトウヨははんこ推進派やぞ


242:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:33:23.89ID:xayFoyvAM

>>9
逆ゥー!


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:01:59.36ID:Kf42q/5i0

マスコミがハンコ屋に突撃して辛い厳しい悲しいを連呼させるけどいいの?


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:04:08.00ID:AOckFx9o0

>>10
メシウマだからいいよ


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:22:20.83ID:hIFg45gZp

>>10
野党のメシのタネになるからセーフ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:03:22.66ID:CHuvy22g0

はんこの温かみを捨てるような人間が許されるなら石破が総裁選でもっと票集めてるぞ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:03:23.07ID:QArhFqTo0

ハンコ屋潰す気か?


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:03:44.54ID:fvZ67b+Z0

誰も書類の中身なんか見てないから廃止でいいぞ



18:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:04:31.04ID:ODxyEdF60

多分これサインのしょうもないマナーが出てきてハンコの方が良かったってなる流れだわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:05:08.60ID:08YDeD3Z0

実際変えようとすると法令も変えんといけんやろうしシステムも変えなあかんしで
結構な金と時間がかかるんとちゃうか?


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:06:19.98ID:3yLQnO/yd

>>19
サイン認めるだけやのに?


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:05:43.26ID:oVx11JB3d

前のIT担当大臣がブチ切れよるんちゃうか


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:06:21.32ID:92QEF1FG0

個人の委任状にハンコもらうか電子署名してもらう仕事してるけど電子署名登録してる個人はほとんどいないな


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:06:46.08ID:cmDYvQ25a

元コッパン的にはガンガンやれとしか思わんわ
電子と紙の併用決裁とか脳味噌溶けたことやっとるしな


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:07:22.79ID:twkAHSkka

稟議書を紙ベースから電子決済にするだけで問題なし
うちはチームスのがハンコ代わりや


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:08:20.81ID:MKyK1erZM

ハンコかサインかのどっちかがいるようならハンコのままの方がよっぽどええで
ちゃんと電子署名なりに切り替わるんならええけど


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:08:28.92ID:Ib0Y/zdz0

っぱ指紋やねぇ!


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:08:58.19ID:p2ECuMyp0

納得できちゃったらどうすんだよ


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:09:05.21ID:aweT5nq40

ハンコ廃止してサインは退化するだけのガイジムーブやろ
それならハンコ文化の方がまだマシ


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:10:01.68ID:Oiz+3GCG0

なんや河野は有能なんか


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:10:06.17ID:VE0U7DY4a

ハンコに政治家の利権は絡んでないことは分かったな


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:10:16.24ID:pMfQctO40

ハンコ利権(笑)


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:11:01.22ID:jn6VM6hv0

分かりやすい雑魚敵相手にイキってんなあ



39:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:11:45.36ID:ZJf4IzNqr

ハンコ屋とか未だに経営努力もしないいつまでもアナログ文化が続くと妄想して座ってるだけの奴らは滅びていいよ


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:13:05.13ID:BJuNo+dq0

>>39
お前がハンコ屋に生まれたらどう努力する?


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:12:11.18ID:+9I0Atrma

サインの方が楽だよな


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:12:47.11ID:JNCCBXBSM

>>40
100枚にハンコ押すのとサインするのやったらハンコの方が楽やろ


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:12:34.91ID:nZhu5WDE0

河野太郎最近持ち上げられてんなぁ
維新とか小泉父みたいな臭いする


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:12:34.98ID:SUjdRC34a

なんかなあ
ワイが河野太郎に求めてたこととはちゃうんよなあ


273:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:35:22.75ID:j9ktFKXP0

>>42
河野を何だと思ってたんだ?


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:12:39.08ID:jn6VM6hv0

こんなん誰でも潰せるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:12:54.90ID:pMo55j4A0

困るのはハンコ屋よりマナー講師やろな


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:12:55.45ID:4EDWC9AFa

実印、銀行印あたりは理解できるが三文判はいらん


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:13:07.00ID:U/8moX3ed

電子印流行らせ


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:13:33.65ID:Y+buh2Wt0

宅配の受け取りで両方味わった限りではハンコの方が楽や


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:13:46.94ID:vL0JllBi0

電子印になったところで傾け機能使われるだけ


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:13:50.26ID:xm/vHBvIa

理由示せれば必要とわかるし、なんとなく続けてるならやめちまえってことやろ。
ある意味洗い出しだと思う


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:14:01.53ID:FfVZWRWL0

内輪の手続きならハンコの意味あんま無いもんな
行政も100均のシャチハタもどき使ってるならハンコ屋の顔色伺う必要ないし



54:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:14:16.37ID:CrQmS5EYa

Twitterで大喜利してろks


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:14:21.87ID:TCIGMnoOp

イキったチー牛河野太郎


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:14:36.42ID:6ImYXRjO0

ベルマーレの地元癒着は見過ごすダブスタ


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:14:42.18ID:8ZRU8w400

なお女系天皇賛成の太郎君


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:14:43.39ID:sGSmkRE4x

足並み早すぎない?現場が対応できないと無駄なコスト発生するぞ
せめて2ヶ月待ったれよ


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:16:05.98ID:U/8moX3ed

>>58
廃止できない理由に対応が間に合わんって書けばええんやないの、行政上の手続き知らんけど


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:28:00.47ID:wmVT4Othr

>>58
今月中に廃止しろとは言ってないだろ


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:14:44.11ID:hFVQSbOs0

ハンコとか偽造簡単にできるし本人じゃなくても使えるって時点でセキュリティガバガバ過ぎますよこれ


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:15:42.58ID:8ZRU8w400

>>59
やっすい実印使ってそう


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:16:13.03ID:AOckFx9o0

>>59
そもそもハンコがセキュリティとして使われていればな


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:18:42.49ID:L0x8RKzha

>>59
ハンコ屋が出した利点に「他人のハンコ使って決済することでスピード感が出る」なんて書いてあったからお察しやで


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:15:24.23ID:u8tMphIla

時代はハイテクハンコだってはっきりわかんだね


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:15:32.18ID:TCIGMnoOp

チー牛「河野太郎最高おおおおおおおお」
チー牛の王河野太郎「うおおおおおおおおおお」


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:15:39.72ID:nZhu5WDE0

なんでもかんでも利権のせいにするけど、単純にハンコがコスパええんやないかねぇ


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:15:43.96ID:Nul2EcJb0

てか行革担当大臣ってここまで省庁に口出せるんか?
名ばかりのクソザコかと思ってたが



67:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:15:45.23ID:mfBa3oZzr

ハンコ業界の連中が路頭に迷い混んで首括ってる姿がずらりと並んでいくんやろ?爽快やん


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:16:01.70ID:BvtgGp08a

勝手に人のハンコ使って決裁通した奴おったわ
減給されてたけど


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:16:09.78ID:3zuEV9rb0

今では指紋認証とか顔認証とかできるのにハンコって笑


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:17:16.34ID:rXRBGUuKd

>>72
アスペ


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:16:42.07ID:1+H3tfc20

ハンコがないと印章が悪いよ


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:16:51.31ID:rT14H3hk0

指でええやん


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:16:52.45ID:Qjh1oinEp

サインでダメな理由ないもんな


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:16:59.37ID:CTYMpLqc0

お辞儀とかまともにハンコも押せないのかと思われそうやが


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:17:21.07ID:TvbYrRUlp

他社との見積書や契約書はハンコ無くすの大変じゃね?


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:18:45.45ID:FfVZWRWL0

>>79
今回は内輪の稟議書とかに限定した話やないか?


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:21:02.72ID:/KLj3HlG0

>>79
余裕やで
見積書は電子で作ればいいし、契約書は電子サインでええ


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:17:29.43ID:L0x8RKzha

この前ハンコ屋が妨害しまくったの忘れてねえからな


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:25:01.53ID:KYFxBoHK0

>>81
党内のハンコ議連の議員も苦言呈してたやろ
木っ端業界かと思ったけどどこにでも利権は存在するんやな


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:17:30.89ID:FZHmPE2j0

このくらい豪腕奮ってくれると色々出来ておもろいな


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:18:05.94ID:0YrS3Wvr0

明日からやれいや今日からやれ



84:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:18:10.10ID:mypjlmRN0

富嶽で計算したデータをプリントアウトしてFAXで送る国だからな


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:18:14.76ID:voL0aAnB0

はんこ屋さんが困るから、でええか?


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:18:35.34ID:UQTR8cQ7a

むしろサインの方がはるかに本人の証明になると思うんやけど


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:18:56.00ID:VE0U7DY4a

サイン風ハンコ作るか


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:19:06.21ID:/na3gR180

弁護士ドットコムって会社がクラウドサインというネットワーク証明のサービスやってるんやが、ここの会長が先日退任して財務大臣政務官に就任してる
そして河野は財務大臣の麻生太郎の派閥や
つまり財務省がバックについて動くということやからこれはかなり進むんちゃうか


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:19:08.24ID:nZhu5WDE0

農協とか漁業とかならわかるがハンコ業界の利権がそんな中央省庁動かすほど巨大には思えんのやが。山梨かどっかにハンコ産業あるんやろ
在日特権とかそういう叩きやすい風に単純化して言ってるようにしか思えへん。扇動家やね


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:19:28.57ID:92QEF1FG0

マナー講師「ハンコはお辞儀に見えるように押せ」


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:19:55.00ID:LDxZu6iH0

免許証とか保険証にハンコ印刷してあるけどあれなんの意味があるんやろ


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:20:08.64ID:8ZRU8w400

ハンコ業界に自殺しろっていってるんやね
無理心中増えそうやな。すげーわw


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:21:26.54ID:FfVZWRWL0

>>97
稟議書とかでハンコ屋で売ってるような大層なはんこ使ってる奴おらんやろ
せいぜい100均のシャチハタもどきや


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:20:18.06ID:75y4eW6j0

会社勤めちゃうから分からんけど偉い人って自分で書類にハンコおしとるんか?


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:21:27.75ID:VxXnaSb50

>>98
防犯やコンプラの面で判子預かって預けて押すのは一発アウトや


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:23:30.84ID:CXRu3Fze0

>>98
判子押して責任持つのがお偉いさんの仕事やからな


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:35.13ID:tbZQu1NpM

>>98
中身だけチラ見して下っ端に押させるぞ


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:20:20.98ID:7Oqi3Yv00

マナー講師が発狂しそう



100:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:20:38.16ID:6GwywIkod

そもそもハンコを必要とする紙媒体を止めろ


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:21:12.97ID:/na3gR180

>>100
これこれ


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:22:40.80ID:mJIiaf520

>>100
アンチ乙
Twitterは使えてもExcelは使えないんだが?


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:20:45.82ID:5EqgqZGJ0

大臣がメクラ判おすような国やしセキュリティとかどうでも良いか


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:21:07.01ID:7Wx+C6XT0

上の引き出しにあるから押しといてーみたいの大半だろうしな
そういうの含めて変えると面倒なんだろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:21:08.60ID:g2IOqRW+0

やるなら黙ってやれ粛々とやれや
こんなことで持ち上げられてこいつもこいつの周りの人間もほんまきしょい


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:22:03.02ID:/na3gR180

>>104
黙ってやってるやろ
JNNが勝手に取材して記事にしてるだけで、別に記者会見開いて説明してるわけでもない


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:22:54.58ID:AOckFx9o0

>>104
もう少し理解してからレスしろや


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:26:44.04ID:eMC/ORxl0

>>104
休み時間に机に突っ伏してそう


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:21:42.13ID:VRdqM/2c0

実印というクソ文化無くしてくれ


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:21:51.21ID:AbVwD36D0

判子よりマナー講師消せよ


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:21:58.03ID:idccAbsk0

3.31とか4.1の書類も全て当日処理しろってこと?


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:22:00.82ID:72KnIQZ40

ついでに年号も廃止しろ、明日も確定してない日付なんておかしいやろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:22:12.53ID:v3A99FAl0

ワークフローにしろ


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:22:19.63ID:uwn46Sdw0

ハンコの前に公文書管理を徹底しろカス



120:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:22:52.69ID:ybSOgjxvM

つおい


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:22:58.63ID:3zuEV9rb0

有能やん
面倒なことにいちいち手間かけたくないからな


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:23:08.30ID:voL0aAnB0

両方使いながら浸透させて長いスパンで徐々に移行してくならまだしもいきなり廃止ってのは極端やろ


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:15.38ID:FfVZWRWL0

>>124
そこまでせんと行政の連中は変わらんのやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:23:11.58ID:LNt2wiQf0

ツイッター芸人のバカだと思ってたわ
なんか申し訳ない


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:23:13.65ID:8GEQCwXN0

ハンコのようにサインを書くのがマナーです


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:23:39.75ID:VRrzJuPt0

まず党内のハンコ議連の奴らと話つけろよ
じゃないと官僚は板挟みになるだけやろこれ


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:54.25ID:/na3gR180

>>130
しゃーない廃刀令で刀鍛冶が失職したように時代の流れや
ハンコ議連も麻生太郎には歯向かえまいて


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:23:53.47ID:7Oqi3Yv00

判子屋がどうこう言うけど普段からバカ高い実印なんぞ使っとらんやろし
職場置いとるのとか大抵シャチハタやで


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:01.36ID:0xQ04FwAd

これは有能やと思うけどどうせ中途半端にしかやらんだろ河野は
口だけやもん


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:03.86ID:idccAbsk0

夜の職員出迎えを止めろといったりハンコを止めようと言ったりするくせになんで36回も同じ答弁を繰り返したり口頭決裁や法解釈の違法な変更を止めろと言わないの?


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:09.03ID:U8sFrWrRM

そもそも公的書類で判子いるときって大抵サインもいるからサインのほうがめんどい云々は的はずれな気がする


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:18.24ID:eopL6QyG0

認め印はなくしてええやろ
役所は「本人の意思確認はしましたよ。偽造してたらやったやつが悪いだけ」
ていうのができなくなりそうやから廃止したくないんやと思う


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:24.94ID:Vq/UCLHZa

サインはサインで面倒くさい
ハンコもサインも無しにしたらやっぱり偽装蔓延るんか


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:26:06.83ID:/na3gR180

>>139
電子署名がどれほど効果が出るかやな
少なくとも行政と法人関係はほぼ電子化するやろ



140:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:30.49ID:wdvqEklr0

ハンコ必要ないゆうちょに外国人が群がるんだよね


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:31.23ID:TCIGMnoOp

三大チー牛に愛されるコンテンツ
河野太郎
チェンソーマン
あと一つは?


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:43.38ID:j1PnnS4lM

ハンコもいらんし免許証保険証も全てIT化してくれ


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:56.84ID:cZpgBEpQr

直前にやっぱり廃止できませんでしたって言うんやろ?前科あるしよ


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:24:57.68ID:DEHa1p14d

まぁDOCOMO口座事件の直後に認証要素減らせって言われたら嫌なんちゃうか
ワイはハンコ無くなったところで認証トラブルになるとは思わんけどじゃあ万が一トラブルになったら責任取れるんかって言われたら取りたくないしな


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:25:59.27ID:v3A99FAl0

>>147
ドコモの件の認証と会社の承認方法はまた別問題やろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:26:03.07ID:AOckFx9o0

>>147
責任取れるんか?って奴嫌いだな〜
これのせいで何も話が進まんやん


272:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:35:17.31ID:UQnXEjp90

>>147
別問題すぎるのに一緒にすんなよ


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:25:09.23ID:7Wx+C6XT0

つーか役所は自分らが説明できん事を強要すんの止めろや
フリガナ欄なんて存在が意味不明だしすげー小さくて書けねーよみたいなもんいらんでしょ


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:25:51.28ID:CN0sGOM2d

>>150
頭悪そう


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:28:18.68ID:Kf42q/5i0

>>150
住所までフリガナ書かせる書類って何なんだろうな


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:30:41.16ID:sYF8Oryk0

>>150
そういやフリガナは意味分からんな
ならもう本欄カタカナで書けば一回で済むやんな


230:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:32:40.09ID:JnocxVsPM

>>150
そもそも上の政治家官僚が法律やら制度作るときに個人名出さないからな
日本良くするためのモノなら出しても良いはずなのに


248:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:33:44.13ID:LmXti62OM

>>150
字が汚い、誤字のときの確認のためや
世の中にはまともに氏名住所もかけない奴らが沢山おる


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:25:17.44ID:hypJFZAyr

結婚して実印銀行印買い揃えたけど無駄遣い感すごかったわ



161:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:26:22.33ID:tbZQu1NpM

>>151
実印とか人生で数回しか使わんのになあ


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:25:46.95ID:VKedZ65x0

シャチハタはだめで実印のみとかいう文化も意味不明だった


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:26:26.54ID:0xQ04FwAd

>>153
こっそりシヤチハタで押せばバレん模様


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:26:04.78ID:o9nPMdd5M

ハンコがクソってよりハンコを求める環境がクソなだけだぞ
押す回数がアホほど多いのが問題なのであって
組織の中で個人の裁量をもっと大きくすればええんや


214:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:31:14.41ID:J1pO/t2pa

>>157
決裁の唯一の手段みたいな世の中がおかしいんだよな
紙しかない時代ならハンコが幅利かすのはしゃーないにせよ


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:26:10.19ID:bY9VFwnEd

だれも決裁の責任取らないならハンコなんていらんよね


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:26:19.80ID:E5HF8OZ4r

まあ判子押したところで「中身ちゃんと読んでない」で責任免れることが出来るのを財務大臣様が証明しちゃったからね


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:26:36.55ID:NZCcFcqK0

海外でも書類にえらいさんがサインせなアカンのやろ?
あんまかわらんくね?


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:27:45.33ID:+/YM/nkQ0

>>163
しかもサインよりハンコの方がいざと言う時に照合簡単だからなあ


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:26:58.01ID:JiRAvCeOM

住民票等発行関係は全部機械化してやれよ
キチガイ爺に対応する派遣が可哀想だわ


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:28:21.35ID:/na3gR180

>>166
あれはあれで機械化しても窓口対応は減らんやろ
若いやつやバックオフィスはデジタル化で、ついていけないやつに窓口対応、って感じになるやろな


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:29:12.37ID:+/YM/nkQ0

>>166
雇用を生み出すことも大事やからな
効率化で雇用が減ることは社会にとって良いことではない可能性もある


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:31:25.05ID:CXRu3Fze0

>>166
原本が必要ですとか言われまくって草はえる


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:27:11.82ID:DpY7+fwL0

セキュリティ対策としてハンコ使うのはええと思うけど全部登録してやってるんよな


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:27:12.48ID:Un3cw4V0r

ハンコって全く本人確認として機能してないよな
人の勝手に使ってもわからないし
まだサインの方が筆跡とかで判別出来る



169:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:27:26.40ID:qnHYE0Nzd

電子決裁とかいう決裁の形骸化


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:27:30.50ID:mypjlmRN0

資格持ってる責任者がいない時でも書類を完成させることができる魔法のアイテムやぞ


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:27:34.30ID:sYF8Oryk0

指紋認証でよくね?
デジタル化進めるならやろうや


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:27:37.09ID:cMZD1xkr0

稟議猫「なにを見てハンコを押したんですか?」


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:27:54.66ID:mz1Jth9p0

パヨク「未だにハンコとか後進国すぎ!」
河野「ハンコ廃止しろ」
パヨク「ハンコがないと文書管理が杜撰になる!」
なんなんこいつら


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:28:09.49ID:FZHmPE2j0

もう全部マイナンバーでええねん
すべて紐付けして国民管理しろ


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:28:28.92ID:hgU0OQ5Z0

こうすることで代用できて効率化できるので廃止してくださいならともかく
こんなんただの丸投げやん
聞く前に自分で考えろや


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:30:08.58ID:pxKFR3TS0

>>181
アホか
具体的な考えるのは下の仕事やろ


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:28:34.11ID:ySQsQsqta

ワークフロー決裁と紙上決裁を両方やる理由がピンと来ない


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:28:34.34ID:bvFTe2xJ0

納得できる理由出せっていうやつ嫌いやわ
いやお前が変えるべき理由を出せや


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:29:30.94ID:e7vIIB3kM

>>183
役所によって仕事内容違うんだから直接聞いた方が早いんやぞ


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:28:37.96ID:1Kg2pHdua

判子押すのそんなに手間か?
電子決済だと書類を精査するのも早くなるんか?


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:31:44.60ID:LmXti62OM

>>184
システムを使いこなす前提やけど上層部までいく決裁は早くなるやろな
紙決裁やと別フロアへとか支社から本社へとか物理的な移動が必要になるし


250:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:33:48.23ID:iscppo36M

>>184
判子押すことじゃなくて判子押すために出勤せなあかんかったり客先に出向かなあかんのが無駄なんや


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:28:39.97ID:ZGfC7XDR0

逆にハンコ使ってない他の先進国って「確認しました」ってどうやって表してるんやろ



186:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:28:48.12ID:DpY7+fwL0

>177
なんであんなにネガキャンやられたんやろな


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:29:25.04ID:eFFNBeU9a

>>186
ほんまになんでなんかよーわからんわ
監視社会が云々とか言うてたな


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:31:30.31ID:v3A99FAl0

>>186
監視されてる感が嫌なんやろ
何をするために作るか決まってないのにとりあえず作る方もアホやと思うけど典型的な目的と手段間違えてるケースやわ


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:28:54.21ID:T1HSFB2kM

深夜の記者会見辞めるって事にパヨクがいちゃもんつけてたけどあれ何が気に入らなかったんや?


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:29:16.20ID:w/g/L4gir

社内回覧の既読マークには便利


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:29:24.90ID:IjfoW0a00

これからは拇印(ボイン)


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:29:31.37ID:pWkHXvTh0

これは左翼がハンコ好きになる流れやで


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:30:21.45ID:PyZZCZMM0

ハンコを廃止して代わりに署名にしたところで大してかわんねえし面倒になるだけやろ
それ抜きで確認をしたことを示すツール作るのがめんどい


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:30:22.36ID:C7NpsmXMd

電子ハンコで良いんだわ


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:30:28.05ID:IsAoZnU70

これではんこの会社が困るって言うけどそんな犠牲は表に出てこないだけでいくらでもあるわ
はんこだけ特別扱いはねーよ


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:30:35.03ID:mz1Jth9p0

契約にはハンコと本人署名が必要
※ただしどうしてもというなら実印じゃなくてもいいしなんならシャチハタでもいいぞ
署名も代筆でもいいぞ
代筆者の署名も別になくてもいいぞ
実態こんなんやぞ


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:31:01.79ID:wVpsMru90

印鑑を徐々に傾ける文化は、銀行員から派生したものちゃうんか
ほんま糞ゴミ文化やわ


239:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:33:20.05ID:ySQsQsqta

>>212
せやで、ワイ金融勤務も行内でそれ聞いた
それからワイは機嫌次第で右に傾けて押印したりもしたけど


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:31:07.32ID:PnsGXp/EM

もうはんこ屋潰した方が早いだろ


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:31:28.08ID:Ht248mrJ0

いうてサインになったらもっとめんどいよな


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:31:29.73ID:TxYSd4EH0

シャチハタ「!?」


221:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:31:36.65ID:MIW5fg5V0

こういうやってる感かえって足引っ張るだけで何の成果も出ない


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:31:57.21ID:tauAqA1pr

出勤簿に毎日脳死でハンコ押してるけどなんでサインじゃだめなのかわからん


234:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:32:53.53ID:hgU0OQ5Z0

>>224
ハンコの管理具合によるけどサインがそんなに楽か?
仕事の書類で何十枚もやるならそれこそ逆転するし


236:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:33:09.74ID:CXRu3Fze0

>>224
寧ろ毎日サインしたいんか?


226:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:32:09.18ID:/cwmhNrU0

そうやないやろ


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:32:21.87ID:dhnBU+2ad

言うてもハンコ便利やろ
いちいちサインするのめんどくせぇわ


229:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:32:27.77ID:4NpqcS0C0

これではんこ使うメリット説明されたらどうするんや


235:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 09:32:56.52ID:yELFfxsV0

サイン代わりだからハンコは言うほど手間やないよな、公印廃止してくれや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600905512/
未分類