20年前「太陽光は次世代の電力」10年前「太陽光は次世代の電力」今「太陽光は次世代の電力」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:17:41.64 ID:BhaCP0py0

いつになったら完成すんねん


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:18:17.80 ID:nXgxjO02r

コスパ悪くてメガソーラー以外無理や


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:19:24.45 ID:g1PozIsA0

太陽光信者多いけど、いうほど効率が良くない


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:20:09.71 ID:v4LL6hQ+a

100年後「太陽はない」


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:21:06.13 ID:VlEOKjds0

ソーラーパネル付きモバイルバッテリーのソーラーパネルのついで感は異常


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:21:14.57 ID:3mX76xNb0

さっさと安全な原発作れや


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:21:54.82 ID:KdBMeQzQ0

結局核融合しかないやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:23:03.68 ID:UbMTMIxqr

面積あたりの発電量がゴミだから山ばっかの日本じゃ無理や


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:23:42.06 ID:9CiI6x1R0

効率悪い
剥き出しにせな使えんのに耐久性低いし壊れたら有害
雑魚すぎる


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:24:07.24 ID:0e/JyYMx0

蓄電もろくに出来んし効率も悪いし土地も取るしクリーンてとこ以外いいとこ無いやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:24:40.56 ID:UbMTMIxqr

雨降らなくて風も弱い砂漠以外じゃまともに動かんやろあんなん


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:25:49.67 ID:/prhhcuBa

蓄電システムに期待しろ
太陽熱発電は日本じゃ空気やな


13:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:26:52.34 ID:d0bpWTqP0

業者のステイマ


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:28:12.19 ID:k0D+zalV0

劣化、損傷、場所を取りすぎる、災害で全壊する
あんまりいいことが無い


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:28:36.26 ID:u1DelGB40

蓄電技術がね…


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:40:45.28 ID:RmBVj0DB0

>>17
蓄電技術が昔から全然進歩しとらんのやろ



18:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:29:56.63 ID:lZe2QSK60

日本だけクソ高いよな


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:30:08.67 ID:3mX76xNb0

北海道のクソみたいな豪雪利用できないものだろうか


139:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:10:18.31 ID:6xFb9cRA0

>>20
野菜を保存する氷室に使われとるで
通年室温0°C湿度90%で維持しとる


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:30:46.51 ID:eAvXDiAvd

効率悪いくせに耐久性ゴミとかほんま使えん


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:31:51.98 ID:CD45lbbr0

「石油は枯渇する」←もうやめようやこれ


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:32:48.52 ID:aAv4AXru0

音を蓄積して電気に代えることってできないんかや


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:33:55.39 ID:u1DelGB40

>>23
振動で発電する技術ならある
効率とメンテの問題で実用はまだ無理


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:32:58.72 ID:UbMTMIxqr

てか火力発電の環境への影響クソ小さくなってるのに未だに煙もくもくなやつ想像してるんやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:32:59.89 ID:QL+KCiigd

今の100倍以上は太陽光の吸収率が良くないと意味無いよ


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:33:03.97 ID:JdURg/hD0

ほんまお前ら何も知らへんのやな海外やと太陽光発電めちゃくちゃ普及しとるねんで?


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:39:50.80 ID:dl9MFTsG0

>>26
だだっ広い平野があるところやろ?
日本だと狭くて山が多いから難しいんちゃう?


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:33:44.24 ID:7E/wyHO50

バッテリーて進歩してんのか?常にボトルネックになってる印象
太陽光に限らずスマホだの電気自動車だのあらゆるところに利用されてるのに


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:34:08.34 ID:MOZ65wxU0

宇宙の発電やしな
地上でやるもんではない


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:34:46.25 ID:ctz5YXfr0

これには孫正義もにっこり


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:34:47.03 ID:pQdAbjked

海外は土地も有意義に使って設置と管理する体制があるだろうけどジャップ政治家達はその能力と意思が皆無



33:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:35:47.33 ID:CD45lbbr0

台風で吹っ飛ぶパネル


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:35:57.74 ID:xVc+/4kA0

オチがあってよろしい


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:37:00.83 ID:QP//qQFQ0

太陽光なんか逆張りで使うくらいなら普通に火力でいい


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:37:56.88 ID:BhVi/8130

エネルギー革命起こっちゃったらアラブ諸国が没落してグズグズの世界大戦始まりそうなんだよな


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:38:03.36 ID:rRBlmFgSa

あのマイケルムーアも見限ったし


38:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:38:18.66 ID:O7opXUjk0

太陽光で工業支えるのは無理やもん


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:38:42.84 ID:eW2n+DF80

今めちゃくちゃ伸びてるぞ


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:39:32.61 ID:rFuFT3Rm0

でっかい蓄電の実験場なかった?


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:39:40.84 ID:TniLHT5d0

人工衛星の電力源としては有能やないか?


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:39:44.71 ID:GFwqKb+o0

パネル作るのにめっちゃエネルギー使うからそのエネルギーを電気として使った方がマシってホンマなんか


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:39:49.13 ID:ctz5YXfr0

火力→×
原子力→×
太陽光→×
どうすればええんや…


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:40:39.23 ID:UbMTMIxqr

>>43
火力→○
原子力→◎
太陽光→△
風力→○
やぞ


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:40:46.78 ID:DNdwsNFP0

核融合ってそんな難しいんか?
核分裂は出来てるんやからいけるやろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:41:24.41 ID:mxx5zxqK0

日本は台風があるからパネル吹っ飛ぶんよ


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:41:30.18 ID:jfk4TApLa

水素が普及したら完成や



52:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:41:32.55 ID:I66SUqvOa

メンテ大変なんやっけ


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:42:08.06 ID:lxgFi4iu0

国「太陽光発電の電気の買取金額年々下げるぞ」
国「買取金額って言うけど、電気使う人皆から平等に徴収してるんやで」


63:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:43:56.66 ID:eW2n+DF80

>>54
こんだけ普及したのはfit様様や


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:42:08.95 ID:X3+IRvwDa

九電管内ではむしろ出力抑制が必要なくらいなんだわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:42:25.92 ID:6c09W57O0

最近やっとコスパ超えそうみたいなこと言ってなかったか


57:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:42:36.83 ID:u+7iGTUu0

九州や四国は天候がいいと火力がほぼ全部止まることもあるらしいぞ


58:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:42:40.18 ID:eHkLAvt60

地熱はあかんのか


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:42:55.91 ID:X3+IRvwDa

FITは買取価格10年20年据置なのがヤバい


61:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:43:13.07 ID:RLpsLRvx0

日本の電気代が無茶苦茶上がったのこれのせいだからな
ソーラー作るだけで電力会社から大量の金が出てる
それを電気代として払わされてる


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:43:36.67 ID:X3+IRvwDa

地熱は熱源が国立公園にあったり温泉街の反対でできなかったりやな


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:44:19.03 ID:CEJ9Vig/a

風力とかいうエコ面してどちゃくそ生態系環境に悪いやつ


66:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:44:46.88 ID:BhVi/8130

海外でソーラー流行ってるのはエコロジストが湧いてるからやぞ
フェミニストとかヴィーガンレベルでイカれてるやつらや


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:44:48.07 ID:u+7iGTUu0

蓄電技術は当分できんやろうし
太陽光+水力の不足分を火力で補うような形になるんちゃうの
これからの10年は


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:46:19.68 ID:O7opXUjk0

>>67
ベース電力として微妙やろ
原発容認ならともかく


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:44:49.76 ID:RIsBpvY10

電気エネルギーを電気エネルギーで蓄える仕組みできたら頂点取れる



69:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:45:29.82 ID:7E/wyHO50

なんだかんだで現状維持でなあなあやっていけそうだから誰も本気ださないんやろな
ガチで来年石油枯渇しますって状況になったら変わるやろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:46:22.87 ID:RmBVj0DB0

核融合発電はどうなっとるん?


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:47:42.64 ID:X3+IRvwDa

>>71
フランスの実証炉がそろそろ稼働するはず


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:48:17.29 ID:IZbmvr/F0

なんだかんだ原子力って強いよな
プルサーマルで半永久的に電力生み出せるとか無敵やん


77:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:48:29.96 ID:X3+IRvwDa

調整力としての火力発電は無くせへんやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:49:50.76 ID:eW2n+DF80

>>77
同期発電機の慣性は系統の安定性には不可欠やからな


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:49:13.26 ID:qgFV4SXda

20年前に家に取り付けた人らはそろそろペイするんやないか?次世代のエネルギーやね


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:49:34.30 ID:DhnBEdwc0

20年前「酸性雨!砂漠化!水質汚染!石油枯渇!」
これどこいったん?


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:50:52.27 ID:m1VRq0oZ0

>>79
人類の勝利や


95:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:54:10.24 ID:qgFV4SXda

>>79
この手の連中のなかには、問題や問題やわめき散らして、事を大きくして金儲けしとるマッチポンプ集団おるよね


103:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:56:25.89 ID:jfk4TApLa

>>79
まだ残っとるで


115:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:58:33.19 ID:CEJ9Vig/a

>>79
砂漠化はもう諦めてる感がある


122:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:01:35.19 ID:U3FqC7cT0

>>79
酸性雨…技術発展で有毒ガス排出抑制で解決
砂漠化…地球の気まぐれ
水質汚染…技術発展で(以下略)
石油枯渇…技術発展で毎年残り年数が増大していく始末


80:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:49:35.18 ID:kSGYTInF0

地球上に太陽光パネル置いて送電線で送ればどこかは昼やろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:54:23.08 ID:jfk4TApLa

>>80
送電線にも抵抗があって電力ロスがあるんやで



81:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:49:41.31 ID:X3+IRvwDa

原発は確かにベース電源としていいんだが設備投資費用を売電収入だけで賄おうとすると市場価格の低下の影響がモロに響いて厳しいんや 容量市場ってのができれば話は変わってくるが


83:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:50:13.32 ID:PJrJG9t40

宇宙と成層圏の間の熱圏は80°近くあるから太陽光はそこで殆どエネルギー奪われてるんだよな実際


84:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:50:24.33 ID:m1VRq0oZ0

宇宙で発電して送電するか海底で発電しろや


93:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:53:03.37 ID:TniLHT5d0

>>84
送電の時にめっちゃエネルギーが損失してそう


87:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:51:20.11 ID:g1PozIsA0

結局何かを回転させて発電するのが王道なわけやけど
太陽光だけは発電の段階で直流やからな、パワコン必須や
そもそも他の自然エネルギーとも根本的に違う


88:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:51:26.45 ID:UbMTMIxqr

期待してるのは海流発電や


89:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:52:15.82 ID:O7opXUjk0

>>88
ワイは地熱


91:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:52:46.62 ID:PG2M7Nvca

40年前「リニアモータカーは次世代の高速旅客車」
20年前「リニアモータカーは次世代の高速旅客車」
今「リニアモータカーは次世代の高速旅客車」
こっちの方がひどいぞ


101:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:55:35.98 ID:qgFV4SXda

>>91
はよ21世紀きてほしいや
21世紀になってから何年経っとると思っとんねんと


92:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:52:54.57 ID:RIsBpvY10

太陽光とか風力とかエネルギーをパクってる訳だからなんか影響出ないの


108:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:57:16.64 ID:ctz5YXfr0

>>92
科学的な根拠はないが、アメリカの風力発電が多いところで竜巻が多くなってるから、風力発電が風圧を高めるんじゃないかみたいな記事があった気がする


94:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:53:46.60 ID:Rg90ETmep

やっぱ原発なんだよなぁ


97:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:54:29.00 ID:XBiYBT7Fa

サッカーのアフリカ勢が○○年後躍進するにちょっと重なるところがある


98:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:54:59.46 ID:g1PozIsA0

地熱は日本にとって珍しく条件良いけど、やる気あるのかないのか分からないうえ
温泉好きや自然エネルギーといえば無条件で太陽光だと考えている人を説得させられる程の強さがない


100:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:55:13.49 ID:DRwIhMuPd

波力発電ってないの?



102:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:56:04.03 ID:IsMuznyo0

小水力発電という日本向きなのに全く話題にならない子


104:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:56:36.90 ID:gOm6NiJOd

宇宙で太陽光発電してマイクロウェーブで電力を送るようになるから待ってろ


105:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:56:38.58 ID:4tvUmUVv0

日本じゃカスだろ
日本海側半分は冬季は雪でゴミになるし


106:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:56:49.51 ID:DVld00EG0

うんこを発電ってできないの?


111:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:57:30.06 ID:O7opXUjk0

>>106
出来るし、ソフトクリームも作れる


113:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:58:01.41 ID:X3+IRvwDa

>>106
バイオマス燃料にはできるかも


114:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:58:11.68 ID:RIsBpvY10

>>106
うんこを爆発させて各家庭に送るシステム


118:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:59:26.68 ID:u+7iGTUu0

>>106
下水処理場で固形燃料作って火力発電に使うとかはしてる


107:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:56:50.33 ID:MOZ65wxU0

地熱は保全が大変であんま割に合わんて聞いたわ
温泉利権もあるしな


109:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:57:20.64 ID:IsMuznyo0

ロマンの塊は雷蓄電や


110:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:57:21.14 ID:C9G60G7w0

太陽光も風力も実際まったくあかんで


112:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:57:50.68 ID:S3flKMuX0

交通・インフラ系の動力を変えるのは数十年スパンが基本やろう
車やって発明されてから一般に普及するまでどれだけかかったか


116:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:58:58.48 ID:YCQ8BJ2t0

チー牛ってほんまに世間知らずなのなw
もう普通に普及してんだけどw
日本だけやで遅れてるのw


117:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 05:59:24.70 ID:sl9mgZ+j0

植物だって大きくなるのに何百年もかかるやろ
効率悪過ぎなんや


119:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:00:02.34 ID:YCQ8BJ2t0

チーJ民のおまえらって
環境とか人権とか大事にしましょう!にイライラするの
なんでなん?www
しかも家すら持ってないというwww



120:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:00:43.14 ID:g1PozIsA0

台風が多いから日本は風力向いてるとかいう無知理論


121:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:01:18.09 ID:UW4CIkTh0

理屈や理論で論破されるとすぐチー牛煽りに逃げるなんJ民


126:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:04:23.20 ID:MOZ65wxU0

>>121
定義無いから誰でも煽れる万能ワードやしな


123:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:02:01.47 ID:aE6Zn++b0

地熱は温泉のあたりやと見るで
FF7の魔晄炉みたいでかっこよかった


124:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:02:43.14 ID:/NPknxps0

VR元年と同じやな
毎年元年や


125:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:03:55.44 ID:KdBMeQzQ0

調べたら核融合の実験機って茨城にあるんだな
もうチバラギとか呼べないくらい差がついたな


127:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:05:16.69 ID:UbMTMIxqr

風力発電くん図体はでかいくせに風強いと動かせませんってなるのホンマ


128:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:05:19.32 ID:Tck+Ytbjd

10年前「あと50年で石油が無くなります!」
ワイ「はぇ〜火力発電に頼らないものが必要になるんやなぁ〜」
今「あと150年で石油が無くなります!」
ワイ「草」


133:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:09:05.77 ID:PG2M7Nvca

>>128
人間の知恵と自然のチキンゲームやね
最後は自然が勝つに決まってるんやけどあと3万年ぐらいは人間が勝った気ではいられそう


142:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:11:18.58 ID:gOm6NiJOd

>>128
消費量が予測より減ったんやろなあ


129:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:05:55.52 ID:KWQ+P1fw0

昔から言われてるけど
導入費用に対する発電効率が悪すぎる
発電効率の良い太陽光パネルが開発されるか
太陽光パネルの値段がもっと安くならない限り無理やろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:08:11.18 ID:u+7iGTUu0

>>129
発電効率も上がってるし安くもなってるからいい線まで来てるんやで


138:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:10:11.79 ID:U3FqC7cT0

>>129
電力会社「余った電力は買い取ります!10年後には元取れるぞ!」
→やっぱ買取金額大幅に下げるわwww元取れるとか言ったけど無理やねwwww

そら普及せんよ


131:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:08:32.79 ID:CZvJiegs0

家建てると太陽光パネル付けさせたがるよな
業者はかなり儲かるんか


132:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:09:05.65 ID:aE6Zn++b0

ゴミ処理の発電ってあかんのか
自治体で作った会社各地で潰れてるとは聞いたけど



134:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:09:26.92 ID:KdBMeQzQ0

今はもう太陽光家につけても元取れんだろ


137:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:10:06.93 ID:RIsBpvY10

先ずはお家にある電化製品のコンセントに挿す線をぶっとくするべきなんや


141:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:11:17.73 ID:OflbgPm8r

結局は原子力なんか


143:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:12:06.27 ID:LsuFhbgz0

地震で発電する装置とかないんかあったら日本で天下取れるやろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:12:14.71 ID:salznnfe0

もうそこしで核融合炉できるからいらんやろ


148:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:13:40.70 ID:KdBMeQzQ0

>>144
まだまだやろ
イーターは今世紀中頃いうてるぞ
民間は2024とかいうとるがほんとかどうか


145:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:12:20.33 ID:cEOVBkM70

波で発電するのなかったか?
島国なんだからそっちの研究すればええやん


146:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:12:33.27 ID:XszLLcP50

絶対砂漠で太陽光無双できるよな
日照時間が長い筈だし 障害物もないしw


147:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:13:25.04 ID:9uFDP1b00

石油とかいう無限に湧き出る謎の油
アレ何年前から無くなる言われてんねん毎年増えとるがな


151:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:14:49.55 ID:U3FqC7cT0

>>147
深く掘れば幾らでも出てくるからな
採掘技術があれば無限に湧いてくるぞ


150:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:14:39.63 ID:EDy1pj6C0

一番自然破壊してる発電だよな


152:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:15:23.97 ID:FI40b6KF0

>>150
それ言うたら風力発電もじゃね?


155:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:16:28.40 ID:MOZ65wxU0

>>150
環境破壊という意味では風力も割といい線いってる


156:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:16:35.21 ID:fWXjvf36p

核融合が現在の人類に課せられたタスクみたいなもんやろ


158:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:17:11.89 ID:PG2M7Nvca

現段階での太陽光のメリットは発電効率より停電時のリスクヘッジぐらいやね
ただ3日間は真っ暗でも電気溜めておけるような蓄電池が実用化されなきゃなあ


159:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:17:17.24 ID:hhGKlSiB0

ソーラーのおかげで夏の電力不足が解消したやろ


160:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 06:17:27.03 ID:9uFDP1b00

風力←うっさ!
太陽光←あっつ!
うーんこの




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591733861/
未分類